閉じる
閉じる
×
Mac を使っている一部のオッさん(30〜40後半くらい?)に伝わる儀式みたいなものが存在する。
新品ノートパソコンを購入すると、まず HDD をフォーマットし OS を新規インストールする。次にバッテリを満充電した後、使い切ってからさらに満充電する。
15年くらい前にこうしたほうが良いというような話を聞いて以来、俺は新品パソコンを買うたび惰性でこの様な儀式を実行している。
儀式をすると得られるメリットもいくつかあったんだけど、主な効果はバッテリはメモリー効果のリフレッシュ、HDD フォーマットとOSのインストールは初期不良のチェックだ。
ただしはっきりいって今はもう意味がない気がしているし、15年前の時点で迷信だったようにも思える。
未だに続けている人間はいるのかどうか、そもそもこの儀式を知ってる人間がどの程度の数いるのかなど気になる事も多いんだけど、確認する術がないのでモヤモヤする。
広告