閉じる
閉じる
×
*注意事項*
・当レビューは筆者の感覚だけで書くので、口コミ程度の認識でお願いします。
・目的は、筆者の記憶整理、身内への紹介、です。
・制作メーカー等への配慮を行った上で書くつもりですが、問題があれば連絡お願いします。また、中傷、ネタバレ等はお控え下さい。
・ニコニコ内に存在する動画、メーカー公式HPから画像等をお借りして記事内にて使用させて頂く場合があります。問題があれば連絡お願いします。
(テンプレート:2018/7/28改訂)
お久し振りです。書きたくなったので、更新しようかと。
今回はこちら
- タイトル :幕末尽忠報国烈士伝 -MIBURO-
- メーカー :インレ (公式 http://inre-soft.com/)
- ジャンル :幕末血煙活劇
- 発売日 :2017/12/22
- 参考価格 :9800円
- 筆者プレイ率 :100%
発売当時、予約して購入したもの。
南ネキ居るじゃんってのが、目についた理由。
購入後、謎の症状によって起動出来ないということがあったが、
原因不明のまま改善した。何か別のソフトと干渉した?
このインレというメーカー、非常に興味がある。
公式で製品として紹介されているものを見ると
忠臣蔵→忠臣蔵FD→雰囲気王道ADV(筆者による見た目判断)→今回の作品(新選組)
という流れ。時代ものが得意という印象。
そして、おそらくだが少人数で作ってると思われる。
基本的に、一人でシナリオ書いて、二人でグラ描いて
そんな感じで出来ているという印象。
で、FDを出してくれる。
無意識に期待してしまいたくなるメーカー。
プレイにあたり思うこと…キャラが多い。
主要キャラだけでもこれだけ居る。
どうやら、これもメーカーの特色のようで
次回作もキャラは多いよ、なんてツイートがあったような。
まぁ、忠臣蔵もそうだし、今作も
題材的に、仕方ない部分もあるのだろう。
その中でも、各キャラに魅力がしっかりあって、
破綻していない、という部分。良い。
正直べた褒めw 次回作も期待してまーす。
あ、テキスト量は多い方なんで
初心者の方と、時代ものは…という方には向かない。
特に、言葉回しは時代ものを意識して書かれている部分が
そこそこ見受けられるので、人は選ぶかと思う。
筆者視点5段階評価
・シナリオ :★★★★★
流れとして、破綻も感じず、導入も無理がない。
(時代ものという前提に)言葉回し、単語等に抵抗がなければオススメする。
・グラフィック :★★★★★
立ち絵、一枚絵ともに綺麗に仕上がっている。
これらに演出として色々と動きを加えていて、素直に良いと思った。
・サウンド :★★★★★
劇中曲はそこまで目立たないイメージ。
とはいえ、アツいところはしっかりアツい。そんな感じ。
特典でOP・ED付けてくれるメーカーは好き。
・総合評価 :★★★★★
筆者個人としては、最近の中で特にアタリ。
南ネキに釣られて購入した割に、目移りする位楽しめた。
只、先にも書いた通りテキスト量は多め。
プレイ時間も結構必要なので、人に勧めるかは、相手次第。
op
アップロード主に感謝。
そして、この記事を無事に書けたことを、メーカー様と に感謝。
また次回。
広告