• このエントリーをはてなブックマークに追加
「男系カルト・阿比留瑠比、論破まつり」小林よしのりライジング Vol.314
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「男系カルト・阿比留瑠比、論破まつり」小林よしのりライジング Vol.314

2019-05-14 21:20
  • 107
72fb1ce34d59e15889f7d5df6d4dc68b237d894c
第314号 2019.5.14発行

「小林よしのりライジング」
『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。
毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが現代社会を鋭く分析「トンデモ見聞録」や小説「わたくしのひとたち」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行)

【今週のお知らせ】
※「ゴーマニズム宣言」…新天皇ご即位の記事が紙面を賑わした5月2日の産経新聞には、「皇位継承 歴史の重み 女性宮家創設には問題」という記事が載った。筆者は産経のエース記者・阿比留瑠比だが、どう見ても「問題」なのは阿比留の頭の中の方である。正しいところがひとつもないという驚くべき記事だ。一つ一つ論破していくとともに、逆賊たちが何を言って妨害していたのか歴史に残すために記録していこう。
※「泉美木蘭のトンデモ見聞録」…伊藤詩織氏がレイプされたと訴えているジャーナリストY氏。彼の弁護を引き受けているK弁護士は、なんと自身の法律事務所のブログで、原告である伊藤詩織氏を「詩織」と呼び捨てにし、人格攻撃の限りを尽くす理屈記事を書いている。《「性犯罪行為」が,詩織の「妄想」ないし「虚構」であることは明白である》といきなり断言し、その理由をかなり攻撃的に展開しているのだ。K弁護士の恐るべき想像力・読解力の欠如とは。
※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」!神武天皇という伝承部分を否定することは、神話を起源とする天皇の権威そのものを否定することになるのでは?男ってずるい存在?接客業にとって「金払いの良い客」=「上品なお客様」なの?今話題の不登校YouTuberについてどう思う?活字が好きになったきっかけの作品は何?元号は非効率的だとする左翼の主張をどう思う?先生にとってコアな支持者はどんな存在?…等々、よしりんの回答や如何に!?


【今週の目次】
1. ゴーマニズム宣言・第324回「男系カルト・阿比留瑠比、論破まつり」
2. しゃべらせてクリ!・第271回「へむ~ん… 立たされ坊主はつらかぶぁ~い!の巻〈前編〉」
3. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第126回「伊藤詩織『Black Box』裁判記録とその検証〈4〉~弁護の理屈」
4. Q&Aコーナー
5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど)
6. 編集後記




429b5aa84c63d02e2bdf7fb63b9a9dd2a3ff5752

第324回「男系カルト・阿比留瑠比、論破まつり」

 新天皇陛下の即位により、現状では皇位継承資格者がたった3人、次世代の者は悠仁さまたった一人という恐るべき事実が誰の目にも明らかになった。
 そしてこれに対処する方法は、女性宮家を創設し、女性・女系天皇を認める以外にないということも、大多数の国民の共通認識となってきた。
 これに対して尋常ではない危機感を抱いているのが、男系男子固執の自称保守陣営だが、追い詰められて主張がどんどんトチ狂っていくのがなかなか見ものではある。
 この問題は、必ず女系(双系)公認の側が勝つ。その時に、逆賊たちが何を言っていたかは確実に歴史に残しておく必要があるので、このライジングの『ゴー宣』も、随時そんな記録の場としたいと思う。

 新天皇ご即位の記事が紙面を賑わした5月2日の産経新聞には、「皇位継承 歴史の重み 女性宮家創設には問題」という記事が載った。

 1728e9349dd04d8d22a0af3e8594823f50601617

 筆者は産経のエース記者・阿比留瑠比だが、どう見ても「問題」なのは阿比留の頭の中の方だ。
 なにしろ、阿比留は「『女性宮家の創設』には、見逃せない陥穽(かんせい)がある」として、こんなことを書いているのだ。
 現在、与野党を問わず女性宮家創設や、現在は皇室典範で父方の系統に天皇を持つ男系の男子に限られている皇位継承資格を、女性や女系の皇族の子孫に拡大することを検討すべきだとの意見が根強くある。
 とはいえ、これはあまりに安易に過ぎよう。
 仮に女性宮家を創設しても、一時的に皇族減少を防ぐだけで皇位継承資格者が増えるわけではなく、その場しのぎでしかない。

 何を言ってるのか、全くわからない。
 女性宮家を創設して、皇位継承資格を女性や女系の皇族まで拡大すれば、当然皇位継承資格者は増える。
 それなのに阿比留は、女性宮家を創設しても「皇位継承資格者が増えるわけではなく、その場しのぎでしかない」と書いている!
 どうやら阿比留は「女性宮家創設」と「女性・女系皇族への皇位継承資格拡大」を、全く別物と考えているらしい。
 女性宮家とは、皇位継承権がなく公務をするだけのものと、勝手に思っているのだ!
 確かに野田政権下で検討された「一代限りの女性宮家」はそういうもので、「公務の負担軽減」だけを目的とする「その場しのぎ」でしかなかったが、今回は違う。退位特例法の付帯決議は、こう書いているのだ。
 政府は、安定的な皇位継承を確保するための諸課題、女性宮家の創設等について、皇族方のご年齢からしても先延ばしすることはできない重要な課題であることに鑑み、本法施行後速やかに、皇族方のご事情等を踏まえ、全体として整合性が取れるよう検討を行い、その結果を、速やかに国会に報告すること。

 つまり、「安定的な皇位継承を確保するための諸課題」、具体的には「女性宮家の創設等について」検討するよう政府に求めているのである。
 ところがこの文章を、八木秀次(麗澤大教授)は信じられない解釈で読んだ。 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他95件のコメントを表示

遅ればせながら、今号の感想です。
1. ゴーマニズム宣言・第324回「男系カルト・阿比留瑠比、論破まつり」

実を言えば、この話題、いつまで続くのだろう、なぜ男系派や政府は存在もしていない旧宮家の血をひく男子問題に固執しているのだろう、とうんざりするだけなのですが、

新約聖書の「マタイによる福音書」の冒頭にも、アダムからイエスまでの系譜、みたいなものがのっており、誰それの子孫、というだけならいくらでも、それこそ何千万人でもあげられるわけで、古事記とか日本書紀の天皇と豪族の系譜、源平藤橘の子孫と称する武家や庶民の系図などは一部でっちあげがあるにしても、まことしやかで、さもありなむというものであるわけで、そう考えたら、天皇家の血を引いた男子、というのは星の数ほどあげられるわけですが、けれども、そのすべてを皇位継承資格者と言ってしまったら、それこそ皇室の権威をおとしめることにつながりかねないのではないか、と私は思います。男系派と称する人たちは、何か大名家の御落胤さがしと、皇位継承問題とをごたまぜにしてはいまいか、と思うのです。

加えて、伝説はとても重要なもので、それはとある歴史的事実から生まれるもので、その伝えるものがファンタジーであっても、現実感に溢れるものであっても、その契機となる何らかの事実、あるいは反対の事象があったればこそ、と言えるでしょう。
しかし、そのすべてが事実ではないことは、古事記の冒頭の国産み神話や、火の神軻遇突智(かぐつち)を切った体から更に新しい神が生まれたり、伊邪那岐(いざなぎ)命が脱いだ衣服とか、禊ぎをした垢から神が生まれたりと、およそあり得ないことだらけで(まさかクローン人間?)、かりに神武天皇からの伝承が事実と称する男系派は、その長寿をどのように解釈するのでしょうか(一番合理的な解釈は1年を春夏と秋冬の2年とする、という説だけれども)。「初代天皇は神武と呼ぶことにした」というへりくつでは説明しきれぬものがあるように思えます。じゃあ、2代天皇は「綏靖」で、3代天皇は「懿徳」と呼ぶことにしたわけなのでしょうか。10代天皇崇神の和風諡号も「御肇国天皇(はつくにしらすすめらみこと)」である説明を、どのようにつけるのでしょうか。

という細かい話はさておいても、現代に壬申の乱や、あるいは和気清麻呂みたいな事態が起こる筈もなく、道鏡の役目をしているのは、その男子絶対主義者たちにほかなりません。「女子や女系では正統ではない」と内乱でも起こす気なのでしょうか。むしろ「君臣の別は定まっている」という宇佐神宮の神託を継承しているのは、よしりん先生たちではないか、と私は思います。

阿比留瑠比とかいう人にはあまり興味がないので、この程度にしておきます。「瑠比」と書いて「るい」とよむこと自体、知らなかったです(歴史的仮名遣いの法則だと、たしかに2文字目以降の「ひ」は「い」になりやすいんですけれども)。

No.115 60ヶ月前

2. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第126回「伊藤詩織『Black Box』裁判記録とその検証〈4〉~弁護の理屈」
こちらも何だか嫌な話だと思っています。辯護士というかたがたは、被告人の利益のためなら何でも主張するわけで、そこには人間の自然の心情や行動規範は考慮されない。ばっちいとか、きたないとか、そういうものは手元に置いておきたくない、という気持ちも理解できない。その権力との板挾みになっている刑事の話、『Black Box』でよんでいても、非常に辛い、それでも真面目なかただったのだろうと私は感じました。
昔、『火曜サスペンス』で、確か故坂口良子さんが主演のドラマで、姉がレイプされ、訴えたけれども、証拠品を処分してしまったため、有罪にできず、自殺してしまい、妹である主人公が仇討ちをする、という話だったように覚えていますが、そのことを思いました(家族は証拠品を処分するなんてばかだ、とか言っていましたが)。
あと、『ザ・サスペンス』というTBSの番組があって、こっちは古手川祐子さんが主演だったのだけれども、憧れの人に夏祭りで強姦され、その後、バスガイドになって、その相手が別の相手と搭乗している姿を見て、バスの誘導を間違えて大惨事を招いてしまった、という話も思い出しました。これも事後に誰にも相談できなかったことが引き起こした悲劇であったと思います。

以上の話と鑑みて私が思うことは、裁判官や検事・辯護士といった法曹界に携わる職業の人たちは、ただ「言葉」だけを問題にしており、その一字一句の解釈のみを問題にしており、そのことで、人一人の一生を左右しようとしている。果たして裁判に正義はあるのか、というようなことです。これからさらに新しい裁判に臨まれるよしりん企画やSPA!編集部にとって、「法は正義ではなく力でしかない」というのは非常に酷なことだと思いますが、それでも、たとえ星の数ほどの「正義」や「解釈」があるのでとしても、「真理」は常に一つであり、法廷がそれを証明する場であって欲しいと望みます。

ところで、「どうがお願いします」の由来について、気になったのでお節介ついでに調べてみたら、2012年の6月4日「オススメではないけれど見てほしい動画」にありました。その回に以下の動画が紹介されていたので、(もう削除されてしまったようですが)、再度はっておきます。

『生活保護受給問題のデモ集団が老人に暴力』

YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=z1eLBCgEhy8&feature=youtu.be

一往内容を紹介すると、街頭で騷いでいるネトウヨデモをうるさいと注意したところ、朝鮮人扱いされて、暴行を受ける老人の姿がうつしだされていました。こういうものこそ、後世に残さないといけない、前車の轍となるべきものだと思うのですが。

今回も長文、駄文をだらだらとすみませんでした。
それでは、次回配信を期待します。
(No.116、117を改訂・追記しました)

No.118 60ヶ月前

>>118
動画見ました。醜い日本人の象徴と思いました。
彼等は自分達を愛国者だと思っているかもしれないが、自分を愛しているだけだから。
彼等は将来、絶対に生活保護を受給する立場になるだろうから。
「俺達の取り分が減るのは許さん❗」と怒っているだけだから。
たった一人のお年寄りに暴力・罵声・・・、恥ずかしくないのかな?
この人達って今は何をしているのかな?

No.119 60ヶ月前

荻野由佳を殺害すると、報道機関にファックスに送ってた無職の男が逮捕された。
気持ちは分かるが、報道機関にファックスを使って送るのはいけないな。
そんな事したら、荻野由佳が悲劇のヒロインになってしまうじゃないか。

No.120 60ヶ月前

今回のゴー宣とトンデモ見聞録で登場した
阿比留瑠比も弁護士も情がないなと感じました。

皇位継承資格者が皇嗣となった秋篠宮様と
そのご子息の悠仁様しかいない現状では、
将来の皇室は悠仁様お一人になる可能性が
あるのに、女性宮家創設と皇位継承資格の
拡大に反対するのは悠仁様お一人になっても
構わないと言っているようなものです。
愛子様に眞子様、佳子様をはじめとする
女性皇族の方達にしても、自分の人生を
左右する重大な出来事のはずですから、
気が気でないはずです。

自称ジャーナリストの山口某の雇った
弁護士は伊藤詩織さんに対して、あらん限りの
人格攻撃をしていますが、いくら雇い主を
弁護する立場だとしても、その言動は常軌を
逸しているとしか思えず、この弁護士は
山口某とグルなんじゃないかと勘ぐって
しまいます。

こんな二人が産経新聞のエース記者と
弁護士だと言うことに世の中はどうなって
るんだと憤りが湧いてきます。

No.121 60ヶ月前

>>120
犯人の気持ちは分からないでもないが、そんな事をすれば誰にメリットがあるのか、良く考えてからFAXしてほしい。
そんなセコい脅し、本人は屁とも思ってねーよ!
表向きは怖かったでちゅ〰️。精神的にギリギリ頑張ったでちゅ〰️❗だろうけどな。
荻野由佳は今頃、犯人に感謝して笑ってるよ!
「由佳のために犯人になってくれてありがとう。間抜けな真帆の低脳オタクさん♥️」
自分にはそう聞こえるんだ。

No.122 59ヶ月前

>>122
正しくその通り。
なんで警察は脅迫犯を迅速に捕まえて、暴行犯は逃がすのかさっぱりわからない。

No.123 59ヶ月前

可能な限り皇室の希望を無視し、「竹中平蔵的」政策を進めた!「消費増税」だけ「財務省のゴリ押し」なんてあるだろうか?

「消費増税」の賛成の多さを見ると、「知識、情報の重要さ」を感じる。「思想」も大切だけど。

No.124 59ヶ月前

いつもいろいろ書き込みたい気持ちがあるのに、書き込めない。
なぜなんだろう?

とりあえず。
いつも聴いてるラジオ番組「JAM THE WORLD」に古谷ツネヒラ氏が出て来て、
佐藤浩市氏の件で、「元々のインタビューを誰も読んでいないで騒いでる。今ビッグコミック売ってるのに」
「誰も原本を読まない」とか、ぬかしたので、
Twitterで「小林よしのり氏を批判するのに、手塚治虫の「火の鳥」を使ってたけど、その中に書いてない事で
批判してましたよね?よくその口で原本読んでないとか言えますね?」という感じで、つい
怒ってしまいました。そのコーナー担当の堀潤氏はTwitterは必ずチェックしてるはずですが、
無反応でした。彼はそのTwitterで古谷氏を「盟友」と書いてて、モーニングクロスで共演するから
なんでしょうが。
「彼は左右陣営対立の専門家と呼ぶには思考が足りない。もっとゲストを考えてほしい。
盟友なら諫めて、育ててください」と一応書いときました。

聴いてみたい方は、タイムシフトで木曜いっぱい聞けます。1時間20分後あたりから。
http://radiko.jp/#!/ts/FMJ/20190516190000

No.126 59ヶ月前

そっか、「諫める」は、目上の人に使うのか。
また馬鹿をさらしてしまった。
ま、怒ってて、すぐ言いたかったから。

No.127 59ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。