閉じる
閉じる
×

こんにちは。Youです。
今回は、私の知人からも要望の多い、男性向けのニキビ跡ケアについて書いていきます。
それも、市販の商品を使ってのケア方法を。
どの化粧水がいいのかについても、記事の後半で紹介しています。
男女でニキビ跡ケア方法に違いはあるのか?
そもそも、ニキビ跡を消したり薄くしたりするうえで、男女差はあるのでしょうか?答えは Yes!
ですが、そんなに大きい差はありません。
・女性は生理が肌に影響する
・女性は化粧が肌に影響する
・男性はヒゲ剃りが肌に影響する
・男性の肌は女性の肌と比べて水分量が少なく乾燥しやすい
特に4つ目に注目してほしいのですが、男性の肌は乾燥しやすいということは覚えておくべき大事なことです。
一般的に、男性は肌がテカリやすいという印象がありますが、それは肌の水分量が少ないため、肌を守るために皮脂や油分が多量に分泌される結果なのです。
そして、その結果ニキビにつながるということ。
つまり、保湿することがニキビケアにつながるということ。
これは、女性以上に男性が気にすべきことです。
男性が女性向けとして売られているニキビ跡ケア商品を使って効果はあるのか?
ニキビ跡ケア商品に限らず、一般的にスキンケア商品全般は女性向けに作られているように見えますが、それは単純に女性のほうが化粧品全般を購入することが男性よりはるかに多いため、企業のマーケティングの事情からそうなっているだけです。スキンケア商品を見る目は、経験からいっても女性のほうが男性より断然上だと思って間違いはありません。コスパの観念も、一般的に女性のほうが上でしょう。
なので、女性に評価されているニキビ跡ケア商品を買っておくのが男性にとっても最適解であることが圧倒的に多いといえます。
逆に一部の商品は、明確にメンズ向けだということをうたっていますが、それは多くの男性は、女性向けっぽいスキンケア商品を買うのがなんとなくためらわれてしまうという心理をついているだけで、メンズ専用商品がより効果が高いわけではないのです。
ニキビ跡ケアに適した市販化粧水の選び方
既にご存じの方も多いかもしれませんが、ニキビ跡の種類によって効果的な化粧水は変わります。自分のニキビ跡の症状に合った化粧水を選びましょう。1.赤みタイプのニキビ跡
肌の毛細血管や皮膚がダメージを受けており、残った炎症や増えすぎた血管が赤く見えている状態。この場合、炎症を抑える成分が効果的に働きます。具体的には、抗炎症成分である、「アラントイン」や「グリチルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム)」が配合されている化粧水が適しています。
同じく消炎効果のある成分である「サリチル酸」も赤みタイプのニキビ跡ケアに適していますが、サリチル酸によって刺激が発生することもあるので、使用する前にパッチテストをすることをおすすめします。
2.色素沈着タイプのニキビ跡
炎症から肌を守ろうと大量発生したメラニンが肌に溜まり、シミのように見える状態。この場合は、美白成分が効果的に働きます。具体的には、「ビタミンC誘導体」「プラセンタ」「ハイドロキノン」「アルブチン」「コウジ酸」「m-トラネキサム酸」が配合されている化粧水が適しています。
3.クレータータイプのニキビ跡
強い炎症が発生し肌の奥深くまで傷ついた状態。肌にハリを与える成分が効果的に働きます。具体的には、「プロテオグリカン」「コエンザイムQ10」「ビタミンC誘導体」が配合されている化粧水が適しています。
すべてのニキビ跡タイプに共通して
この記事の最初にも書いたとおり、保湿はニキビ及びニキビ跡ケアにとってなくてはならないもの。なので、保湿成分も配合されているものがよりおススメです。具体的には、「セラミド」「ヒアルロン酸」「コラーゲン」などが配合されていると理想的。
男性のニキビ跡ケアに最適の化粧水
では、いよいよ、男性(に限らず女性にも超おススメの商品ですが)がニキビ跡をケアするうえで、神コスメと言ってもいいアイテムをご紹介します。その名は...
C-マックスローション!!!

【価格】
定期購入:初回1800円、 2回目以降6320円
単品購入:8000円(税抜)
【容量】100mL(1ヶ月分)
【有効成分】ビタミンC誘導体、レチノール、パンテノール
定期購入:初回1800円、 2回目以降6320円
単品購入:8000円(税抜)
【容量】100mL(1ヶ月分)
【有効成分】ビタミンC誘導体、レチノール、パンテノール
この製品の最大の特徴は、毛穴の開きや黒ずみ、ニキビのケアに良いとされるビタミンC誘導体を6%と高濃度で配合している点。
男性のスキンケア系YouTuberとして、かなりの人気をほこる美容メンタリストゆうやさんも↓の動画で絶賛しているのも納得の商品です。
高濃度だけあって、効く人にはめっちゃ効きます。ただし肌に合わない人もいるので、その場合は無理に使い続けずに返品しちゃいましょう。(※返金してもらうには購入から20日以内の連絡が必要)
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2020-12-19 22:17:48【口コミ調査結果】トゥヴェールの薬用ホワイトニングローションα EX
広告