• このエントリーをはてなブックマークに追加
本日追加分の新機能
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

本日追加分の新機能

2017-07-05 04:29
  • 10
どうも、アズタケです。

長らくお待たせしました。
待望の「マイリストからリク」機能を実装しました。

また、これらを使用するには、マイリストを公開する必要があるため、以下の二点を行う必要があります。

1. 「アカウント設定」から、「公開マイリスト」を「全ユーザーに公開」に設定し、「変更を保存」を押します。
cdc30b8432dd2470d413e17d0e28a1af0ea1134d
2. 「マイリストからリク」機能の一覧に表示したいマイリストを公開します。
2da6e9aec4b060c82d27ec79795f3960fbd923a6
ada77b9c4a286a8b2a42600d1f2949bd76f9c684
「公開(みんなに見せたい)」のチェックを付け、「入力内容を保存して適用」を押します。

以上で「マイリストからリク」機能で必要な手順は完了です。
この手順を行っても、「マイリストからリク」機能に反映されるまでニコニコ側の仕様上、5分~10分程度時間がかかる場合があります。気長にお待ちください。

今後の予定

「検索からリクエスト」、「過去のリクエストからリクエスト」機能をデザインが出来次第実装予定です。
また、近いうちにNECOSen Vocaloidチャンネルが設立出来るようにするための作業を行っています。こちらも是非ご期待ください。
(追記 7/5 18:41 「マイリスト公開」をしなくてはならない理由ですが、これはニコニコ側で連携に使用しているシステムにマイリスト取得の機能がまだ実装されていないためです。ニコニコ側で実装が行われたら非公開マイリスト、とりあえずマイリストに関しても取得出来るように修正します)

以上、お知らせでした。

P.S. 技術的な話としては、現在NECOSen等で使用する、ネットワーク抽象基盤ライブラリの再設計やってたりしてます。最近機能実装が遅れている原因はそれだったりします。ちなみにこのネットワーク抽象基盤ライブラリは、完成後オープンソース化予定です。

(執筆: アズタケ)
チャンネル会員ならもっと楽しめる!
  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
ブログイメージ
NECOSen 運営ブログ
更新頻度: 不定期
最終更新日:
チャンネル月額: ¥330 (税込)

チャンネルに入会して購読

コメント コメントを書く

お疲れさまでした! マイリストリク実装おめでとうございます!
マイリスト公開しなきゃってとこで「えっ」とか思ったけど、ニコニコの直接運営じゃないから仕方ないかと納得。
検索リクや履歴機能も頑張ってください!(無理しない範囲で……)

No.1 84ヶ月前

めっちゃ便利です。神か

No.2 84ヶ月前

いままでリクしてなかったけど、これでするかもしれません。

No.3 84ヶ月前

要望のページがみつけられなかったので、こちらに書きます。
①市場を連携ページでも見れるようにしてほしい。

②ニコるのような機能がほしい。これは、スコアだけだと、だめな判定だけになるけど、ニコるがあれば、どのコメントがすばらしいかというのがわかるようになるとおもうので。ニコるのように、コメントが赤くなるとかでもいいとおもうし、仕様についてはいろいろ話し合えばよいのではとおもいます。

③連携でないほうのページの、画面下のチャンネル番組情報を消せるようにしてほしい。

④流れた動画の情報を一日分載せていただけるとありがたいとおもいます。

以上です、よろしくおねがいします。

No.4 84ヶ月前

地味ーに、Nsenでは動画選ぶ→リク押す、だったのが選んだら即リクなのがストレスフリー

No.5 84ヶ月前
userPhoto NECOSen運営(著者)

>>4
どうもアズタケです。
>①市場を連携ページでも見れるようにしてほしい。
これは既にニコニコに迷惑をかけない範囲で実装可能とする計画が立っているため、デザイン完成後実装する予定です。
>②ニコるのような機能がほしい。
この機能は、GitHub側でも頂いた要望ですね。
https://github.com/Gletec/NecosenFeedback/issues/29
一応検討してはいますが、この機能を実装するためにはNECOSen専用プレイヤを開発する必要があるため、現在は保留となっています。
>③連携でないほうのページの、画面下のチャンネル番組情報を消せるようにしてほしい。
連携ページでないページはこちらで弄ることが出来ないというニコニコ側の仕様上、出来かねます。
>④流れた動画の情報を一日分載せていただけるとありがたいとおもいます。
現在、再生ログを遡れるようにデザインの改変などを行っておりますので、こちらは近日中に遡れるようにする予定です。

以上、宜しくお願い申し上げます。

No.6 84ヶ月前

 関係している皆様方の熱い情熱に陰ながら深く感謝しております。

 ところで、
>>近いうちにNECOSen Vocaloidチャンネルが設立
 Nsenのch01もどきは、確かやはり有志の方が外部サーバーを借りて既に運営していらっしゃったような?
 NECOsenさんの01の方がニコニコに近い分個人的にはありがたいので、連携して実現して欲しいなあと思っています。
 

No.7 84ヶ月前

アズタケさま、ご回答ありがとうございます。

丁寧にお答えいただけてたいへんうれしいです。

ニコるは難しいけど、市場と流れた動画情報については実装予定ということでたいへんうれしいです。③(番組情報消去)は仕様上できないけど、市場が連携ページで見れるならそっちでみればいいから問題ないですね。

今後ともよろしくおねがいします。

No.9 83ヶ月前

いまおもいついたけど、昔生放送でできたビンゴのようなことってNECOSENでできないですかね?

No.10 83ヶ月前

他の生放送は大丈夫なのですがNECOSenだけちょくちょくコメ鯖につながらない日があるんですが何か原因あるのかな

No.11 83ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。