• このエントリーをはてなブックマークに追加
素敵な1日
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

素敵な1日

2022-04-05 23:39
  • 13
みんなー今日はどんな1日だった???^ ^


俺はリハーサルでした!!!!

たくさん踊ったよ〜!
最近ね家から何かしらご飯を持っていってるんだけど
今日はコンビニで野菜スティックとかよく買っちゃうのがもったいないなーって思ってたから家からきゅうりと大根切ってお弁当にして持って行った。笑
 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他3件のコメントを表示

かんたくんおはよ!
ブロマガ更新ありがとうございます◎

リハーサルお疲れ様〜〜〜(*´◒`*)
ちゃんと身体も労わってあげてね。

きゅうりと大根を切って持ってくアイドルめっちゃウケる。笑
いいね。笑
おしゃれだわ。笑
たまこの今日のお弁当は玉子チャーハンと海老カツです!さて!何時にお昼入れるか!乞うご期待!!!(昨日は17時だった)(昼とは)

リリィちゃん・パパさん、お誕生日おめでとうございます‪‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪‪☺︎‬
ケーキでお祝いしてもらって、リリィちゃんも幸せだろうなぁ〜〜〜
リリィちゃんがお年を召しても、しっかり自立しているのはきっと柚希家の皆さんの愛のおかげだね。柚希家は皆さん優しすぎるくらい優しくて、おもしろくて、あったかいと思ってるからさ。
リリィちゃんもパパさんも1年健康に幸せに過ごしてほしいし、来年もまたおめでとうって言わせてもらえたらいいなあ。

パパさーーーん!!!
関汰くんが大好きですって!!!見てるゥ?!?!?!笑
これからも愛息子()のことを、いちばん近くで応援するためにお元気でいてくださいね‪‪◎

今日もがんばろー!!!
じゃあねー!!!



p.s.
パパさんへのメッセージになっちゃったけど、関汰くんも健康第一で!!!
「健康がすべてではない。しかし、健康を失うとすべてを失う。」っていう格言が好きでね、まあそれを去年痛感したんだけど。
だから今年!めちゃめちゃ健康で!元気に!かんたくんの応援するからさ!お互い気をつけようね!!!

きっとご家族より少し遠くから応援をし続けるたまこより

No.4 26ヶ月前

お疲れさま!更新ありがとう。
たしかに、野菜スティックって、まぁ生野菜だよね…って思っちゃってあまり買わないかもw でもお弁当にして持っていくのはナイス!用意した感で満足できるの大事だね( ˘ω˘ )b
しっかり食べてリハ充実できてなにより♪

そして、リリィちゃんもお父さんもお誕生日おめでとうございます!!大事な家族の記念日を、大切にして過ごせるってすごく素敵で、貴重なことだなって思う。かんたくんのご家族の話を聞くと、私も日々を、周りの人を大切にしていきたいなぁって思えます。
最近、ほんっとうにバタバタしていて気分も上がったり下がったりで(何度も書いてる気がする…なんか申し訳ない…)、そんな中で一緒に過ごす人たちとか、元気をくれるアイドルやコンテンツとか、そしてかんたくんにも、助けられているぶん感謝を少しずつ返していきたいな、と感じる今日この頃でした。急に自分語りになったw
この先も、かんたくんがご家族と長く幸せ同士に過ごせますように!

今日もよい一日になりますように、ではでは~

No.5 26ヶ月前

更新ありがとうございます!
リハお疲れ様でした!コンビニで美味しそ〜って思って買うのはいいけど値段が高いしちょっと勿体ないって思っちゃいますよね笑野菜スティック家から持っていくのいいですね😂ソースも豪華にしてるの可愛すぎます😂
リリィちゃんとお父さんお誕生日おめでとうございます✨リリィちゃん18歳なのに元気なんですね☺️今度リリィちゃんとのツーショもたくさんのせてください☺️
今日も一日がんばってくださいね!

No.6 26ヶ月前

関汰くんおはよ!
更新してくれてありがとう!

昨日はめちゃめちゃ疲れた一日でした😅
慣れないことしてたから時間経つのが遅すぎて地獄でした😭まじでしんどかった。。頑張ったので自分に甘くなって()美味しいもの食べたりしました☺

関汰くん昨日もお疲れ様でした!
お野菜のお弁当いいね✨私もちゃんと食べなきゃだなぁ🥺良いことした気分だね!

お父様とリリィちゃんお誕生日おめでとうございます🎉いつも関汰くんからご家族のお話聞いて嬉しくなってるのでまた聞かせてください☺
お父様ついで感あるな🤣

今日も頑張りましょうね!
昨日も今日も関汰くんが大好きな一日でした!

No.7 26ヶ月前

かんたくんおはよ!
もうお昼か。(笑)
昨日は仕事の研修終わりにお父さんと晩ご飯食べてきたよ~!
お父さんは単身赴任で東京に住んでるの 🗼
何食べたでしょうか!!!



正解は~~~???





鰻でした~~~~!!!!!!♡♡




一人暮らししてると鰻なんて食べれないから、お父さんもそれをわかってくれて、鰻食べさせてくれた 😊 美味しかった 😊 めちゃくちゃお腹いっぱいになった!!!
お父さんは結構お酒飲んで軽く酔ってたけど、色んな話が出来て楽しかった 🌱
今まで聞いたことのなかった、お父さんの本音とかも聞けてちょっと嬉しかったり…… 😌
「なんかあったら連絡しな」って言われたから、お互いの時間のあう日にまたご飯でも行けたらいいな 💭



かんたくんはリハお疲れ様!!🌷
野菜スティックって野菜の味が直に来るから美味しいよね…私はトマトが1番好きだよ……🍅🍅(野菜スティックではない)



そしてリリィちゃんとかんたぱぱ
HappyBirthday!!!🎂🐶🤍
これからもにこにこな思い出を作っていってね ☺︎
柚希家の話も大好きだから、また聞かせてね 🥰



今日も残り半分頑張ろうね~!
昨日も今日もだいすきです ⸜❤︎⸝‍


きょうこ

No.8 26ヶ月前

ゆずくんやほー

昨日は大学の初対面授業1つ受けて、そのあとバイトの研修いってきたー!

今週は外国語以外はほとんどオンデマンドだから朝早起きしなくてよくてだらだらしちゃう笑
履修登録期間と並行で初回授業進んでるから頭パンクしそう笑笑

リリィちゃん長生きだね〜私の一個下だ!
お父さんもお誕生日おめでとうございますだ!

No.9 26ヶ月前

かんたくんこんばんはー☺︎☺︎

昨日はリハーサルおつかれさまでした!
たくさんおどったんだね〜^ ^

家からごはん持ってくのえらい!いいことしてるよ〜◎きゅうりとだいこん!この間宅飲みした時のつまみだ、、笑。わたしは最近出社も増えて会社の食堂に頼ってます✌︎ 割と美味しいから今度食べにきてね〜()

そして!
ぱぱさま、リリィちゃんお誕生日おめでとうございます✿
リリィちゃん長生きすごいねえ!柚希家の愛情たっぷりの中で過ごしているからかな(*´︶`*)?
かんたくんの素敵な日エピソードでわたしも素敵な日になりました^^かんたくんが大好きな方々とこれからも素敵な日がたくさん過ごせますようにー☺︎♡

そうそう、我が実家にも長生きにゃんこがいてさ、"ちょび"って名前なんだけど、この前帰った時にふと「誰がちょびって名付けたんだっけ?」って聞いたのね。誰も覚えてないよな〜くらいで聞いたのに、お父さんが自己申告してきて驚いたよ。そんなエピソード置いていきまーす!笑

ということで
更新してくれてありがとう!
ではまたねー!


まむ

No.10 26ヶ月前

関汰くんこんばんは!
ブログ更新ありがとうございます☺︎︎

リハーサルお疲れ様!
分かるよ〜コンビニで買うのなんかもったいないって思っちゃう、、、私はお昼ご飯いつも作って持ってってるよ〜!生活費もあるから毎回贅沢出来ないからなんだけど(生々しい)

りりたんとお父さんお誕生日おめでとうございました〜✧*
仲良し家族で本当に素敵!!!
りりたんも長生きしてくれて嬉しいね!これからもずっと一緒だよ〜( ◜ᴗ◝ )♬︎♡

No.11 26ヶ月前

いまからコメントしていきます〜!!
いつも時差コメントでごめんね🥲🙏🏻

リリィちゃん、お父さんお誕生日おめでとうございました🎂🤍
大切な人の誕生日って、自分が主役じゃないけど嬉しくて幸せだよねー☺︎

野菜スティック、学生の頃は結構好きで食べてたなぁ〜〜〜
わたしも新しい職場でのご飯をどうしようか考えていて。
昼間から遅い時間のお仕事だから夜ごはんになるんだけどさ、野菜をどうやって摂ろうか悩みちゃう!(笑)
来週から野菜スティック持っていこうかな〜🥕
そういう楽しみもありながら働くのわくわくだ😌◎

No.12 26ヶ月前

関汰くん!

コメント書いてた気がするのに送信押せてなかったみたい!悲しい!!

野菜スティックのお弁当って斬新でいいねw
野菜もりもり食べるの大切だから体にめっちゃいいことしてるよ!
私もいつか野菜スティック職場に持っていこうかな?(たぶんしないやつ)

そして!
リリたん&関汰パパ、お誕生日おめでとうございます!!
これからも家族仲良しで、素敵で面白いエピソードをお待ちしております!
この春にぴったりな曲はもちろん桜のYELLです!(
関汰パパへ)

私にとっても4月5日は大切な日でね。
関汰くんの大好きなご家族の誕生日だなんて、なんだかさらに嬉しいな(*^^*)
毎年、一緒にお祝いしようね!

じゃあまた!

No.13 26ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。