-
ニコ生の大会 2020戦績
第31回ゆびをふる大会(シングル)
一休ブロック2勝2敗××〇〇 ブロック3位予選落ち×
ヨシキさん主催 種族統一大会『ガラル種族統一ニューフェイス!』【26thクロバット杯】(シングル)
トナメ0勝1敗 ベスト4(参加者7人、1回戦シード) 〇
第32回ゆびをふる大会
一休ブロック3勝1敗〇〇×〇 決勝ブロック1勝1敗×〇 三竦み→残数対決で2位〇
第33回ゆびをふる大会
一休ブロック0勝4敗×××× 予選落ち×
第三回 虎の威を借る種族統一大会(シングル)
グソクムシャ統一提出
メルメタル、イオルブ、ポットデス、ダダリン、マホイップ、シザリガー統一使用
Bグループ3勝3敗××〇〇×〇 予選落ち×
第三回未進化種族統一大会(シングル)
トーナメント1勝1敗 ベスト8×
第34回ゆびをふる大会(シングル)
ふさブロック2勝1敗×〇〇 ブロック2位予選落ち×
第三回ギロチン杯(シングル)
総当たり6勝3敗〇〇×〇××〇〇〇 2位〇
第35回ゆびをふる大会
一休ブロック2勝2敗〇〇×× ブロック2位予選落ち×
ブラストバーンカップ
総当たり3勝1敗残数8〇〇×〇 優勝〇
無進化統一大会(シングル)
トーナメント1勝1敗 ベスト4〇
第36回ゆびをふる大会(シングル)
一休ブロック4勝0敗 決勝ブロック0勝2敗 3位〇
おにックス杯(シングル)
Aグループ2勝3敗〇×××〇 予選落ち×
ヨロイ図鑑限定統一大会(シングル)
本戦トーナメント1勝1敗 ベスト8 ×
第37回ゆびをふる大会(シングル)
ふさブロック3勝1敗〇×〇〇 決勝ブロック2勝1敗〇〇× 2位〇
【ポケモンソード・シールド】大会『種族統一、相見える。』(シングル)
総当たり0勝2敗 3位〇
第38回ゆびをふる大会
みやブロック4勝1敗×〇〇〇〇 決勝ブロック1勝2敗〇×× 3位〇
釣り統一大会(シングル)
総当たり3勝0敗 優勝〇
第39回ゆびをふる大会
無しブロック1勝1敗 ブロック2位予選落ち×
種族統一大会「討ち取ったり!」(シングル)
総当たり3勝0敗 優勝〇
第40回ゆびをふる大会(シングル)
ふさブロック2勝2敗〇〇×× ブロック3位予選落ち×
第41回ゆびをふる大会
一休ブロック2勝1敗×〇〇 ブロック2位予選落ち×
第42回ゆびをふる大会
無しブロック0勝3敗 ブロック最下位×
第九回大晦日種族統一大会(シングル)
Aグループ5勝1敗〇×〇〇〇〇 1位通過
決勝トーナメント初戦敗退×
3位決定戦勝利〇 3位〇参加回数:24回
優勝~ベスト4まで:12回
優勝:3回
準優勝、2位:3回
ベスト4(3位4位):6回
それ以下:12回合計:59勝41敗
優勝数→減った
合計の勝率→下がった
3位率→上がった
伸びた点としては、非入賞数が入賞数を上回っていたのを戻せたこと。実は2018年までは入賞数のほうが多かった。
ゆびをふる大会→この年は全体的に「あと1勝」が足りなかった。運も微妙だったので、その分2021年では運が良いことを期待。
種族統一大会→準備をしっかりするようになってから成績が良くなったので準備をしっかり忘れない。
その他特殊ルール→ダブルは自身の経験もあってか調子が良いがシングルだとどうしても研究不足になりがち。とりあえずダブルだけでも頑張る
ポケモンはまだまだやる気でいるので、今後も続く限り大会には取り組んでいくつもりでいる。 -
ニコ生の大会 2019戦績
カントー図鑑限定種族統一大会(シングル)
本戦トナメ0勝1敗 ×
敗者復活トナメ1勝0敗 優勝 〇
みや法師さん主催第19回ゆびをふる大会
予選ガバブロック1勝3敗××〇× 4位予選落ち ×
みや法師さん主催ゆびをふるマルチ
みや法師さんとペア
総当たり4勝1敗〇〇〇〇× 優勝 〇
みや法師さん主催第20回ゆびをふる大会
バーガーブロック1勝2敗〇×× 予選落ち×
ジョウト図鑑限定種族統一大会(シングル)
本戦トナメ1勝1敗〇× ベスト4〇
リスナーレンタル杯ダブル
本戦トナメ 1回戦落ち ×
敗者復活トナメ2勝1敗 3回戦落ち×
春の種族統一大会(シングル)
本選トナメ1勝1敗2回戦負け ×
敗者復活トナメ1勝1敗2回戦負け ×
みや法師さん主催第21回ゆびをふる大会
バーガーブロック1勝2敗〇×× グループ2位予選落ち ×
ホウエン限定種族統一大会(シングル)
本戦トナメ4勝0敗 優勝〇
みや法師さん主催第22回ゆびをふる大会
Aブロック0勝2敗 予選落ち×
種族値400以下種族統一マルチ
総当たり0勝5敗 6位×
第2回ギロチン杯
総当たり6勝4敗〇〇×〇〇〇××〇× 2位(同率4人)〇
みや法師さん主催第23回ゆびをふる大会
浅瀬ブロック2勝0敗1位抜け 決勝ブロック3勝0敗 優勝〇
イッシュレンタル杯ダブル
本戦トナメ2勝1敗 ベスト8×
敗者復活戦5勝0敗 優勝〇
イッシュレンタル杯バトルロイヤル
予選☆0残数1+☆2残数3 1位抜け
決勝☆2残数1+☆2残数2 準優勝〇
イッシュレンタル杯マルチ
アットさんとペア(チーム名とべいおち)
総当たり4勝2敗〇〇〇〇×× 準優勝〇
みや法師さん主催第24回ゆびをふる大会
浅瀬ブロック2勝1敗グループ2位×〇〇 予選落ち×
おにくさん主催突発種族統一大会 6月(シングル)
総当たり1勝2敗××〇 2位〇
第25回ゆびをふる大会
ガバブロック2勝3敗ブロック4位×〇〇×× 予選落ち×
お盆種族統一大会
本選トナメ1勝1敗2回戦負け ×
敗者復活トナメ1勝1敗2回戦負け ×
第26回ゆびをふる大会
Aブロック0勝4敗最下位 予選落ち×
第27回ゆびをふる大会(チームでバトルロイヤル)
みむぐさんとペア
総当たり3勝3敗××〇×〇〇 4位〇第二回 虎の威を借る種族統一大会(シングル)
ドククラゲ統一を提出
ロズレイド統一、セレビィ統一、ジュカイン統一使用
総当たり4勝0敗 優勝〇
おにくさん主催 技を1つだけしか覚えられない大会(シングル)
総当たり4勝1敗〇〇×〇〇 優勝〇
第28回ゆびをふる大会(シングル)
ガバブロック3勝2敗〇〇〇×× 2位抜け
決勝リーグ3勝0敗 優勝〇
おにくさん主催 種族統一大会10月(シングル)
総当たり5勝0敗 優勝〇
準伝説杯(シングル)
本戦トナメ 1回戦落ち ×
敗者復活トナメ 2勝1敗準決勝負けベスト3 〇
第29回ゆびをふる大会(シングル)
一休ブロック3勝1敗〇×〇〇 1位抜け
決勝ブロック3勝0敗 優勝〇
第30回ゆびをふる大会
ふさブロック1勝3敗×〇×× 5位 予選落ち×
第八回大晦日種族統一大会
Aグループ3勝2敗×〇×〇〇 3位 予選落ち×参加回数:29回
優勝~ベスト4まで:16回
優勝:10回
準優勝、2位:4回
ベスト4(3位4位):2回
それ以下:17回合計:77勝51敗
2018年→26回出場15回入賞
2019年→29回出場16回入賞 アレ、そんなに変わってない?
とはいえ今年は途中から怒涛の4連続優勝やゆびをふる大会初優勝、それにより優勝回数最多記録を更新という大きな結果を出せた。何気に参加回数もこの年が一番多い。
ただ結果を出せてない時は要所要所で自分の詰めの甘さが出ているので、2020年ではそこを直していくことを目標にする。
-
ニコ生の大会 2018戦績
エンジョイ種族統一マルチ
総当たり5勝2敗残数10 3位(直接対決の結果から) 〇
おにくさん主催 種族統一大会(シングル)
Bグループ2勝3敗××〇×不戦勝 ×
第2回ミラクル交換ダブル大会
グループ総当たり1勝2敗××〇 ×
れいだ~さん主催WCS2018ダブルバトル大会
トーナメント2勝0敗 優勝 〇
レンタルクロス ダブル
本戦トナメ0勝1敗 1回戦落ち ×
敗者不復活トナメ2勝1敗 3回戦落ち ×
GW種族統一大会(シングル)
トーナメント1勝1敗 2回戦落ち ×
第4回ワイルドカラー杯 ダブル
トーナメント4勝0敗 優勝 〇
第4回ワイルドカラー杯 マルチ
グループ総当たり1勝5敗×××××〇 8位 ×
みや法師さん主催第15回ゆびをふる大会(合計種族値1300までダブル)
総当たり9勝3敗〇〇×〇〇〇〇〇×〇×〇 2位 〇
未進化ポケモン統一大会 シングル
トーナメント0勝1敗 1回戦落ち×
突発種族統一大会 シングル
トーナメント1勝1敗 2回戦落ち×
みや法師さん主催第16回ゆびをふる大会(DMで相手のポケモン1匹指定シングル)
アンハッピーブロック3勝3敗3位抜け×〇〇×〇× 決勝トナメ1勝1敗ベスト4 3位決定戦負け4位〇
進化しないポケモン統一大会 シングル
トーナメント2勝1敗 準優勝〇
おにくさん主催 種族統一大会7月(シングル)
総当たり2勝2敗×〇×〇 2位〇
第2回STOK杯W
本戦トナメ1勝1敗 2回戦落ち ×
敗者復活トナメ 0勝1敗 1回戦落ち ×
レンタル杯2018ダブル 夜の部
本戦トナメ3勝1敗 準優勝 〇
敗者復活トナメ1勝0敗 優勝 〇
単タイプ統一大会 シングル
総当たり4勝0敗 優勝 〇
レンタル杯マルチ 夜の部
総当たり4勝2敗×〇〇〇〇× 同率2位 〇
みや法師さん主催第17回ゆびをふる大会(持たせる道具をくじ引きで決めるダブル)
アンハッピーブロック1勝5敗×〇×××× 7位 ×
カビ丸さん主催ギロチン杯(シングル)
総当たり7勝3敗×〇〇〇〇×〇〇×〇 2位 〇
性別固定種族統一(シングル)
トーナメント0勝1敗 1回戦落ち×
みや法師さん主催第18回ゆびをふる大会(タイプ統一ダブル)
ハッピーブロック2勝7敗〇×××〇×××× 8位×
レンタルクロス杯 ダブル
本選トナメ2勝1敗 ベスト4〇
敗者復活トナメ0勝1敗 4回戦落ち×
レンタルクロス杯 ロイヤル
初戦1戦目☆1残数2+2戦目☆3残数0 勝ち抜け
決勝1戦目☆2残数1+2戦目☆4残数1 優勝〇
複合タイプ種族統一大会(シングル)
トナメ2勝0敗 優勝〇
おにくさん主催種族統一大会(シングル)
グループ0勝2敗 ×参加回数:26回
合計:61勝52敗
入賞回数(優勝~ベスト4まで):15回
優勝:6回
準優勝、2位:6回
ベスト4(3位4位):3回
それ以下:11回
参加数は去年よりかなり増えたが入賞率が微妙
しかしワイルドカラー杯、レンタル杯、種族統一で初優勝を決めれたのはよかった
今のところこの年が一番優勝数が多い
広告
1 / 3