• このエントリーをはてなブックマークに追加

NVS宇宙科学チャンネル

RSSフィードの形式が正しくありません

無料動画

H3ロケット打上げ8分前のアナウンス0:27 無料

再生136 コメ6 マイ1

2025/02/12 18:18 投稿

H3ロケット打上げ8分前のアナウンス

打上げやなにかのイベントの8分前にどうぞ。H3ロケットは、打上げの8分からターミナルカウントダウンが開始されます。音素材...

なんでしょうねw おつw まさかの素材提供? 8分前からなのか ww なんぞこれw

2025.2.2 H3ロケット5号機機体移動0:26 無料

再生116 コメ13 マイ0

2025/02/08 16:22 投稿

2025.2.2 H3ロケット5号機機体移動

2025.2.2 3:00~3:30 に行われた、H3ロケット5号機の機体移動のタイムラプス映像となります。

ォッ かっけええ ぅぽっ おおお うぽつ うぽつです! おつ 実際これくらいで済め おー うぽつ うぽつ リアルでこのスピード うぽつですー

2025.2.2 H3ロケット5号機打上げ みちびき6号機2:38 無料

再生511 コメ21 マイ1

2025/02/08 16:19 投稿

2025.2.2 H3ロケット5号機打上げ みちびき6号機

2025.2.2 15:00に打ち上げられたH3ロケット5号機の模様です。

美しい ぅぽっ うおおおおお !! スカイ三平さんもこれ ←同感! うぽつです! 雲入ってから出てくる うぽつ おつ これよく見つけたね 追尾凄い この音がたまらん ばりばりばりばりー うぽつです! やっぱ速いな 目に...

2024.12.18カイロスロケット2号機打上げ(720P速報版)2:42 無料

再生659 コメ36 マイ2

2024/12/18 12:57 投稿

2024.12.18カイロスロケット2号機打上げ(720P速報版)

11:12カイロス2号機は、2024年12⽉18⽇ 11時00分00秒に打上げを実施しましたが、ミッション達成困難と判断し、飛行中断措置を...

うぽつです~ このへんでドリフト開 長時間ロケットが見ら あー 二回目でここまで綺麗 KSPで散々見た うぽつです! 何も成長していない・・ これでも高度110kmだ スペ...

2023年2月17日 H3ロケット試験機1号機 打上げ中止(広角)3:10 会員無料

再生5 コメ0 マイ0

2024/09/04 23:16 投稿

2023年2月17日 H3ロケット試験機1号機 打上げ中止(広角)

2023年2月17日(金)10時37分55秒(日本標準時)H3ロケット試験機1号機の打上げは1段機体システムが異常を検知し、固体ロケッ...

2023年2月17日 H3ロケット試験機1号機 打上げ中止(メインカメラ)3:10 会員無料

再生3 コメ0 マイ0

2024/09/04 23:11 投稿

2023年2月17日 H3ロケット試験機1号機 打上げ中止(メインカメラ)

2023年2月17日(金)10時37分55秒(日本標準時)H3ロケット試験機1号機の打上げは1段機体システムが異常を検知し、固体ロケッ...

2023年2月17日 H3ロケット試験機1号機 打上げ中止(望遠)0:41 会員無料

再生4 コメ0 マイ0

2024/09/04 23:07 投稿

2023年2月17日 H3ロケット試験機1号機 打上げ中止(望遠)

2023年2月17日(金)10時37分55秒(日本標準時)H3ロケット試験機1号機の打上げは1段機体システムが異常を検知し、固体ロケッ...

2023年2月17日 H3ロケット試験機1号機 打上げ中止(広角固定)3:10 会員無料

再生5 コメ0 マイ0

2024/09/04 23:00 投稿

2023年2月17日 H3ロケット試験機1号機 打上げ中止(広角固定)

2023年2月17日(金)10時37分55秒(日本標準時)H3ロケット試験機1号機の打上げは1段機体システムが異常を検知し、固体ロケッ...

お知らせ

2023/05/27 ―=―=―=―=―=―=―=―=―
第42回モデルロケット全国大会は下記のサブchで配信します。
https://live.nicovideo.jp/watch/lv341498392

2023/03/06 ―=―=―=―=―=―=―=―=―
【14時間耐久】H3ロケットを見守る配信は下記のサブchで配信します。
https://live.nicovideo.jp/watch/lv340508594

2023/02/16 ―=―=―=―=―=―=―=―=―
【15時間耐久】H3ロケットを見守る配信は下記のサブchで配信します。
https://live.nicovideo.jp/watch/lv340291123

2022/10/13 ―=―=―=―=―=―=―=―
2022/10/12に放送したイプシロンロケット6号機 打上げ後経過記者会見は画面に個人情報が写りこんでいた為タイムシフトの公開を中止します。
NVSまたはJAXA公式のYoutubeをご覧ください。

2022/09/25 ―=―=―=―=―=―=―=―
第18回 全日本学生室内飛行ロボットコンテスト(決勝) はサブチャンネルで配信します
https://live.nicovideo.jp/watch/lv338340682

2022/3/12 ―=―=―=―=―=―=―=―=―
全日本マイクロマウス大会のクラシックマウスB・ロボトレースはサブchで配信します。
第42回全日本マイクロマウス大会 クラシックマウスB・ロボトレース
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336001008
なお、複数競技が同時進行しますので日程はNVSの放送予定 http://blog.nvs-live.com/?eid=694 をご確認ください。

NVSとは、宇宙・科学ファンによる
インターネット放送を主とする任意団体です。
可能な限りリアルタイム&ノーカットで放送する事を目指しています。

モバイル端末での配信のため、
画質音質下げて放送をする場合や、 回線状況により
録画による再放送とさせて頂く場合もありますのでご了承ください。

この度、有料チャンネルに変更させていただきました。
今回の有料化はカンパの意味合いであり、営利目的ではありません。
NVSの主要な配信・動画は今まで通り無料でご視聴いただけます。

今後も長く活動を維持していきたいと考えておりますので、皆様のご理解、ご協力の程お願いいたします。

画質音質にこだわる方はマスコミ各社さまの放送を
ご視聴頂くことをお勧めいたします。

NECOVIDEO VISUAL SOLUTIONS
 http://nvs-live.com
動画一覧はこちら>
 http://ch.nicovideo.jp/video/nvs-live
過去の実績はこちら>
 http://nvs-live.com/achievements.html
サブチャンネルはこちら>
 http://ch.nicovideo.jp/nvs-live2