明代ごき子さん のコメント
このコメントは以下の記事についています
お久しぶりです。月ニコスタッフです。
「ニコニコ超会議2025」 楽しかったですね!
ゴールデンウィークを挟んでもはや 遠い昔 のことのようですが、今回の月ニコは超会議の余韻たっぷり号としてお届けしました。
さて、以前に「月ニコテレビちゃんのステッカーを超会議で配るよ!」という告知をしたかと思いますが、実際にGETできた方はいますか?
HALL5「超ニコニコインフォ」スタジオ付近でお配りしていました。
このステッカー、今後月ニコの番組内やX、またはこちらのブロマガなどを通じての プレゼント企画 を計画しておりますので、お楽しみに!
早めにGETできた方、おめでとうございます✨
2025年5月13日放送・月ニコ第52号のもくじがこちら!
▶ 10:44〜
動画は超会議関連の動画を中心に、 #ニコニコ投稿予告 から1件、運営ピックアップとして5件の動画をご紹介しました。
■「ここニコ」ご紹介動画
【 #ニコニコ超会議2025 】#THEUserVocaNico2025 DJ音ノ奏人 Vocalo DJmix【下手だし自信ないけど】 sm44890798 (ニコマーゼル【音ノ奏人】 さん)
きよたかママの超会議極小範囲レポート!【ニコニコ超会議2025】 sm44941075 (きよたか@ばんごはん さん)
【まいかなで】いーあるふぁんくらぶ【踊ってみた】 sm44944554 (かなで さん)
ニコニコ超会議2025で『ハレ晴レユカイ』を踊ったら大変な事に!? sm44924735 (REAL AKIBA BOYZ さん)
ニコニコ超会議2025 sm44945619 (H.J.Freaks さん)
月が綺麗じゃなくたって。「Melon Soda」 sm44911925 (月が綺麗じゃなくたって。 さん)
▶ 22:04〜
月ニコユーザー記者 からのタレコミ情報も。
今回はなんと、6件もの情報が寄せられていました!
尺の都合上、放送できたのは3件でしたが、未公開記事も含めてご覧ください↓
「コンクラーベ」の放送、楽しかったですよね。コメントでやいのやいの言いながら、みんなで一緒に歴史の目撃者になれるのがニコ生の魅力だと思います。
▶ 29:37〜
番組中盤は 「ニコニコ超会議2025」の余韻 に浸るコーナー。
「クリクロアワード2025」を受賞されたみなさんをお迎えし、トロフィーの授与を行いました。
いつにもましてカオスだったスタジオの様子はぜひタイムシフトでご覧ください!
アワードのあとは、クリクロに出展されたみなさんにZoomで思い出を伺いながら、まったり余韻に浸る企画も。ご参加いただいた出展者のみなさん、ありがとうございました🎉
*
▶ 1:45:48〜
番組終盤の 「niconico future feature」 では、まずボカコレアプリの新機能 「歌詞機能」 についてご紹介。
動画投稿者のみなさんは、ニコニコガレージから楽曲の歌詞を登録できるようになっていますので、ぜひニコニコインフォのチェックをお願いします。
https://blog.nicovideo.jp/niconews/248890.html
▶ 1:53:00〜
次に、かんたんコメント改め 「コメントアシスト機能」 の、テストを経ての良かった感触と改善点、今後のリリース予定などについて触れています。
▶ 1:58:29〜
続いて、「実績機能」の続報について。
リリース後のユーザーのみなさんの反響を受けて実現可能な範囲を調査し、2023年に獲得できた実績までさかのぼっての付与を決定したことや、検討の経緯などをお伝えしました。
▶ 2:04:35〜
最後は、ニコニコ動画の ランキングリニューアルの続報 について、いただいているご意見に対する回答と、今後の方針をご案内しました。
まずはじめに、当初のリニューアル目的や内容についておさらいしたあと、目標に対しての数値結果をご説明しました。
利用頻度の改善が確認できる方針は維持しつつも、以前のランキングに慣れているユーザーのみなさんからいただいたご意見をご紹介しながら課題を整理して、今後の改善予定についてお話ししました。
本ブロマガでは ごく一部 のスライドのみ抜粋してご紹介しています。お伝えした内容の文脈や具体的な改善方針などについては、ぜひタイムシフトで直接ご確認ください。
月ニコは、我々運営とユーザーのみなさんとで、ニコニコの未来について一緒に考えていける場として、今後も大切にしていきたいと考えています。
Xやニコニコインフォ記事などとともに、ニコニコの最新情報を継続的に発信していきますので、ぜひ今後も月ニコをご覧いただけますと幸いです。
***
▶ 2:22:24〜
番組最後には、新しい月ニコ月ニコエンディング曲を発表!
まず、これまでの『週刊ニコニコインフォ』『月刊ニコニコインフォ』歴代エンディング曲の振り返りから。
な、懐かしい…!!!
一曲一曲それぞれが当時の記憶に紐づいて脳内に蘇ってきます。
そして、今回から使わせていただく6代目エンディング曲がこちら!
月刊ニコニコインフォ 新エンディング曲 どんの音楽工房 さん投稿 『キミにしか描けない世界 / 音街ウナ』
本当に素敵な作品で、一度聴いた瞬間から「これしかない!!」と感じました。これから一年、この曲とともに月ニコをお届けできることを嬉しく、また楽しみに思います。
まだの方は、ぜひ一度お聴きください。 そんな「どんの音楽工房」さんには、2回先・6月10日放送の月ニコ第54号にゲストで来ていただきます。どんの音楽工房さんに聞きたいことがあれば、ぜひコメントで教えてください! まもなくリハーサルを控えた月ニコスタジオに、何やら 異様な雰囲気 が…。
一体何が!?!??!?
何やら、すごくキツい筋トレのやり方があるらしいという話題から、実際にやってみる流れになっていた模様。
普段から筋トレに慣れている栗田さんですら「確かに結構キツいねこれ」と漏らすほどの内容でしたが、それでも傍から見ている分には、栗田さんは涼しい顔でこなしているように見えました。さすが!
以下、スタジオで筋トレをする繚乱さんと栗田さんをご覧ください。
始まる前から体力を使い切ったお二人。 もうすぐリハ始まりますよ!!!!
ということで、今回は番組前のオフショットをお届けしました。
(今回のスタッフ日記の画像は適宜フリー素材としてご活用ください。)
今回の「月ニコマガジン 第10号」、いかがでしたか?
月ニコマガジンでは、ちょっとゆるめに気楽に読めて、放送と放送の間の火曜日が “少し楽しくなる記事” を投稿しています。
月ニコチャンネルのフォロー、お済みですか?生放送や記事更新のお知らせが届きますのでぜひ!
一番上に戻って右上の☆マークをクリックするだけですよ~~🌟
マガジンに対する感想やご要望、やってほしいことなどは是非コメント欄まで!
***
さて、今回の月ニコユーザー記者からのタレコミ情報には「超年表」の“俺歴史”についての記事もありましたが、最後に番組スタッフからも 「今年の年表ならではで素敵だな」 と思ったものを一枚。
昨年のサイバー攻撃・サービス停止関連のあたりに寄せられていた数々のあたたかい付箋です。
みなさんのおかげで無事に超会議を開催することができました。ありがとうございました。
苦難を経てなんとか「帰ってきた」ニコニコは、消えかけてしまった文化を復活させて日常の遊び場へと戻っていくべく、「ニコニコ(Re:turn)」として半年ほどサービスを提供してきました。
次回の月ニコは、そんなニコニコの 「次の時代」 のお話が多めの回です!
▶ 次回の月ニコ
ニコニコ22番目の 新バージョン 発表!
2025年のニコニコ サービスロードマップ を発表
また来週お会いしましょう!
それでは~~~~????
いてら~~~~~~~!!!!!!
ユーザー記者さんのほかの記事も見れるなんて!!これは今後も楽しみです(*´艸`)
Post