• このエントリーをはてなブックマークに追加

未来(みく)さん のコメント

質問ですが、<応募・参加手順>の項目に『選考(32枠予定)に残った応募者は、運営会社が「バーチャルキャスト」で実施する生放送番組(詳細は後日発表)に「凸機能」を使って参加してください。生放送番組内で優秀者を決定いたします。』とありますが、VR機器がない人やどうしても生放送番組に参加できない人はどうなるのでしょうか?
No.1
76ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
8月30日からニコニ立体との連携が始まりバーチャルキャストでの利用が可能になった 『Vtuber支援サービス』Vカツ Vカツモデル製作を極め、ぜひバーチャルキャストで遊んで貰う機会になればと思い、 この度IVR様、HTCViveJapan様、TSUKUMO様に協賛いただき! あいえるちゃんねるでアバターコンテストを開催する事になりました! 最強のkawaiiを魅せつけろ! Vカツ kawaii コンテスト 1.Vカツkawaiiコンテストとは! Vカツアバターになってバーチャルキャスト上の専用ステージで参加者がkawaiiを競うコンテスト。 勝敗はユーザー審査員による評価と視聴者アンケートの結果によって決まります。32人を1ブロック4人ずつ合計8ブロックに分けてトーナメント形式での勝ち抜き戦を行い、優勝者には豪華賞品と初代"Vkawaiiest"の称号が送られます!! 2.スケジュール 告知&募集開始: これが出たタイミング! エントリー締め切り: 10月1日 (10月2日からグループ分けするから深夜はセーフ!) 参加者一覧発表: 10月3日   (参加者一覧はこちら!) 予選: 10月6日 19:00~  (放送ページはこちら!) 準決勝: 10月6日 21:00~  (予選終わって準備出来次第) 決勝: 10月7日 20:00~  (放送ページはこちら!) 3.ルール説明 3-0.参加資格 ・Vカツで作ったモデルをバーチャルキャストで使えること ・著作権と公序良俗に反していないこと ・コンテスト本番に出場出来ること(可能な限り本番15分前から待機をお願いします。) ※.ミス・ミスターニコニ立体への応募者もこちらのコンテストには参加出来ます!! →詳しく知りたい場合は応募規約(作ってもらった)を後で貼っておくからそっちを読んでね! エントリー締め切りました! たくさんのご応募ありがとうございました!! 参加者一覧は こちら! 3-1.審査方法 審査は参加者全員分のアピールを見た後で行われ、審査員のポイント割り振りと視聴者アンケートの結果のポイントの合算によって結果が算出されます。予選&準決勝は審査員3名がそれぞれ30ポイント、決勝は審査員4名が50ポイントを持ち、それを4名の参加者に好きに割り振ります。そこに視聴者アンケートの結果を100%で100ポイントとして合算し、総計を計算して順位を決定します。 →審査員の一覧はこちらをチェック! 3-2.予選審査項目 予選は3つの審査項目の中から希望する部門を選んでエントリーすることが出来ます! 希望した部門が同じ参加者同士が同じブロックに割り振られて予選を行います! 各ブロックで勝ち抜けるのは1名のみ、準決勝へ駒をすすめるのは誰だ!! (例:kawaiiアバター部門希望者が20人、kawaiiムーブ部門希望者が8人、kawaiiアピール部門希望者が4人の場合、A-Eの5ブロックはkawaiiアバター部門で審査、F,Gの2ブロックはkawaiiムーブ部門で審査、Hブロックはkawaiiアピール部門で審査といったような形になります。) ①kawaiiアバター部門 →アバターのこだわりポイントやkawaiiポイントを魅せつけてもらいます。純粋にアバターの見た目のみが審査対象となります。制限時間は30秒です。 ②kawaiiムーブ部門 →アバターの魅力を最大限に引き出すkawaiiムーブで観客を魅了してもらいます。見た目に加えてアバターの魅力を引き出すムーブも評価の対象となります。制限時間は30秒です。 ③kawaiiアピール部門 →声や喋り方、歌、小道具など使えるものは全て自由に使って*1、kawaiiをアピールしてもらいます。使用された全ての要素を総合的に評価されます。制限時間は60秒です。 (BGM*2の使用、ホワイトボードに背景を仕込む等) *1:必ずしも喋らなければいけないわけではありません。使う使わないも自由です。 *2:音源はロイヤリティフリーのものか、自作のもの、もしくはその他の 楽曲を使用する方は以下のリンクを確認し、個人で順守して頂くようお願いいたします。 (http://ex.nicovideo.jp/base/license_guideline) 3-3.準決勝審査項目 準決勝からは予選で勝ち抜いてきた各ブロック勝者同士が部門関係なく対決! 準決勝の審査項目、kawaiiタイムでkawaiiを競い、上位2名が勝ち抜きとなります!! 〇kawaiiタイム →kawaiiアピール部門同様、声や喋り方、歌、小道具など使えるものは全て自由に使って*1、kawaiiタイムを演出してもらいます。使用された全ての要素を総合的に評価されます。制限時間は最大3分です。 (BGM*2の使用、ホワイトボードに背景を仕込む等) *1:必ずしも喋らなければいけないわけではありません。使う使わないも自由です。 *2:音源はロイヤリティフリーのものか、自作のもの、もしくはその他の楽曲を使用する方は以下のリンクを確認し、個人で順守して頂くようお願いいたします。 (http://ex.nicovideo.jp/base/license_guideline) 3-4.決勝審査項目 決勝は豪華審査員4名を迎えて、全力のkawaiiが試される3つの審査項目による対決! それぞれの審査項目毎に1位と2位にKP(=Kawaii Point)が設定してあり、全ての審査が終了した段階で最もKPが多かった人の優勝となります! コンテストを勝ち抜き豪華賞品と初代"Vkawaiiest"の称号を手にするのは誰だ!! ①kawaiiピクチャアピール対決(KP 1位:2点/2位:1点) →キャプチャカメラでスクリーンショットを撮り、あねえるのアカウントから放送ページリンク付きの画像をTwitterに投稿します。投稿時間から20分以内で最もRT数の多かった出場者が勝利となります。第二審査「kawaii告白アピール審査」の実施中に集計して、第二審査終了時に結果発表します。投稿する写真を撮るまでの制限時間は3分です。 ②kawaii告白アピール対決(KP 1位:3点/2位:2点) →制限時間の2分以内に出場者の使えるあらゆる手段*1で告白アピールをしていただきます。視聴者アンケートと審査員のポイント割り振りで最もポイントの高かった出場者が勝利となります。 (BGMの使用*2、ホワイトボードに背景を仕込む、審査員を相手役として舞台に立たせる等) *1:必ずしも喋らなければいけないわけではありません。使う使わないも自由です。 *2:音源はロイヤリティフリーのものか、自作のもの、もしくはその他の楽曲を使用する方は以下のリンクを確認し、個人で順守して頂くようお願いいたします。 (http://ex.nicovideo.jp/base/license_guideline) ③もっと!kawaiiアピール対決(KP 1位:4点/2位:3点) →制限時間の3分を自由に使ってkawaiiをアピールしていただきます。*1それぞれの思い浮かべる全力のkawaiiをぶつけてください (BGM*2の使用、ホワイトボードに背景を仕込む等) *1:必ずしも喋らなければいけないわけではありません。使う使わないも自由です。 *2:音源はロイヤリティフリーのものか、自作のもの、もしくはその他の楽曲を使用する方は以下のリンクを確認し、個人で順守して頂くようお願いいたします。 (http://ex.nicovideo.jp/base/license_guideline) 4.豪華賞品 今回IVR様、HTCViveJapan様、TSUKUMO様のご協力により 豪華賞品をご用意することが出来ました! しかもなんとっ!賞品は優勝者の総取り! これはもうkawaiiに磨きをかけて優勝するしかない!! まずはHTCViveJapan様から HTC VIVE Tracker 2018 × 3個! 続いてTSUKUMO様から Track Strap × 3本! そしてIVR様からは … こちらでチェック! ここから先は細かい補足説明しまーす。 〇トーナメント表について まずはトーナメント表のイメージが掴みにくいって方向けに画像を用意しました! つまり基本的には普通にトーナメント戦、ただし予選だけは審査項目を選べるって感じです! 〇放送枠について このコンテストは予選から決勝戦まで全て通して公式放送と実験放送で同時放送されます! なお、 コンテスト中は普段とは異なるVギフトが使用でき、 その売上は北海道胆振東部地震被災者支援のために寄付されます。 公式放送のページはこちら! → 予選&準決勝 → 決勝 ▼応募規約を詳しく読みたい方はこちら 「Vカツkawaiiコンテスト」応募規約 株式会社バーチャルキャスト(以下、「当社」といいます。)は、当社が運営するサービス「バーチャルキャスト」において、「Vカツkawaiiコンテスト」(以下、「本コンテスト」といいます。)を開催します。 本コンテストに応募された方(以下、「応募者」といいます。)」は、「Vカツkawaiiコンテスト」応募規約(以下、「本規約」といいます。)に同意の上、本コンテストに参加するものとします。 <応募対象作品> 本コンテストの応募対象作品は、応募者ご自身が制作したバーチャルキャラクターに限るものとします。(以下、「応募作品」といいます。) <応募・参加手順> 応募作品は、以下の方法により応募することが可能です。 ①株式会社シスのサービス「Vカツ」を用い、バーチャルキャラクターを制作してください。 ②完成したバーチャルキャラクターをVRMフォーマットに出力して、株式会社ドワンゴが運営するサービス「ニコニ立体」に所定の方法で投稿してください。 ※「ニコニ立体」に投稿の際に利用許諾を得ていない第三者が権利を保有する著作物等が入り込まないように注意してください ③「ニコニ立体」に投稿した作品の設定から「バーチャルキャスト」との連携を許可してください。 ④所定の応募フォームに必要事項記入の上、応募してください。 ⑤選考(32枠予定)に残った応募者は、運営会社が「バーチャルキャスト」で実施する生放送番組(詳細は後日発表)に「凸機能」を使って参加してください。生放送番組内で優秀者を決定いたします。 <応募資格> 不問 <応募にあたってご承諾いただく事項> (1) 制作したバーチャルキャラクターをVRMフォーマットに出力する際、別途5,000円(税込)の料金が発生いたします。 (2) 本コンテストへの応募に際しては株式会社ドワンゴのサービス「niconico」のアカウント登録を行う必要があります。(一般会員、プレミアム会員を問いません。) (3) 応募者が未成年の場合は、ご応募にあたり、事前に法定代理人(親権者)の承諾を得てください。当社は、未成年の方が応募したことをもって法定代理人(親権者)の同意を得たものとみなします。 (4) 本コンテストに応募される作品が共同創作の場合は、代表者が必ず創作者全員に本規約の同意確認を行った上で、代表者のみが応募するものとします。 (5) 複数応募不可とします。 (6) 選考に関する問い合わせにはお答えできません。 <投稿作品について> (1) 応募作品は、応募者自身が創作し、応募者自身が権利を有しているものに限ります。応募者には、応募作品が第三者の権利を侵害しないものであること及び応募作品に第三者の素材等を利用している場合は、当該第三者から応募にかかる一切の権利許諾を受けているものであることを保証するものとします。万が一、応募作品に関し権利侵害などの問題が生じ、第三者に損害を与えた場合は、すべて応募者の責任と負担のもと、当事者間でこれを解決するものとし、当社は一切関与しません。 (2) 以下に該当する応募作品は、本コンテストの審査対象外とします。 ①本規約を遵守していないもの ②「ニコニ立体」利用規約(規約内で適用される「niconico規約」等も含みます)及び「バーチャルキャスト」利用規約を遵守していないもの ③上記のほか、当社が不適切と判断したもの <応募作品の取り扱いについて> 応募作品の著作権その他一切の知的財産権は、応募者又は応募者に権利を許諾した第三者に帰属するものとします。 <賞品について> (1) 応募者は、優秀作品に選出された場合は、応募フォームに入力頂いた連絡先宛に、当社からその旨の通知が通知されることに同意します。 (2) 賞品の受領については、当社もしくは当社が指定した第三者が郵送する方法で行います。郵送の場合、受賞者は、賞品の送付のため、当社に対し、住所及び氏名等を連絡するものとします。 (3) 当社は、投稿作品・応募情報等の不備、虚偽および連絡が取れない場合等、その他当社にて不適格であると認められた場合は、賞品の提供対象から除外すること、又は、取り消しを行うことがあります。 (4) 当社の都合により賞品の内容が変更となる場合もしくは賞品の提供がなくなる場合があります。 <個人情報の取り扱い> (1) 本コンテストに際して応募者のユーザー名等が本コンテストのウェブページ等、本コンテストに必要な範囲内で公開されますので、予めご了承ください。その他の応募者の個人情報は、投稿作品に関する諸連絡、賞品等の発送以外の目的で一切利用いたしません。 (2) 当社は、本コンテスト実施に必要な範囲で、賞品等の発送業務など個人情報の取扱いを含む業務を委託先に業務委託することがあります。賞品等の発送上、やむを得ない場合には、委託先が直接応募者に連絡することがあります。予めご了承ください。 (3) その他個人情報の取扱いについては、当社の個人情報保護基本方針に準じます。 <免責事項> (1) 応募者は、自己の責任と負担において本コンテストに参加するものとします。 本コンテストは、事前に何ら通告なく休止又は中止する場合があります。 (2) 当社は、本コンテストに参加したこと又は参加ができないことによって引き起こされた損害について、直接的又は間接的な損害を問わず一切責任を負わないものとします。本コンテストに参加したことにより発生した、応募者とその他の第三者との間で生じるいかなる紛争についても、当社は免責されるものとします。 <準拠法と管轄裁判所> (1) 本規約は日本法を準拠法とし、本規約または本コンテストに起因する応募者と当社との法的紛争に関しては、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。 (2) 本コンテスト及び本規約の表示は全て日本語により表示され、日本語のみにより解釈されます。 以上
バーチャルキャスト公式からのおしらせ
Virtual Cast(バーチャルキャスト)公式より、既知のバグや不具合対応などのおしらせを中心にしていきます。

公式HPはこちら!⇒ https://virtualcast.jp/

最新の情報はTwitterをチェック!⇒ https://twitter.com/virtual_cast