• このエントリーをはてなブックマークに追加
東京五輪ボランティアに1日1000円プリカ支給 「カイジ」の帝愛地下労働1日35000ペリカの方がマシだと話題に
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

東京五輪ボランティアに1日1000円プリカ支給 「カイジ」の帝愛地下労働1日35000ペリカの方がマシだと話題に

2018-09-20 07:30
  • 63
kaiji.jpg9月18日、東京五輪のボランティアに交通費補助目的で1日1000円分のプリペイドカードが支給されることが決定と報じられた。「安い!」「バカにしてんのか」「時給じゃないのか」「現金で渡せ」などなどネット上ではさまざまな意見が飛び交う。そんな中、とある『Tw...続きを読む
RSSブログ情報:https://getnews.jp/archives/2079324
コメント コメントを書く
他53件のコメントを表示

労働を募集しているのに、なぜかボランティアだという。
オリンピックの会場で働かせてやるんだぞ?選手も見れるかもしれないぞ?もちろんタダでやるだろ?
そう言われてる気がしてならない。

No.58 69ヶ月前

おーい野党 国民が納得してないのはモリカケでなくて こっち!え?わからない?wwwwwwwwwwwマジでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこのハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

No.59 69ヶ月前

お前ら地下労働の環境しらねーだろ
喘息になったら終わりだぞ

No.60 69ヶ月前

何ゆえボランティア活動で報酬を貰う気満々なのか

No.61 69ヶ月前

「いらすとや」はなんでこんな絵まであるんですかねぇ・・・

No.62 69ヶ月前

やらなきゃいいじゃん。
ボランティアを名乗って実は奴隷労働なんだからさ(^^)

No.63 69ヶ月前

>>61
「ボランティア=無償」という概念そのものが単なる思い込み、決め付けにすぎない。
さらに言えば権威ある人間が呼びかけたボランティア活動ならば意に沿わない奴=悪徳の虜、なんてのも悪い意味の日本的感性と言える。一般的な経済市場でこんな呼びかけで人を募っても誰もこなくて当たり前なのに、国の事業がバックについたら事情が一変なんてあっていいわけない、と俺は思う。古代エジプトのピラミッド建造ですら給料出たんだぞ。
オリンピック運営ももう座り込んでダダをこねてる時期でも、牛歩で譲歩してる時期でもねえだろとしか思わない。お前らのトロい動きがただでさえ差し迫ってる納期をさらに苦しくしてるんだろって

No.64 69ヶ月前

政治家と公務員も全部ボランティアで給料ナシにしてほしいなあ…
利益を一切生み出さないおじさんたちを養うために毎日汗水垂らして働くのはもう疲れたよ…

No.65 69ヶ月前

>>61
調べてみたら有償ボランティアってのがあるみたいですよ
今回の場合はボランティアと聞こえの良い言葉で奴隷を集めてるだけだろうけど

No.66 69ヶ月前

もう放っておきなって。
有志のボランティアなんだから行かなきゃいいだけ。
強制で行かされるなんて会社や学校があればどっちもバックレて辞めちまえ。

No.67 69ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。