閉じる
閉じる
×
以前作ったら、友人・知人・ご近所さんにたいそう喜ばれたレシピです。段ボールいっぱいのイチジクが安く手に入ったり、台風等で売り物にはならない落ちてしまったイチジクを大量に頂いたときに作ったりします。冷蔵庫で1週間ほど。
参考レシピは例によって、『「ビストロ仕立てのスープと煮込み」(谷 昇)』の「桃のコンポート」から。
【材料】
- イチジク:たくさん
- 砂糖水(水:砂糖=3:1):消毒済みの保存瓶に入れたイチジクがつかる程度
- レモン汁:適量
【作り方】
- 砂糖水にレモン汁を入れ、好みのさっぱり度合いに調味する。
- イチジクはよく洗い、よこれを取る。
- 沸騰したお湯の中にイチジクを1分ほど入れ、灰汁抜きをする。
- 灰汁抜きしたイチジクを冷水にとり、ペティナイフなどで、皮をむき、保存瓶へ入れる。
- 1.をやさしく保存瓶に注ぎ、冷蔵庫で一晩寝かせたら完成。
※2:二晩目以降の方が味が染みて、個人的には好みです。
※3:アイスに合わせたり、シロップも炭酸水を加えれば簡易的なサイダーになります。
※4:タルトに使う場合は、シロップの汁気は良く取ってから使ってください。
-
次の記事これより新しい記事はありません。
-
前の記事2021-01-24 21:15:53アウトドアビーフシチュー(2人前)
広告