• このエントリーをはてなブックマークに追加

Kumiさん のコメント

おはようございます!

絵本の力ってすごいですよね。
絵力がすごくて、この年になっても
小さい頃の大好きだった絵本の絵は、
しっかりと覚えています。

なんておいしそうなんだろう、
なんてきれいなんだろうって。

ページを上から下へめくるタイプの
「いただきます」絵本は、うちの子供が大好きでした。動物たちがいろんな食べ物の前で、いただきますのしぐさをするので、自然と食事のマナーがわかって、よくまねっこをしてました。

目から入る情報が小さい子供にとって一番なのかもしれませんね。

タマゴサンド、おいしそうですね。
私はぐりとぐらやチビくろさんぼを見るたびに
いまでもパンケーキが食べたくなります♪
No.3
82ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
  「まだ五時半じゃないか」  眠い目を擦る僕の顔を娘が嬉しそうに叩いている。子供が早起きだというのは本当だというのをこのところ身を以て思い知らされている。あと1時間、いや、あと30分寝ていたいという絶妙なところで起こされる。とはいえ泣き声ではなく、笑顔と平手打ちで起こされるのが救いなのだけれど。  
草の根広告社
『草の根広告社』は、放送作家を生業とする僕が、2004年からとある番組サイトで日々の想いを徒然なるままに綴って来た「人生日誌」です。大都市東京の通勤圏にある海辺の小さな町「秋谷」で暮らしている現在は、本業の傍ら、浜でビーチグラスを拾い、畑を耕し、海沿いを走りながらの日々の思索と

「海辺暮らしのミニマリズム」について書いていこうと思います。ともに掲載する「海と空の写真」が読んで下さる方の深呼吸になればと願っています。