閉じる
閉じる
×

まさか2週間程度で復刻するとは思わなかったダイブイーグル。
こんな短いスパンで復刻されると本格的にゲームの今後が心配になってしまいますね…
とはいえリヴァイアサンの顕現とバレンタインガチャの追加も予告されましたし、ここから上げていって欲しいところ。


Lサイズの近距離攻撃タイプ。
炎属性の近距離Lサイズはドームにメカテリオスが存在し、ガチャ産にもイフリートがいる激戦区です。ステータスだけ見ると火力も耐久も低めで、優先度は1段落ちると言わざるをえません。
しかしながらダイブイーグルには強烈なアイデンティティである先制列攻撃があります。これは各バトル開始時にヘイストやブレイブなんかをかける感覚で敵前衛に削りを入れることができるということです。マジックポットなんかは先制攻撃だけで終わるため、快適なメリメロライフには欠かせないミラージュと言えるのではないでしょうか。
アビリティ
◆HP(ノセノセ)




ノセノセスキルを習得します。
が、このノセノセなんと自爆技です。使うと自分が死んでしまうのでまず使わないんじゃないでしょうか。
R4時のスキルは未検証ですが、もしかしたら自身のHPを削るだけで死にはしない可能性も微レ存…?
どちらにせよ攻撃と素早さを強化したいので使う機会はなさそうです。
◆攻撃(こうげき)




シンプルにステータスアップと攻撃スキル。
R4まで上げないとスキル強化ができないのが辛いですね。
◆素早さ(せんせい)




先制攻撃。アイデンティティであるため育てるなら素早さ優先でしょう。
一つ問題なのがR3以降じゃないと列攻撃にならない点。なかなかドロップしない上に1日10周しかできないため運が絡みますが、是非とも1回はシフトしておきたいところです。
ダンジョン
全2バトル。
1バトル目でレッドドラゴンがドロップするため、ここだけで炎の前衛を揃えることができる非常においしいダンジョンです。
◆バトル1

レッドドラゴン×1、ロートカエル×2
カエルのスキルが全体に300以上ダメージを与えてくるため、優先的に倒しましょう。
◆バトル2

ダイブイーグル×1 HP20000
こちらのランダム1体を狙われた状態にした後、スキルで攻撃してきます。
数千ダメージを与えてくるため、早めにけりをつけたいところ。
幸いHPは20000と低く耐久スキルも使わないので、ドライヒドラやチョコボで適当に殴っていれば倒せるでしょう。
ダンジョンのドロップはおいしいですし、スタミナ半減で経験値効率も最高なので是非周回したいですね!
広告