閉じる
閉じる
×
みなさん、12月の『ラジオ よっちんの今夜ウチこいよ!』も
楽しんでいただけました?
今回の水耕栽培は、前回育てはじめてたレタスかな〜??

モリモリに育ってましたね!
2021年最後の放送に来てくれた界隈さんは、阪口大助さん!

前回のこにたんさんに続いてよっちんと同い年の界隈さん〜
まずは乾杯からですが、
今回は阪口さんの地元愛!新潟・村祐酒造の日本酒「村祐 紺瑠璃ラベル 純米吟醸 生酒」
村祐は『神酒ノ尊』での阪口さんCV!

淡麗辛口が多い新潟ではちょっと珍しく甘みのあるお酒ですね〜
でも、甘すぎずスッキリ飲める!
生産量は多くない酒蔵さんで、人気もあるので、なかなかお目にかかれないかな?
あー、飲みたくなります!笑
よっちんも今回は珍しく、一緒に日本酒(村祐)で乾杯♪KP!KP!

まずは、初めてあった頃のお話ですが、
『女神候補生』でよっちんが演じたクレイ役、阪口さんもオーディション受けてたんですね〜
あたり前のことですけど、
通常は、オーディションに受かった人たちしか、世の中には出てこないわけで、
こういう「実は」って話、すごい貴重ですよね〜!

もしかしたら、阪口さんがクレイを演じていた世界線があったのかと思うと、
いろんな想像が膨らんで、ワクワクが止まらないです!笑
お城好きだという阪口さん。
お城好き仲間の檜山さんと遠近さんでも、
愉しみ方がぜんぜん違うというのがおもしろいですね〜
『MÄR-メルヘヴン』の時は、よく飲みに行っていたというお2人。
ウチこいでも、時々話にあがりますけど、
その頃の声優さん界隈は「飲みも仕事」的な飲みニケーション強かったんですね〜
確かに、飲んでしゃべって盛り上がると、関係は深まるし、楽しいんですけど、
よっちんみたいにお酒が得意じゃなかったりしたら、ちょっとキツイんだろうなぁ〜
話の流れで、スラムダンクで安西先生をやっていた
西村知道さんの当時の年齢の話になってましたが、
スラムダンクが始まった年が47歳。
ちょうど今のお2人ぐらい!!
年齢は47歳だけど、安西先生(役)と同い年になったんだと考えると、
感慨深いですよね〜笑
番組は無料ゾーンから有料ゾーンへ
有料ゾーンの乾杯も今回はよっちん顔だいぶ赤くなってたけど引き続き「村祐」!
KP!KP〜!

有料ゾーンでのトークは阪口さんの彼女の話に!
それがゲーム『ラブプラス』!!
高校2年生のヒロインも、10年間続けているというので今年で27歳…!?
現実に置き換えて考えちゃうと、なんだかちょっと怖いですかね?笑
それにしても、10年間続けられるっていう持続力がスゴいです!!
そして、今回のプチご褒美は、これまた阪口さんの地元新潟のおすすめ
三幸さんの「サーモン塩辛」

塩辛が苦手なよっちんも、サーモンは好きなのでチャレンジ!
食べた感想は、大絶賛!!
塩辛苦手のよっちんのおすすめにもなっちゃいました〜笑
いや、ホントにこれおいしいですね〜
もちろん日本酒にも合いますし、ごはんにもバッチリ!

実は「お茶漬けにして食べてみたーい!」と後日試してみたんですが、
一般的ないかの塩辛みたいに塩っ辛くない、上品な味付けなので、
お茶漬けにしちゃうとちょっとパンチが弱くなっちゃうかも…?笑
パスタは試してないですが、おつまみかごはんのお供がいいかもです〜
そして、話は「リアル新八」と言われながらも、
3次元に興味がなかった阪口さんがハマったアイドルの話に(3次元への目覚め?笑)
阪口さんが自粛期間中にハマったというのが、
地元新潟のアイドル、…じゃなくて名古屋を中心に活動しているアイドル、
手羽先センセーション!!
現場(LIVE)にも行こうか迷ってるぐらいハマっている手羽先センセーションの
お気に入り曲は『刹那ストリングス』という曲だそうなので、
みなさんもよろしければぜひ♪
いや、新たにアイドルにハマったという話でしたけど、
番組でも話にあがったお城、ラブプラス、Jリーグ(アルビレックス新潟)、
さらに野球に美術館、博物館、動物園、水族館、
そして週2登るというのボルダリングに、最近ウマ娘にもハマったという多趣味さ!!
ジムにも週5〜6通ってるというので、
ホントに阪口さんは持続力が高いんですね〜!!

そんな中、食べ物でハマっているというのが、ネクストミーツ
いわゆる代替肉ですね。
ラーメンを3日続けて食べたり、ファストフード大好きな阪口さんとは、
全く真逆の健康志向!?
と思っているとそのきっかけを聞いて納得!
「NEXT MEETS」さんがアルビレックス新潟のスポンサーになったから
買うことにしたんですね!笑
でも確かに、代替肉のカルビとかロースとか、
タンドリーチキンって食べてみたいかも〜
ジャンクなものと、ヘルシーなネクストミーツ、
アンバランスな食生活と、
体を動かすことにはストイックな一面。
健康的なのか不健康なのかよくわかりませんが、
ファンからすると定期的な病院での検査は受けてほしいですね〜!笑
「この仕事をしていなかったら関わらない」という話も出ていましたが、
よっちんと阪口さんの関係性って、見ていて何かおもしろいですよね〜
よっちんは今回の放送で、阪口さんの今までと違った面を
たくさん感じてたんじゃないかな〜?
阪口さんに対する興味というか、好感度?みたいなものが、
どんどん上がっていっていたように感じたのは、わたしだけですかね?笑
番組を期にお2人の関係性が変わっていくのであれば、
なんだか楽しみな気もしますね♪

ということで、いつもとはちょっと違った雰囲気だった12月の放送。
今回も、たくさんのコメントありがとうございました!

チャンネルの入会がまだの方は、
この他にも共演作の裏話や阪口さんの趣味観のお話などたくさん聴けますので、
よろしければ、是非チャンネル登録をよろしくお願いします!
!チャンネル登録はこちらから!
twitterのフォローもよろしくお願いします
YouTubeでは無料動画公開しています
楽しんでいただけました?
今回の水耕栽培は、前回育てはじめてたレタスかな〜??

モリモリに育ってましたね!
2021年最後の放送に来てくれた界隈さんは、阪口大助さん!

前回のこにたんさんに続いてよっちんと同い年の界隈さん〜
まずは乾杯からですが、
今回は阪口さんの地元愛!新潟・村祐酒造の日本酒「村祐 紺瑠璃ラベル 純米吟醸 生酒」
村祐は『神酒ノ尊』での阪口さんCV!

淡麗辛口が多い新潟ではちょっと珍しく甘みのあるお酒ですね〜
でも、甘すぎずスッキリ飲める!
生産量は多くない酒蔵さんで、人気もあるので、なかなかお目にかかれないかな?
あー、飲みたくなります!笑
よっちんも今回は珍しく、一緒に日本酒(村祐)で乾杯♪KP!KP!

まずは、初めてあった頃のお話ですが、
『女神候補生』でよっちんが演じたクレイ役、阪口さんもオーディション受けてたんですね〜
あたり前のことですけど、
通常は、オーディションに受かった人たちしか、世の中には出てこないわけで、
こういう「実は」って話、すごい貴重ですよね〜!

もしかしたら、阪口さんがクレイを演じていた世界線があったのかと思うと、
いろんな想像が膨らんで、ワクワクが止まらないです!笑
お城好きだという阪口さん。
お城好き仲間の檜山さんと遠近さんでも、
愉しみ方がぜんぜん違うというのがおもしろいですね〜
『MÄR-メルヘヴン』の時は、よく飲みに行っていたというお2人。
ウチこいでも、時々話にあがりますけど、
その頃の声優さん界隈は「飲みも仕事」的な飲みニケーション強かったんですね〜
確かに、飲んでしゃべって盛り上がると、関係は深まるし、楽しいんですけど、
よっちんみたいにお酒が得意じゃなかったりしたら、ちょっとキツイんだろうなぁ〜
話の流れで、スラムダンクで安西先生をやっていた
西村知道さんの当時の年齢の話になってましたが、
スラムダンクが始まった年が47歳。
ちょうど今のお2人ぐらい!!
年齢は47歳だけど、安西先生(役)と同い年になったんだと考えると、
感慨深いですよね〜笑
番組は無料ゾーンから有料ゾーンへ
有料ゾーンの乾杯も今回はよっちん顔だいぶ赤くなってたけど引き続き「村祐」!
KP!KP〜!

有料ゾーンでのトークは阪口さんの彼女の話に!
それがゲーム『ラブプラス』!!
高校2年生のヒロインも、10年間続けているというので今年で27歳…!?
現実に置き換えて考えちゃうと、なんだかちょっと怖いですかね?笑
それにしても、10年間続けられるっていう持続力がスゴいです!!
そして、今回のプチご褒美は、これまた阪口さんの地元新潟のおすすめ
三幸さんの「サーモン塩辛」

塩辛が苦手なよっちんも、サーモンは好きなのでチャレンジ!
食べた感想は、大絶賛!!
塩辛苦手のよっちんのおすすめにもなっちゃいました〜笑
いや、ホントにこれおいしいですね〜
もちろん日本酒にも合いますし、ごはんにもバッチリ!

実は「お茶漬けにして食べてみたーい!」と後日試してみたんですが、
一般的ないかの塩辛みたいに塩っ辛くない、上品な味付けなので、
お茶漬けにしちゃうとちょっとパンチが弱くなっちゃうかも…?笑
パスタは試してないですが、おつまみかごはんのお供がいいかもです〜
そして、話は「リアル新八」と言われながらも、
3次元に興味がなかった阪口さんがハマったアイドルの話に(3次元への目覚め?笑)
阪口さんが自粛期間中にハマったというのが、
地元新潟のアイドル、…じゃなくて名古屋を中心に活動しているアイドル、
手羽先センセーション!!
現場(LIVE)にも行こうか迷ってるぐらいハマっている手羽先センセーションの
お気に入り曲は『刹那ストリングス』という曲だそうなので、
みなさんもよろしければぜひ♪
いや、新たにアイドルにハマったという話でしたけど、
番組でも話にあがったお城、ラブプラス、Jリーグ(アルビレックス新潟)、
さらに野球に美術館、博物館、動物園、水族館、
そして週2登るというのボルダリングに、最近ウマ娘にもハマったという多趣味さ!!
ジムにも週5〜6通ってるというので、
ホントに阪口さんは持続力が高いんですね〜!!

そんな中、食べ物でハマっているというのが、ネクストミーツ
いわゆる代替肉ですね。
ラーメンを3日続けて食べたり、ファストフード大好きな阪口さんとは、
全く真逆の健康志向!?
と思っているとそのきっかけを聞いて納得!
「NEXT MEETS」さんがアルビレックス新潟のスポンサーになったから
買うことにしたんですね!笑
でも確かに、代替肉のカルビとかロースとか、
タンドリーチキンって食べてみたいかも〜
ジャンクなものと、ヘルシーなネクストミーツ、
アンバランスな食生活と、
体を動かすことにはストイックな一面。
健康的なのか不健康なのかよくわかりませんが、
ファンからすると定期的な病院での検査は受けてほしいですね〜!笑
「この仕事をしていなかったら関わらない」という話も出ていましたが、
よっちんと阪口さんの関係性って、見ていて何かおもしろいですよね〜
よっちんは今回の放送で、阪口さんの今までと違った面を
たくさん感じてたんじゃないかな〜?
阪口さんに対する興味というか、好感度?みたいなものが、
どんどん上がっていっていたように感じたのは、わたしだけですかね?笑
番組を期にお2人の関係性が変わっていくのであれば、
なんだか楽しみな気もしますね♪

ということで、いつもとはちょっと違った雰囲気だった12月の放送。
今回も、たくさんのコメントありがとうございました!

チャンネルの入会がまだの方は、
この他にも共演作の裏話や阪口さんの趣味観のお話などたくさん聴けますので、
よろしければ、是非チャンネル登録をよろしくお願いします!
!チャンネル登録はこちらから!
twitterのフォローもよろしくお願いします
YouTubeでは無料動画公開しています
チャンネル会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

ラジオ よっちんの今夜ウチこいよ!
更新頻度:
不定期
最終更新日:
チャンネル月額:
¥550
(税込)