閉じる
閉じる
×
うん、またウルトラボーンなんだ・・・すまない。
http://ch.nicovideo.jp/ultramanasina/blomaga/ar88991
以前取り上げた、こちらの記事の続編です。
食玩で発売されたウルトラ怪獣が骨になった玩具「ウルトラボーン」ですが、
事実上の第二弾という事でガシャポン版も発売開始となりました。
食玩版と組み換え遊びが出来るのは勿論の事、
キャラクターラインナップも全て新規となっております。
ゼットンやカネゴン等人気怪獣が目白押しの中、
恐竜戦車という何ともマニアックなチョイスが怪獣好きの心を掴みます。
上半身が完全に恐竜の骨格なので、組み替えればただの恐竜と化したり、
そもそも何で戦車部分に骨があるねんというツッコミ所もある素晴らしいチョイスですね。
大きく口も開くので単体での遊びがいも十分ありますが、
ウルトラボーン最大の特徴は他の怪獣とパーツを組み替えて遊べる点でしょう。
という訳で、恐竜戦車を中心に他の怪獣と組み合わせて色々と作ってみました。
タンク部分を腕に見立てて、他の怪獣から尻尾や脚パーツなどを拝借すれば、
メタルギアRAYっぽい何かになります。
顔がREXなのにRAYとはこれ如何に。
インパクト抜群のカネゴンとガンQの頭部を見ていて思いついた、
形容し難い何かです。
どこかのRPGにこんなボスキャラが居た様な気が・・・
そんなこんなでキャラクターも増加し、更に組み換えの幅が広がったウルトラボーン。
相変わらず1回200円とお手頃な価格ですし、
ダブっても組み換えパーツに出来るのが商品の良い所ですよね。
公式HP:http://www.bandai.co.jp/candy/ultrabone/
(自分だけのオリジナル怪獣を投稿可能)
詳しいレビューはこちら:http://ultramanasina.blog102.fc2.com/blog-entry-1406.html
◆まなしなへの連絡先など◆
主な活動拠点であるブログ→ http://ultramanasina.blog102.fc2.com/
何かあればこちらまでメールを→ soundwave0628@gmail.com
何故か始めたtwitter→ http://twitter.com/soundwave0628
広告