閉じる
閉じる
×
https://www.twitch.tv/usui_iigame https://www.twitch.tv/usui_iigame https://www.twitch.tv/usui_iigame
https://www.twitch.tv/usui_iigame https://www.twitch.tv/usui_iigame https://www.twitch.tv/usui_iigame
https://www.twitch.tv/usui_iigame https://www.twitch.tv/usui_iigame https://www.twitch.tv/usui_iigame
【バーチャルいいゲーマー いい道・蔵出し画像編】

静岡県掛川市にあるラーメンショップ『味千ラーメン』。
その向かいの茂みをかき分けると現れる、小さな素掘り隧道の中から、味千ラーメン側の出口をパチリ。
粘土質の洞内は水はけが悪く、ひとたび雨が降りしきれば画像のように大きな水たまりができる。水面に映し出される外の景色が美しい。これとは別の日に訪れた際には水たまりが無かったので、泥沼に足を突っ込みたくないなら、しばらく晴れが続いたタイミングを狙うのがよさそう。
画像からは全く伝わってこないが、奥の茂みを抜けた先には、本当にすぐそこ、恐らく10m程度先に現役バリバリの、幹線道路が走っている。静かそうに見えてしまう洞内には、常に幹線道路から響き渡る車の走行音が響いている。

反対側坑口を外側から撮影。背後には茶畑があり、20mほどのすぐ先には住宅街が広がっている。
ちなみにここまでの写真は動画収録の際についでに撮影したもので、たしか秋口の撮影。
これが、雑草がひとしきり枯れ終わった冬になると……

この通り、ずいぶんすっきりと、通行しやすそうな印象になる。そして、実際通行しやすい。
廃道探索に冬場が好まれるのが、お判りいただけるとおもう。<終り>
広告