• このエントリーをはてなブックマークに追加

雪だるましゃさん のコメント

あじさいの写真、綺麗!
どんな色のあじさいの花でも、この葉っぱ(緑色だけじゃなく形も)は必須アイテムですね(^_-)-☆

出勤時間については同感です。
職種によっては不可能なものもあるでしょうけど、それぞれ自分の生活のリズムに合わせて出勤できたら良いのにと思います。
ところで、小原さんには満員電車で通勤するサラリーマン時代ってあったんでしょうか?
No.1
108ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 あじさいの葉が好きだ。あざやかな濃い緑色。淡いあじさいの花が美しく見えるのは、このあざやかな葉のおかげだと僕は思う。別に花を引き立てる葉を何かにたとえて気の利いたことを言おうなどという意図は今のところまったくない。ただ写真を撮ったときにふとそう思ったというだけの話だ。  そして、あじさいと言えば、お隣りの鎌倉が有名だ。でも、どうして鎌倉にあじさいが多いのか、この町で暮らすまで僕は知らなかった。あなたは知っているだろうか?あじさいが鎌倉に多い理由は、  
草の根広告社
『草の根広告社』は、放送作家を生業とする僕が、2004年からとある番組サイトで日々の想いを徒然なるままに綴って来た「人生日誌」です。大都市東京の通勤圏にある海辺の小さな町「秋谷」で暮らしている現在は、本業の傍ら、浜でビーチグラスを拾い、畑を耕し、海沿いを走りながらの日々の思索と

「海辺暮らしのミニマリズム」について書いていこうと思います。ともに掲載する「海と空の写真」が読んで下さる方の深呼吸になればと願っています。