• このエントリーをはてなブックマークに追加
和楽器が電子化。ローランドと太鼓芸能集団「鼓童」が共同開発したエレクトリカル和太鼓
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

和楽器が電子化。ローランドと太鼓芸能集団「鼓童」が共同開発したエレクトリカル和太鼓

2017-08-23 22:00
    ギズモード・ジャパンより転載

    そういう組み合わせがあったか!

    ローランドは太鼓芸能集団「鼓童」と共同で、世界初の「電子担ぎ太鼓」の試作機を開発したと発表しました。電子和太鼓の設計には音色の忠実な再現や独特な奏法への対応の難しさがあり、これまで製品化に至っていませんでした。ローランドは電子ドラム「Vドラム」、電子カホン「エルカホン」など、いわゆる洋風な電子打楽器の開発を行なっていましたが、とうとう和楽器に進出ですよ。すごいですね。

    Image: ローランド

    「電子担ぎ太鼓」は、打面を叩いたときの振動をセンサーで拾い、その信号をケーブルで音源に送信しています。電子楽器なので和太鼓だけでなくさまざまなパーカッションの音色でも演奏することが可能です。打面はメッシュ構造となっているので消音性に優れており、自宅練習でも役に立ちそう。

    初演奏は新潟県佐渡市で開催される「アース・セレブレーション2017」にて、2017年8月19日(土)午前11時50分から行なわれる予定です。

    これからは和楽器も電子化が進むかもしれませんね。

    古典楽器ハーディ・ガーディが組み立て式となってKickstarterに登場
    そのモジュレーション幅、ビースト級。KORGショールームでArturiaのシンセ「MatrixBrute」に触ってきた

    Image: ローランド
    Source: Roland(12), アース・セレブレーション2017

    (三浦一紀)

    Top image: ローランド

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2017/08/396373/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。