• このエントリーをはてなブックマークに追加

公開

国際政治チャンネル#18 & #19

合計再生 5,040  合計コメント 53  合計マイリスト 38 

動画パックの説明 2018年2月の生放送アーカイブ動画より、会員限定動画部分を動画パックとしてまとめました。
**********
2018年2月9日(金)のニコ生アーカイブ動画。「国際政治チャンネル」#18
古川勝久×細谷雄一「北朝鮮 核の資金源 論」

出演者:古川勝久, 細谷雄一

*細谷先生とは旧知の仲でもある、元・国連安全保障理事会・北朝鮮制裁委員会専門家パネル委員の古川勝久さんが初登場。
*12月に発売され、各所で絶賛されている話題の著書『北朝鮮 核の資金源:「国連捜査」秘録』を参考図書として番組を進行予定。

#02:42 日本マスコミにリークされた件
#08:51 スカッドミサイルを自力で解体した件
#16:54 中国の策略で国連をクビにされかけた件
#28:07 ズバリ!日本政府への不満は?
#40:33 国連時代に命の危険を感じたことは?
#42:22 「日本だけの制裁強化は意味ない」論について
#46:30 「北朝鮮を孤立させるな」論について
#48:36 直近の北朝鮮ニュースを解説
#51:05 平昌五輪で北朝鮮選手スマホNG
#53:05 ロシアが北朝鮮労働者の送還を開始
#57:45 コインチェック流出、北朝鮮が関与?
#60:50 北朝鮮、制裁逃れで200億円収入
#63:52 北朝鮮が国連に「米国の挑発とめて!」
#66:14 質問コーナー
**********
2018年2月23日(金)のニコ生アーカイブ動画。「国際政治チャンネル」#19
池内恵が2018年2月の国内外ニュース×20を解説

出演者:池内恵, 飯山陽, 田村あゆち

*日々状況が変化する中東情勢はもちろん、朝鮮半島、アメリカ、そして国内ネットニュースまでを池内先生が解説しまくる2時間超。
*番組後半では、先日発売された『イスラム教の論理(新潮新書)』の著者・飯山陽さんが海外から生中継で出演!

#09:25 サウジ女性職員140人の求人に10万人応募(2/1)
#13:13 河野外相「高く評価」トランプ核指針(2/3)
#15:35 河野外相「北朝鮮に圧力を」ミュンヘン(2/16)
#21:22 五輪での米朝会談 直前で取りやめ(2/21)
#23:55 伝道師ビリー・グラハム氏 死去(2/21)
#28:00 トランプ「教師が銃で戦え」(2/22)
#32:55 江川紹子「日本人スゴイじゃない」(2/16)
#38:20 働き方改革、失態次々(2/20)
#50:09 日韓慰安婦合意 韓国外相が批判(2/21)
#52:48 【海外中継】飯山陽さん登場

このパックに含まれる動画 (2)