閉じる
閉じる
×
ラスティングアンセムのアプリが、サービス終了を機にボイスアラームも起動しなくなり
アラームをボイスクロックのKAITOに変えました。
実際にKAITOのアラームを使ってみると、とても起き易くおかげで
目覚めがすっきりしました。以前のボイスアラームは、ラスティングアンセムで各キャラのエピソードをクリアしてから、玉くじが使えます。その玉くじでボイスアラームが引いたら
ダウンロードの後、好きなキャラクターが起こしてくれるんです。
ボイスアラームは全部で五つで、私はメインヒロインのルナで、3と5 ディトの3を愛用していました。 非常に素晴らしいアラームアプリなんですが、うまく起動できなかったり
エラーが出てしまったりしていました。また、アラームが鳴っても寝過ごしたことが多かったですね。正直、アラームアプリのダウンロードはいらずに、ゲームと同じ機能の方がいいのではないかと思いました。
ラスティングアンセムとは、Webショートノベルですが開発スタッフの当初はゲームをいつか作りたいと立ち上げていたのが始まりで、2年前の秋にゲームサービスを開始しルナ・ジゼル・アネットの3人からスタートしました。その後、ディトや褐色肌のエルフ・ルルベルが追加され
更には、ゲーム制作の裏側が有料ダウンロードになるなどますます盛り上がっていきました。なによりも、ラスティングアンセムはゲームなのに容量が大きいというのが難点で、
キャラクターのエピソードをセレクトしても、またダウンロードが必要になるんですね。
でもまさかのサービス終了になり、それが過ぎても未だにゲームは起動出来ていてまだイケるんじゃないかと思いました。しかし、その翌日にアラームが鳴らず
おかしいと思ったら、ゲームを立ち上げようとしたらログイン画面のまま。何度やっても同じ表示で、結局削除しアラームアプリをKAITOに変えて、今に至ります。
こうして2度も確かめていたんですね。
それにKAITOのバージョンアップが発売中ですね。
広告