閉じる
閉じる
×
昨日の生放送で使ったデッキを紹介します。
今回のデッキはエンシェントガーディアンズで登場するテーマ、ベアルクティ!
チューナーがレベル8で、非チューナーがレベル7で手札からレベル7以上のモンスターをリリースして手札からフリーチェーンで特殊召喚できます。
シンクロモンスターは、チューナーと非チューナーの引き算で特殊召喚します。
初となるレベル1のシンクロモンスター、ベアルクティポラリィを出し、チューナーのベアルクティとポラリィを引き算して切り札シンクロするデッキです。
モンスター
ベアルクティメガビリス 1(手札からレベル7以上のモンスターをリリースして手札からフリーチェーンで特殊召喚。特殊召喚したとき相手の墓地のカード除外)
ベアルクティメガポーラ 2(手札からレベル7以上のモンスターをリリースして手札からフリーチェーンで特殊召喚。特殊召喚したとき魔法罠破壊)
ベアルクティメガタナス 3(手札からレベル7以上のモンスターをリリースして手札からフリーチェーンで特殊召喚。特殊召喚したとき相手モンスターを裏守備に)
ベアルクティミクポーラ 3(手札からレベル7以上のモンスターをリリースして手札からフリーチェーンで特殊召喚。特殊召喚したときベアルクティモンスターサーチ)
ベアルクティミクタナス 2(手札からレベル7以上のモンスターをリリースして手札からフリーチェーンで特殊召喚。特殊召喚したとき墓地のベアルクティ回収)
ベアルクティミクビリス 1(手札からレベル7以上のモンスターをリリースして手札からフリーチェーンで特殊召喚。特殊召喚したとき手札のベアルクティ特殊召喚)
獣王アルファ 2(場のモンスターの総攻撃力が負けていると特殊召喚できる。ビースト種族を手札に戻して相手のカードを手札に戻す)
レスキューキャット 3(墓地に送ってレベル3以下獣族2体特殊召喚)
ペロペロケルペロス 2(ダメージを受けたとき墓地から除外して相手のカード破壊)
ホップイヤー飛行隊 1(相手メインフェイズに特殊召喚して場のモンスターとシンクロ召喚)
エレファン 1(戦闘破壊されると除外されているレベル3以下獣族を回収)
深海のディーヴァ 3(レベル3以下の海竜族を特殊召喚)
黄紡魚弗デュオニギス 3(場の水属性の数だけ相手のデッキ上を除外。場のレベル4以下の水属性のレベルを倍にする。墓地から除外して水属性の攻撃力をアップ)
灰流うらら 3(デッキからの特殊召喚、、サーチ、墓地肥やし阻害)
魔法
サンダーボルト 1(モンスター全破壊)
ハーピィの羽根帚 1(魔法罠全破壊)
テラフォーミング 1(フィールド魔法サーチ)
ベアルクティディパーチャー 3(手札を捨ててベアルクティ2枚サーチ。墓地から除外してベアルクティのリリースの代わりになれる)
ベアルクティスライダー 2(ベアルクティを墓地か除外ゾーンから特殊召喚)
ベアルクティビッグディッパー 3(ベアルクティをリリースするとき代わりに墓地のベアルクティを除外できる。お互いに特殊召喚するたびにカウンターが乗って、ベアルクティシンクロモンスターがいればカウンター7つ以上を全て取り除いて相手のモンスターを奪う)
サルベージ 1(墓地の攻撃力1500以下の水属性モンスターを2体回収)
罠
ベアルクティクィントチャージ 1(LP700払ってベアルクティを墓地から回収かレベルの差分シンクロ)
仁王立ち 1(守備力を倍にしてターン終了後0に。モンスターを対象にして墓地から除外してそのモンスターしか攻撃できなくする)
鉄獣戦線の抗戦 2(ビースト種族を一度墓地か除外ゾーンから特殊召喚してそのまま鉄獣戦線モンスターをリンク召喚する)
エクストラ
ベアルクティセプテントリオン 2(チューナーとシンクロモンスター引き算でシンクロ。EXから特殊召喚されたレベルを持たないモンスターの効果無効化。相手が特殊召喚するとベアルクティサーチ)
ベアルクティグランシャリオ 1(チューナーとシンクロモンスター引き算でシンクロ。相手の場のカード2枚破壊。ベアルクティを対象にするカードをリリースして無効)
ベアルクティポラリィ 2(チューナーと非チューナーの引き算でシンクロ。ベアルクティビッグディッパーを発動。モンスターをリリースしてベアルクティを蘇生か墓地から回収)
アルティマヤツィオルキン 1(レベル12扱いなのでレベルを持っていることになる。同じレベルで5以上のチューナー、非チューナーを2体墓地に送って特殊召喚。魔法罠をセットするとレベル7か8のシンクロドラゴンかパワーツールを特殊召喚)
灼銀の機竜 1(チューナーを墓地から除外して場のカード破壊。効果で破壊されると除外されているチューナーを手札に加える)
クリスタルウィングシンクロドラゴン 1(モンスターの効果無効、場のモンスターの効果を無効にするとそのモンスターの攻撃力分このカードの攻撃力も上がる。レベル5以上と戦闘するとき相手の攻撃力分、自分の攻撃力を上げる)
煉獄龍オーガドラグーン 1(手札0枚なら魔法罠の効果無効)
PSYフレームロードΩ 1(相手スタンバイに除外されているカードを墓地へ戻す。相手の手札1枚と自分をいったん除外。墓地のカードをデッキに戻して墓地の自分をエクストラに戻せる)
白闘気白鯨 1(相手の攻撃表示のモンスター全破壊。モンスター2回攻撃。貫通持ち。破壊されると墓地の水属性を除外して自分をチューナーにして蘇生)
氷結界の龍グングニール 1(手札2枚まで捨ててその分場のカード破壊)
ナチュルビースト 1(デッキ2枚上から墓地へ送って魔法を無効)
鉄獣戦線凶鳥のシュライグ 1(自分が特殊召喚したとき、ビースト種族が特殊召喚されると相手のカードを選んで除外。墓地に行くと除外されているビースト種族を手札に。)
鉄獣戦線徒花のフェリジット 1(手札からレベル4以下のビースト種族を特殊召喚。墓地に行くと1ドロー後手札をデッキボトムへ)

今回のデッキはエンシェントガーディアンズで登場するテーマ、ベアルクティ!
チューナーがレベル8で、非チューナーがレベル7で手札からレベル7以上のモンスターをリリースして手札からフリーチェーンで特殊召喚できます。
シンクロモンスターは、チューナーと非チューナーの引き算で特殊召喚します。
初となるレベル1のシンクロモンスター、ベアルクティポラリィを出し、チューナーのベアルクティとポラリィを引き算して切り札シンクロするデッキです。
モンスター
ベアルクティメガビリス 1(手札からレベル7以上のモンスターをリリースして手札からフリーチェーンで特殊召喚。特殊召喚したとき相手の墓地のカード除外)
ベアルクティメガポーラ 2(手札からレベル7以上のモンスターをリリースして手札からフリーチェーンで特殊召喚。特殊召喚したとき魔法罠破壊)
ベアルクティメガタナス 3(手札からレベル7以上のモンスターをリリースして手札からフリーチェーンで特殊召喚。特殊召喚したとき相手モンスターを裏守備に)
ベアルクティミクポーラ 3(手札からレベル7以上のモンスターをリリースして手札からフリーチェーンで特殊召喚。特殊召喚したときベアルクティモンスターサーチ)
ベアルクティミクタナス 2(手札からレベル7以上のモンスターをリリースして手札からフリーチェーンで特殊召喚。特殊召喚したとき墓地のベアルクティ回収)
ベアルクティミクビリス 1(手札からレベル7以上のモンスターをリリースして手札からフリーチェーンで特殊召喚。特殊召喚したとき手札のベアルクティ特殊召喚)
獣王アルファ 2(場のモンスターの総攻撃力が負けていると特殊召喚できる。ビースト種族を手札に戻して相手のカードを手札に戻す)
レスキューキャット 3(墓地に送ってレベル3以下獣族2体特殊召喚)
ペロペロケルペロス 2(ダメージを受けたとき墓地から除外して相手のカード破壊)
ホップイヤー飛行隊 1(相手メインフェイズに特殊召喚して場のモンスターとシンクロ召喚)
エレファン 1(戦闘破壊されると除外されているレベル3以下獣族を回収)
深海のディーヴァ 3(レベル3以下の海竜族を特殊召喚)
黄紡魚弗デュオニギス 3(場の水属性の数だけ相手のデッキ上を除外。場のレベル4以下の水属性のレベルを倍にする。墓地から除外して水属性の攻撃力をアップ)
灰流うらら 3(デッキからの特殊召喚、、サーチ、墓地肥やし阻害)
魔法
サンダーボルト 1(モンスター全破壊)
ハーピィの羽根帚 1(魔法罠全破壊)
テラフォーミング 1(フィールド魔法サーチ)
ベアルクティディパーチャー 3(手札を捨ててベアルクティ2枚サーチ。墓地から除外してベアルクティのリリースの代わりになれる)
ベアルクティスライダー 2(ベアルクティを墓地か除外ゾーンから特殊召喚)
ベアルクティビッグディッパー 3(ベアルクティをリリースするとき代わりに墓地のベアルクティを除外できる。お互いに特殊召喚するたびにカウンターが乗って、ベアルクティシンクロモンスターがいればカウンター7つ以上を全て取り除いて相手のモンスターを奪う)
サルベージ 1(墓地の攻撃力1500以下の水属性モンスターを2体回収)
罠
ベアルクティクィントチャージ 1(LP700払ってベアルクティを墓地から回収かレベルの差分シンクロ)
仁王立ち 1(守備力を倍にしてターン終了後0に。モンスターを対象にして墓地から除外してそのモンスターしか攻撃できなくする)
鉄獣戦線の抗戦 2(ビースト種族を一度墓地か除外ゾーンから特殊召喚してそのまま鉄獣戦線モンスターをリンク召喚する)
エクストラ
ベアルクティセプテントリオン 2(チューナーとシンクロモンスター引き算でシンクロ。EXから特殊召喚されたレベルを持たないモンスターの効果無効化。相手が特殊召喚するとベアルクティサーチ)
ベアルクティグランシャリオ 1(チューナーとシンクロモンスター引き算でシンクロ。相手の場のカード2枚破壊。ベアルクティを対象にするカードをリリースして無効)
ベアルクティポラリィ 2(チューナーと非チューナーの引き算でシンクロ。ベアルクティビッグディッパーを発動。モンスターをリリースしてベアルクティを蘇生か墓地から回収)
アルティマヤツィオルキン 1(レベル12扱いなのでレベルを持っていることになる。同じレベルで5以上のチューナー、非チューナーを2体墓地に送って特殊召喚。魔法罠をセットするとレベル7か8のシンクロドラゴンかパワーツールを特殊召喚)
灼銀の機竜 1(チューナーを墓地から除外して場のカード破壊。効果で破壊されると除外されているチューナーを手札に加える)
クリスタルウィングシンクロドラゴン 1(モンスターの効果無効、場のモンスターの効果を無効にするとそのモンスターの攻撃力分このカードの攻撃力も上がる。レベル5以上と戦闘するとき相手の攻撃力分、自分の攻撃力を上げる)
煉獄龍オーガドラグーン 1(手札0枚なら魔法罠の効果無効)
PSYフレームロードΩ 1(相手スタンバイに除外されているカードを墓地へ戻す。相手の手札1枚と自分をいったん除外。墓地のカードをデッキに戻して墓地の自分をエクストラに戻せる)
白闘気白鯨 1(相手の攻撃表示のモンスター全破壊。モンスター2回攻撃。貫通持ち。破壊されると墓地の水属性を除外して自分をチューナーにして蘇生)
氷結界の龍グングニール 1(手札2枚まで捨ててその分場のカード破壊)
ナチュルビースト 1(デッキ2枚上から墓地へ送って魔法を無効)
鉄獣戦線凶鳥のシュライグ 1(自分が特殊召喚したとき、ビースト種族が特殊召喚されると相手のカードを選んで除外。墓地に行くと除外されているビースト種族を手札に。)
鉄獣戦線徒花のフェリジット 1(手札からレベル4以下のビースト種族を特殊召喚。墓地に行くと1ドロー後手札をデッキボトムへ)

広告