-
生涯青春[棋聖戦第2局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 7ヶ月前
山崎隆之八段は「生涯青春」と揮毫する。そのきっかけは原田泰夫九段の言葉から。今回の対局は新潟市。原田泰夫九段の出身は隣の燕市。原田九段が、対局場「高島屋」を「名局の宿」と称した。
-
挑戦失敗=2位?[名人戦第5局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 10ヶ月前
藤井聡太対豊島将之の戦い。脳からのパンチの応酬。2016年9月23日小池百合子と蓮舫が面会。脳からの言葉のパンチの応酬だった。恐ろしかった。
-
襲名[どすこーい]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 10ヶ月前
猛牛・琴桜の孫が、琴桜を襲名しました。「大関になったら琴桜継いでいいぞ」と子どものころ言われてた。大関になってすぐ襲名するかと思ったら、大関になれなかった父「琴ノ若」の名前でひと場所だけ大関として出場。晴れて琴桜に。そんな時
-
七転び八冠王[名人戦第4局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 10ヶ月前
名人戦なんてものは、なるべくたっぷり見たいもんだった。フルセットがベスト。だけど、ここんとこタイトル戦、藤井聡太が全部勝つのが当たり前(?!)、1局でも藤井が落とすとへんな感じ。不安になる。まだまだ藤井のが全然有利なスコアというのはわかってんだけど。そんな感じにさせた藤井聡太の勝ちっぷりが凄過ぎたっ...
-
我が世の春[ヒヒヒヒヒ]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 10ヶ月前
藤原道長が「この世をばわが世とぞ思ふ望月のかけたることもなしと思えば」と詠んだ。「望月の歌」です。藤井聡太八冠の好きな歌らしい。うそ。
-
東海頂上決戦[名人戦第3局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 10ヶ月前
「八冠陥落の危機」という文字がネットにあった。叡王戦で藤井がカド番になったということだろう。取られたとしても七冠王。8タイトル中7タイトル持っていても「陥落」なのか?違和感。ま、面白がって言葉で遊んでるんでしょうが。超絶完璧絶対王者ならではのエピソード。
-
考察[の笑点]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 11ヶ月前
笑点新メンバーは立川晴の輔(はれのすけ)さん。当てた人はいないと思います。「はれのすけ」と読める人も少ないと思います。私の予想は、女性噺家でした。
-
日本一の将棋[名人戦第2局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 11ヶ月前
ついに藤井聡太がタイトル戦で負けた。叡王戦第2局で、ついに伊藤匠七段が藤井聡太に土をつけた。変調?豊島将之、名人戦で、この波に乗れるか?番勝負で一回負けただけなんだけど。それが珍しい。
-
スイッチ[名人戦第1局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 11ヶ月前
無敵名人にザ・天才が挑戦。独走時代に楔を打ち込むか?中京の先輩・豊島将之挑戦者。将棋王道一人旅邁進か?中京の後輩・藤井聡太名人。
-
記録[と男]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 12ヶ月前
私のような素人から見ると、藤井聡太の年間勝率、9割軽く超えてそうなんだけど。藤井聡太,2023年度、8割5分2厘。20局指すと3局負けるんだね。
-
2024年3月17日の藤井聡太[棋王戦第4局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 12ヶ月前
日曜日と言えばNHKのテレビ将棋。そしてこの時期番勝負の棋王戦、日曜日が多い。ので、午前午後と藤井聡太が将棋してるような気がすることが多い。
-
朝大谷[朝藤井]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 13ヶ月前
朝、8時、テレビのワイドショー、大谷翔平が笑顔で出てくる。つい見ちゃう。精神衛生上、とてもいいと思います。もう一人の日本のハッピースター八冠藤井聡太だって!
-
金沢にて[棋王戦第2局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 13ヶ月前
能登半島地震が1月1日に起こった。その石川県での棋王戦第2局。将棋界の若い才能が盤上でエネルギーを放つ。そのあふれるパワーが、人々を力づけるに違いない。
-
ゆがんだ世界[朝日杯決勝戦]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 13ヶ月前
藤井聡太が苦戦したと言えば、去年の王座戦。永瀬拓矢との戦いだ。結局、藤井が王座を奪い八冠王になったのだが。最後の最後、永瀬の頭を抱えたりの姿は強烈だった。
-
抜く[王将戦第4局]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 13ヶ月前
強い。強いとタイトル戦に連続的に出場する。強いとタイトル戦に勝つ。勝つのが当たり前に感じるが、当たり前なことじゃない。当たり前の強さじゃない。
-
ネコ山一門の弟子→[←藤井聡太八冠]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 14ヶ月前
人生で朝急いで家を出て朝食を食べてないからとトーストをかじりながら走ったことありますか?その時人とぶつかったことありますか?私はない。