閉じる
閉じる
×

1ヶ月で復刻してしまったケルベロス。
自分を含め、前回はクリアできなかったのでありがたい!という方は多いんじゃないでしょうか。
ありがたくはあるものの、こんな短いスパンで復刻しないと間が持たない状況を見ていると本格的にアプリの未来が心配になってきてしまいますが…。
あとマンガ入手のチャンスってなんやねん。


特筆すべきは炎氷属性への耐性とカウンター。
もともと得意な氷属性にさらに有利になるのはもちろんのこと、先日のゴブリンプリンセスのような複数の属性が出て来るダンジョンでは炎耐性が活躍します。
そしてカウンターはなんと反属性で発動。炎攻撃には氷、氷攻撃には森、森攻撃には炎で反撃するため、今回のケルベロスのように耐性をチェンジしてくるボスでの大活躍が期待できます。
アビリティがどれも優秀で育てるとHP1で耐えるガッツスキルや味方全体バフのノセノセなども覚えるため、用途に分けて複数体育てると便利かもしれません。
アビリティ
◆HP(はんげき)




カウンタースキル。R2の段階で弱点相手に700弱のダメージが出るため、ドラゴンの反撃よりも数段強力です。
◆攻撃(こうげき)




シンプルなダメージスキル。
攻撃力が高いため普通に優秀。
◆防御(ていこう)




R3以降に追加されるHP1残しのガッツスキルが特徴。
現状だとケルベロスが落とされることはそうそうない上、1で持ちこたえて欲しい場面もありませんが、今後エクスナインナイツのような超強力なボスがきた時に活躍しそうな予感。
◆素早さ(ノセノセ)




味方全体にブレイブ、マナマナ、ヘイストをかける超優秀な複合スキル。
ノセノセ6という要求数のハードルが高いものの、属性縛りがないので意外と使用しやすい。
短期決戦向けのスキルなのにノセノセ6のせいで発動が遅くなるのが玉に瑕だが、ミストドラゴンのような開幕でノセノセゲージを溜めるミラージュが増えてくると使いやすくなりそう。
ダンジョン
全1ステージ。ドロップは無いのが残念ですが、逆に言えばボスに行くまでにHPが削られることもないので一長一短かも。
◆ステージ1


HP50000
睡眠耐性のみのため、状態異常は普通に通るっぽい?
ケルベロスの特筆すべき点は、光闇攻撃に対する即死カウンターとランダムで耐性をチェンジしてくること。
バリアチェンジというとFFVのアルケオエイビスがめちゃくちゃ印象に残っています。
光闇へのカウンターは攻撃のみのため、回復やバフ要員は連れていっても問題ありません。

初期状態は森の獣で炎に弱いのですが、少し経つとランダムで氷か炎にチェンジします。
炎→氷、氷→森、森→炎は1ダメージしか通らなくなってしまうため、等倍以上とれる属性で攻撃する必要があります。
そしてHPを10000以上減らすと、ケルベロスが試練を課してきます。

どの順番でくるかは完全にランダムなため、次に来る試練を読んでスキルを溜めておくというプレイングができなくなっています。クソです。
試練をクリアできなかった場合、

森の試練をクリアできないと50%程度軽減のプロテス(物理軽減)
炎の試練をクリアできないとヘイスト(行動速度アップ)
氷の試練をクリアできないと50%程度軽減のシェル(魔法軽減)
が付与されてしまいます。
試練がきたからといって耐性はポンポン変えるため、弱点になるのを待っていたら時間切れということも起こります。弱点をつくのではなく等倍時にノセノセで火力を出すイメージでいきましょう。
スキル入力から発動の間に耐性を変えるようなクソムーブもたまにありますが、無理だと思った場合はアプリをタスクキルして起動しなおすと最初からやり直すことができるのでオススメです。
ちょっと面白みのないランダム性に苛立ちを隠せない記事になってしまいましたが、火力は高くないため丁寧に試練をこなせば無課金4体編成でも問題なくクリアできます。


ベルデマグナローダーズは氷攻撃に反応して自身にシェルをかけるため、数値以上に硬いのが魅力だと思います。
ミストドラゴンを持っている方はぜひ使いましょう。
ノセノセで召喚できるリディアは、相手の弱点をつけるファイガ、ブリザガ、サンダガを撃ち分けるため(相手の属性チェンジとスキルを撃つタイミングの運は絡みますが)1体で全ての試練をクリアできます。
試練は「こなせないと相手にバフがかかってしまう」というだけなため、試練を無視して弱点属性の時に殴りまくるという攻略法もあります。
特にスキルの回転率が高く、火力も高いベビーシヴァは弱点をついてノセノセしているだけで面白いように削れるのでオススメです。
高火力が揃っているならばオートでクリアも可能です。

が、やはり相手の属性チェンジの運要素が絡んできますし微妙な気がする。
かなり期間が短く周回もミッション性なのでなかなか厳しいですが、優秀なミラージュなので確保しておきたいところですね!
広告