閉じる
閉じる
×
警察庁のまとめで、2020年10月の自殺者数は速報値で2153人となった。前年同月比で39.9%(614人)の増加。自殺者数は2010年から19年まで10年連続で減少。20年に入ってからも1~6月までは前年同月比マイナスで推移していたが、7月以降は4カ月連続で増加している。1~10月の累計の自殺者数は1万7219人で前年同期より160人多い。
男女別でみると、男性は前年比21.3%増の1302人、女性が82.6%増の851人で女性の増え方が目立っている。都道府県別では東京の255人が最も多かった。
厚生労働省では、「自殺はその多くが追い込まれた末の死であり、その多くが防ぐことができる社会的な問題」であるとして、保健、医療、福祉、教育、労働その他の関連施策と連携を図り、総合的な自殺対策を推進するとしている。「まもろうよ こころ」のページには、LINEなどのSNSや電話で悩み事を相談できる窓口や、自殺対策の取り組みなどの情報を分かりやすくまとめている。
広告