• このエントリーをはてなブックマークに追加
第06回「TRPGトーク」補足情報
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

第06回「TRPGトーク」補足情報

2021-11-03 20:00
    「古川慎と〇〇人の語り部の館」第06回の補足となります。
    ぜひ第06回を聴きながら、こちらも参考にしてくださいね!

    「ウタカゼ」についてはこちらでチェックしてくださいね!

    【あおはるばーんっ情報】
    タイトル:『はちゃめちゃ!JK・TRPG あおはるばーんっ』

    08d0a19c4006381e406c529b5af009657a8fe864

    ◆◆あおはるばーんっ概要◆◆
    ウタカゼ・ゼミから驚きの最新作!
    プレイヤーが今をトキメク女子高生に変身して青春を謳歌できる
    テーブルトーク・ロール・プレイング・ゲームが登場!

    a893ff2e2a55ca271158e6c6d7c74b8f6c660f23

    7d1637bed46f08a50e9af7e680d1fb9e74f380ff


    03d7e752caf4cb20d753258724d46bb958a9f748

    ■ポイント①:簡単なシステム!
    自分の「青春」(行動指針)を決めて、自分たちの活躍をゲーム内のSNSにアップして
    ポイントを稼ぎましょう!

    判定は基本ロールプレイでOK。
    もちろんロールプレイが苦手な人のためにサイコロの判定等もありますのでご安心ください!
    難しい判定が必要ないため、さくっと遊べます。

    ■ポイント②:全ページフルカラー!
    『あおはるばーんっ』は全ページフルカラーのTRPG!ポップでキュートなページが盛りだくさんです。
    可愛いイラストやポップなデザインで見ていて飽きないのも魅力の一つ!
    キュートな女子高生が遊び方を簡単に解説してくれます♪

    ◆◆ページURL◆◆

    ▼あおはるばーんっサポートページ

    ◆◆商品情報◆◆
    著者:はるたんとウタカゼ係
    画:hao
    出版:株式会社 新紀元社
    編集:株式会社 アークライト
    デザイン:株式会社 アークライト
    価格:500円+[税]


    【不知火情報】
    ※開発中につき、内容が変更になる場合があります。

    タイトル:『和風幻想RPG 不知火』

    9b289c4f1a9b91cd0dd9bf8127dfa6f34f97cb56


    37a3df79a56123cb169d536693668ea004421ecc



    ◆◆『不知火』概要◆◆
    ウタカゼ・ゼミの最新作が登場。
    舞台は花鳥風月が流れる和風幻想の異世界「日ノ本(ヒノモト)」。物語の主人公は不知火(シラヌイ)という。
    言霊により黄泉がえりし不死者(しなずのもの)、シラヌイは記憶と心を忘れている。
    それらを取り戻すために、シラヌイたちは神の呪いにより、不滅の鬼と化した、禍鬼(マガツミ)を倒すのだ。

    ……私たちは多くのことを忘れている。
    たとえば、生まれたときのこと。
    たとえば、散りゆく桜の花を見上げたり、瑠璃色の蝶を追い駆けたこと。
    頬に心地良い風を感じたり、冷たい月を眺めた眠れない夜のこと。
    たとえば、夜に見た夢、たとえば、日々を過ぎゆく、出会いと別れ、喜びや哀しみの歌のこと。
    ……私たちは多くのことを忘れている。

    ■本質壱:和風幻想の美しい世界
    「日ノ本(ヒノモト)」は私たちがいる日本とはまったく違う歴史を進む和風幻想の異世界だ。
    ゆえに日本の正しい歴史を知らずとも遊ぶことができる。
    本来その時代になかったものも、日ノ本には存在しているかもしれない。

    そしてその世界は和の美しい世界が広がっている。
    闇夜にうすぼんやりと咲く桜、どこからか蝉時雨の聞こえる田園風景、黄昏に燃えるように輝く紅葉、朝焼けに静かに光る霜柱……。
    その美しい和の世界で人々は出会いと別れを繰り返し、日々を生きている。

    シラヌイたちはその美しく過ぎ行く和風幻想の世界を、儚くも永久しき物語を終わらせるために旅を続けている。

    ■本質弐:∞D66(むげんディーロクロク)
    [∞D66]とは『和風幻想RPG不知火』の特有のサイコロの振り方である。
    まず、サイコロを2個振り、小さい方の出目を10の位、大きい方の出目を1の位として読む。
    11以外のゾロ目になった場合、ゾロ目の1個の出目を十倍にして数えるというものだ。

    この[∞D66]は、出目の差が広がるため、意外性に富んだ結果をもたらす、サイコロの振り方である。
    思ってもみないところで自分の能力が最大限に引き出されることもしばしば……。
     
    ■本質参:様々な描写が描かれた「痛打表」システム
    サイコロの判定結果によって、描写やダメージの変わる痛打表システムを採用。
    武器ごとの美しい戦闘描写、どこか懐かしいしくじり表も。

    ◆◆商品情報◆◆
    著者:小林正親とウタカゼ座
    画:えいか
    出版:株式会社 新紀元社
    編集:株式会社 アークライト
    デザイン:株式会社 アークライト

    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    「古川慎と〇〇人の語り部の館」
    更新頻度: 不定期
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。