閉じる
閉じる
×
おすおす!! 現在、毎年恒例 クーちゃん★ねる:ch2597568 さんの
マイクラ肝試し2016を視聴しながら投稿しております、よるです!
PC版マイクラ最強の布陣が今年も揃っていてマイクラ初心者としてはめっちゃ勉強になります。
自分は、タイトルどおり携帯機種版のPEからのマイクラデビューになりましたが
慣れてきてPCのスペックを上げたら絶対にPC版買うんだからな!
私生活はコミケも終わり、お盆も終わり、職場も繁忙期終盤に差し掛かり
やっとちょこっと落ち着いたところです。
某イベントと某ライブのチケット争奪戦には敗北したので
気持ち穏やかではありませんが・・・シクシク(ノД`)・゜・。
さて、前回のあらすじ

普段、ビビり過ぎて建築中はピースフルモードにしている鶏肉プレイヤーよる。
しかし「わしもゾンビぐらい倒せるけんね!」と、
ピースフルモードを切り、資源採掘をしていたところ
なんと初めて廃坑に遭遇。(しかも大規模)

資源の山にえへえへと調子に乗っていた・・・そのとき。

蜘蛛さんに遭遇。
そして、今回はその勝敗の様子からですが

ご覧くださいこれが絵に描いたような四面楚歌です。
蜘蛛にガブガブ噛まれながらも運良く、廃坑を這い出たよる。
しかし、地上にはあの方やあの方の動画でよく見る緑のアイツや弓背負ったアイツ。

おかしい、おかしいぞ、ぼくの知ってるスナイパーさんは1,2発で倒せる敵だぞ???
むしろ1,2発でぼくが死んでるぞ???^p^
逃げても逃げても昼でも夜でも追いかけてくるし、ウッヒィイ怖いよー!!

7回ぐらい死に、アイテム回収を繰り返しながらも第2拠点のある島中を逃げ回り、
なんとか最後の一匹との対決へ・・・!!


無駄なエフェクト。
朝の蜘蛛は無害とはいいますが
あの、蜘蛛独特のクチャァ・・・っていう音が
生理的嫌悪感と背筋のゾックウウウウゥって感じを呼び起こすので
全然無害じゃないです。全然です。

タイマン始めて2回は死んでる。
そして、ついにこのときが・・・

倒したぞーーーー!!!!うおわーーーーー!!!!
☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆
普段、コスプレでは戦闘民族なのですがマイクラではどちらかといえば
スローライフ勢なので戦いでこんなにも悪戦苦闘するなんて思いませんでした・・・!!
フゥー・・・フゥー…;;;(~_~;)
意外と作戦を練れば倒せなくはない、と思ったので(どの口が?)
今後も、基本はノーマルモードで進めて、気分やそのときの用途によって
ON/OFF切り替えてマイクラ楽しんでいこうと思います!!^w^
少々落ち着いたので、最近の建築経過。

2階~3階間のガラス窓螺旋階段を経て、テラス式螺旋階段で
3階~5階を繫ぎました。

4階。ちょっとだけおしゃんティに飾ってみた。お気に入りは窓と床のガラス。

5階から外回りに階段作りたくなったのですがなかなか納得がいきません。

たぶんちょっと建物から離れすぎてる???遠くから見たシルエット的にもそうかも
このあとも幅をつけたり削ったり、柵をつけたり外したりしながら・・・
数時間後・・・。

ひとつ前の写真より、階段を3ブロック分ぐらい建物に寄せて、
柵は上面の端に刺すんじゃなくて側面から柵つけて上に伸ばしたらちょっと納得いった。

第1拠点に向かう線路がココからだと綺麗に見えますね。
第2拠点づくりにだいぶ没頭してたせいで画面がなんか同じ感じになってきたので
そろそろ次の拠点目指してちょこっと旅に出てみようと思います!!
ちょうど家の裏口から出た先に知らない山岳地帯があるようなので、
とりあえずそこを目指そうと思います。
マイクラ肝試し2016を視聴しながら投稿しております、よるです!
PC版マイクラ最強の布陣が今年も揃っていてマイクラ初心者としてはめっちゃ勉強になります。
自分は、タイトルどおり携帯機種版のPEからのマイクラデビューになりましたが
慣れてきてPCのスペックを上げたら絶対にPC版買うんだからな!
私生活はコミケも終わり、お盆も終わり、職場も繁忙期終盤に差し掛かり
やっとちょこっと落ち着いたところです。
某イベントと某ライブのチケット争奪戦には敗北したので
気持ち穏やかではありませんが・・・シクシク(ノД`)・゜・。
さて、前回のあらすじ

普段、ビビり過ぎて建築中はピースフルモードにしている鶏肉プレイヤーよる。
しかし「わしもゾンビぐらい倒せるけんね!」と、
ピースフルモードを切り、資源採掘をしていたところ
なんと初めて廃坑に遭遇。(しかも大規模)

資源の山にえへえへと調子に乗っていた・・・そのとき。

蜘蛛さんに遭遇。
そして、今回はその勝敗の様子からですが

ご覧くださいこれが絵に描いたような四面楚歌です。
蜘蛛にガブガブ噛まれながらも運良く、廃坑を這い出たよる。
しかし、地上にはあの方やあの方の動画でよく見る緑のアイツや弓背負ったアイツ。

おかしい、おかしいぞ、ぼくの知ってるスナイパーさんは1,2発で倒せる敵だぞ???
むしろ1,2発でぼくが死んでるぞ???^p^
逃げても逃げても昼でも夜でも追いかけてくるし、ウッヒィイ怖いよー!!

7回ぐらい死に、アイテム回収を繰り返しながらも第2拠点のある島中を逃げ回り、
なんとか最後の一匹との対決へ・・・!!


無駄なエフェクト。
朝の蜘蛛は無害とはいいますが
あの、蜘蛛独特のクチャァ・・・っていう音が
生理的嫌悪感と背筋のゾックウウウウゥって感じを呼び起こすので
全然無害じゃないです。全然です。

タイマン始めて2回は死んでる。
そして、ついにこのときが・・・

倒したぞーーーー!!!!うおわーーーーー!!!!
☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆
普段、コスプレでは戦闘民族なのですがマイクラではどちらかといえば
スローライフ勢なので戦いでこんなにも悪戦苦闘するなんて思いませんでした・・・!!
フゥー・・・フゥー…;;;(~_~;)
意外と作戦を練れば倒せなくはない、と思ったので(どの口が?)
今後も、基本はノーマルモードで進めて、気分やそのときの用途によって
ON/OFF切り替えてマイクラ楽しんでいこうと思います!!^w^
少々落ち着いたので、最近の建築経過。

2階~3階間のガラス窓螺旋階段を経て、テラス式螺旋階段で
3階~5階を繫ぎました。

4階。ちょっとだけおしゃんティに飾ってみた。お気に入りは窓と床のガラス。

5階から外回りに階段作りたくなったのですがなかなか納得がいきません。

たぶんちょっと建物から離れすぎてる???遠くから見たシルエット的にもそうかも
このあとも幅をつけたり削ったり、柵をつけたり外したりしながら・・・
数時間後・・・。

ひとつ前の写真より、階段を3ブロック分ぐらい建物に寄せて、
柵は上面の端に刺すんじゃなくて側面から柵つけて上に伸ばしたらちょっと納得いった。

第1拠点に向かう線路がココからだと綺麗に見えますね。
第2拠点づくりにだいぶ没頭してたせいで画面がなんか同じ感じになってきたので
そろそろ次の拠点目指してちょこっと旅に出てみようと思います!!
ちょうど家の裏口から出た先に知らない山岳地帯があるようなので、
とりあえずそこを目指そうと思います。
広告