|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 小林よしのりライジング常識を見失い、堕落し劣化した日本の言論状況に闘いを挑む!『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりのブログマガジン。小林よしのりが注目する時事問題を通じて、誰も考えつかない視点から物事の本質に斬り込む「ゴーマニズム宣言」と作家・泉美木蘭さんが圧倒的な分析力と調査能力を駆使する「泉美木蘭のトンデモ見聞録」で、マスメディアが決して報じない真実が見えてくる! さらには『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成させる大喜利企画「しゃべらせてクリ!」、硬軟問わず疑問・質問に答える「Q&Aコーナー」と読者参加企画も充実。毎週読み応え十分でお届けします!
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/05/17 17:52 「はじめてのおつかい」小林よしのりライジング号外公式Webマガジン「小林よしのりライジング号外」『はじめてのおつかい』を配信しました!!【今週のお知らせ】※「ゴーマニズム宣言」…日本テレビ系のバラエティー番組「はじめてのおつかい」をネットフリックスが世界190カ国で同時配信し始め、大きな反響を呼んでいるという。子供の可愛さにメロメロになっている感想が多い一方で、「子供を大人であるかのように、独立した存在として扱うなんて信じられない」といった反発もあるようだ。果たして、子供には大人と同等の人格があるのか?子供の自主性や自己決定権は認めるべきなのか?それが世界標準の人権感覚なのか?「はじめてのおつかい」からコロナワクチン接種まで、「子供の人権」について考えよう。※泉美木蘭の「トンデモ見聞録」…前回に引き続き、医療サイトをメインに記事を執筆しているフリーライター・篁五郎氏による記事「ベストセラー漫画小林よしのりの『コロナ論』をぶった斬る」を読み込んでいきたい。彼は驚くべきことに「ワクチン接種を拒否したら自然免疫・集団免疫を獲得するのは不可能」という。これはどういうことだろうか?古すぎる情報かつ非科学的な言いがかりが続くが、一つ一つ反論していこう。 2022/05/10 17:44 「科学なし・論理なしの不思議な医療ライターからのご反論」小林よしのりライジング Vol.435公式Webマガジン「小林よしのりライジング Vol.435」『科学なし・論理なしの不思議な医療ライターからのご反論』を配信しました!!【今週のお知らせ】※泉美木蘭の「トンデモ見聞録」…「ベストセラー漫画小林よしのりの『コロナ論』をぶった斬る」というタイトルの記事があったので読んでみた。書いたのは、篁五郎なる人物で、西部邁の表現者塾にて保守思想を学び、都内の医療法人と医療サイトをメインに記事を執筆しているフリーライターらしい。『コロナ論』がベストセラー漫画として認知されて、反論記事が出てくるのはいいことだ。どんな反論なのか、その論理構成をしっかり読み解いてみよう。※「ゴーマニズム宣言」…ゴールデンウイークも終わったが、その間のテレビ等を見ていたら、観光地がどこもかしこも混雑しまくっていた。しかも、ここにきて急に、コロナ恐怖を煽りまくっていた学者までがマスクを外してもいいと言い始めている。しかし、オミクロン株は喉の粘膜細胞表面に強く結合するようになり、しかも感染力は旧型コロナの60倍なのだ。そうなると理屈上は、今こそマスクをしなければいけないということになるが、「専門家」どもは真逆に、今マスクを外せと言っている。これは一体どういうことなのか?※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」!例え武器産業を利するとしても、祖国を護る為に闘うのはそんなに馬鹿なこと?男系派がよく言う称徳女帝と道鏡の関係って本当なの?ウクライナの「日本には感謝もしないし仲間とも思っちゃいねぇ」動画は下手を打ちすぎでは?小室圭氏はいわゆる男系男子だった!?政治家も国民もデタラメな日本で“まっとうな”緊急事態条項が作れるの?最近の自称保守の中に「9条改憲反対」「核保有反対」「緊急事態条項反対」などサヨクと似た様な事を言う人がいるのは何故?…等々、よしりんの回答や如何に!? 2022/04/30 19:55 コロナ禍の馬鹿者ども! オドレら正気か?SPECIAL LIVE2 動画配信!
2022年3月20日、東京都内で開催された公開生放送!
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||