閉じる
閉じる
×
おすおす!!
週一更新待ったなしのよるです。
喉風邪引き始めてたのに、あにくら言って叫びまくったら
喉に止めを刺したらしく、口からモスキート音しか出ません。
明日クソ怒られる・・・(書店員は声命♥)
一つ前のユーリ!!! on ICEの紹介記事が1万2千viewとか見ていただいてまして
何かの間違いか晒しじゃないかと、一日に何度も何度も
アドレスチェックしたりしてました。
ユーリほんとに面白いんです・・・男性の方も
BLっぽいだとか、女性向けはちょっと・・・だとか
見ずに敬遠しないでとりあえず3話までちゃんと見て・・・
そんでもって3話まで見て少しでも勝生勇利を応援したくなったら
4話から絶対グッとくるから。
でも、めっちゃウケるのが男性ファンの大部分ってロシア組に
人気集中してるらしいんですよね。ヴィクトルもユリオもすごい。
ユーリの話を2回連続するわけにもいかないので
今日はワーチェのお話です。
ワーチェが9月にリリースしてからもう2ヶ月たちます。
ここでよるさんの現在のパーティをご覧ください。
![]()
小早川隆景、李克用、ビリー・ザ・キッド、井伊直虎。
統一感というか趣味丸出しというか・・・
いや、ちゃんと理由はあるのです!
![]()
ウチの看板。あの毛利元就の三男坊主ってとこが最高。美人。
小早川隆景の良いトコロ
・リヴァイブに必要なエナジーが1。なので常に顕現状態でいられる。
・限界突破MAX+武器★4で、SSR限界突破1クラスの攻撃力に。
・ストーリーガチャで10%の高排出SRなので、無課金で限界突破可能。
・こう見えて俊足型なので逃げ足が速い。
・高火力広範囲型なので大体雑魚一掃係。
顕現エナジーが1で、攻撃力がSSR級になる
俊足シューターってだけでかなり使えます。
SR勢も育てれば雑魚じゃないのがワーチェのいいところ♥
![]()
保志くんの挑発声が堪らない。元祖独眼竜。
李克用のいいトコロ
・反復横とびみたいな突撃で、突破力と捕縛力が高い。
・シューターメインのパーティのATKをさらに底上げしてくれる強化型。
・顕現時間が結構長い。
・保志くんエロい。(おい)
とにかくバトルフィールド中央に置いとくだけで
敵をある程度そこに捕縛してくれるのが
シューター勢の護衛として非常に優秀。
まだ限界突破を残しているので、本人のATKが伸びればかなり勇猛に戦える。
![]()
紅一点。しっかりものさん。
井伊直虎のいいトコロ
・アビリティのおかげで非常に手数が多い。前衛として優秀。
・全員のATKアップで超攻撃型パーティに
・とにかく顕現時間が長く、長時間盾として活躍できる。
・ストーリーガチャ排出のSSRなのでがんばればきっと限界突破できそう。
長時間耐久型で、かつ手数が多いのは優秀な人材。
![]()
最初期の本命。出るまで5日間リセマラ粘ったのはいい思い出。
ビリー・ザ・キッドのいいトコロ
・猛烈な追い討ち援護射撃がBOSS戦向き。
・英雄覚醒の紫電で雑魚を一掃できる。
・かっこいい。(おい)
・群雄に流血耐性つくので、突撃役の李克用と相性が良い。
顕現時間短いですが、BOSSに火力を一気に叩き込むのに
最高の役目を果たしてくれるので普段は大体温存。
自分から攻撃を仕掛けるのではなく、仲間が叩き込んだ相手に
追い討ちするタイプなので、うちではもっぱら直虎を突っ込ませた後に顕現させます。
本当は先祖ボーナスあるから織田ちゃんに織田信長とかいれたいんですけど
信長様シューターだから・・・うちシューターはもう・・・;;;
あと、使い勝手どっちがいいのかわからんので
サイコとリザも親愛度コツコツと上げてあります。
騎馬はサイコ、シューターはリザが最強枠らしいですが
シャオくんと檜山・・・じゃなかった新メンバーの武が何系なのかにもよるので。
話によるとローマが死ぬほど高難度らしいので
ぼくは、ひたすらレベリングと襲来で武器選別してます。
しかし、今週はポケモン新作が届くのでまたウインディ選別の地獄が
待っているのかな・・・へへ・・・
週一更新待ったなしのよるです。
喉風邪引き始めてたのに、あにくら言って叫びまくったら
喉に止めを刺したらしく、口からモスキート音しか出ません。
明日クソ怒られる・・・(書店員は声命♥)
一つ前のユーリ!!! on ICEの紹介記事が1万2千viewとか見ていただいてまして
何かの間違いか晒しじゃないかと、一日に何度も何度も
アドレスチェックしたりしてました。
ユーリほんとに面白いんです・・・男性の方も
BLっぽいだとか、女性向けはちょっと・・・だとか
見ずに敬遠しないでとりあえず3話までちゃんと見て・・・
そんでもって3話まで見て少しでも勝生勇利を応援したくなったら
4話から絶対グッとくるから。
でも、めっちゃウケるのが男性ファンの大部分ってロシア組に
人気集中してるらしいんですよね。ヴィクトルもユリオもすごい。
ユーリの話を2回連続するわけにもいかないので
今日はワーチェのお話です。
ワーチェが9月にリリースしてからもう2ヶ月たちます。
ここでよるさんの現在のパーティをご覧ください。
小早川隆景、李克用、ビリー・ザ・キッド、井伊直虎。
統一感というか趣味丸出しというか・・・
いや、ちゃんと理由はあるのです!
ウチの看板。あの毛利元就の三男坊主ってとこが最高。美人。
小早川隆景の良いトコロ
・リヴァイブに必要なエナジーが1。なので常に顕現状態でいられる。
・限界突破MAX+武器★4で、SSR限界突破1クラスの攻撃力に。
・ストーリーガチャで10%の高排出SRなので、無課金で限界突破可能。
・こう見えて俊足型なので逃げ足が速い。
・高火力広範囲型なので大体雑魚一掃係。
顕現エナジーが1で、攻撃力がSSR級になる
俊足シューターってだけでかなり使えます。
SR勢も育てれば雑魚じゃないのがワーチェのいいところ♥
保志くんの挑発声が堪らない。元祖独眼竜。
李克用のいいトコロ
・反復横とびみたいな突撃で、突破力と捕縛力が高い。
・シューターメインのパーティのATKをさらに底上げしてくれる強化型。
・顕現時間が結構長い。
・保志くんエロい。(おい)
とにかくバトルフィールド中央に置いとくだけで
敵をある程度そこに捕縛してくれるのが
シューター勢の護衛として非常に優秀。
まだ限界突破を残しているので、本人のATKが伸びればかなり勇猛に戦える。
紅一点。しっかりものさん。
井伊直虎のいいトコロ
・アビリティのおかげで非常に手数が多い。前衛として優秀。
・全員のATKアップで超攻撃型パーティに
・とにかく顕現時間が長く、長時間盾として活躍できる。
・ストーリーガチャ排出のSSRなのでがんばればきっと限界突破できそう。
長時間耐久型で、かつ手数が多いのは優秀な人材。
最初期の本命。出るまで5日間リセマラ粘ったのはいい思い出。
ビリー・ザ・キッドのいいトコロ
・猛烈な追い討ち援護射撃がBOSS戦向き。
・英雄覚醒の紫電で雑魚を一掃できる。
・かっこいい。(おい)
・群雄に流血耐性つくので、突撃役の李克用と相性が良い。
顕現時間短いですが、BOSSに火力を一気に叩き込むのに
最高の役目を果たしてくれるので普段は大体温存。
自分から攻撃を仕掛けるのではなく、仲間が叩き込んだ相手に
追い討ちするタイプなので、うちではもっぱら直虎を突っ込ませた後に顕現させます。
本当は先祖ボーナスあるから織田ちゃんに織田信長とかいれたいんですけど
信長様シューターだから・・・うちシューターはもう・・・;;;
あと、使い勝手どっちがいいのかわからんので
サイコとリザも親愛度コツコツと上げてあります。
騎馬はサイコ、シューターはリザが最強枠らしいですが
シャオくんと檜山・・・じゃなかった新メンバーの武が何系なのかにもよるので。
話によるとローマが死ぬほど高難度らしいので
ぼくは、ひたすらレベリングと襲来で武器選別してます。
しかし、今週はポケモン新作が届くのでまたウインディ選別の地獄が
待っているのかな・・・へへ・・・
広告