超!アニメディア:ブロマガ 西明日香の にしつづり(94) 2015/08/20(木) 16:30 10 タグを編集 西明日香のにしつづり 西明日香 ブロマガ 登録単語を空白で区切ると一度に複数のタグを登録できます。・タグを編集するにはログインしてください。・同じタグは複数追加できません。・最大文字数を超えているため追加できません(全角20文字半角40文字まで)。・タグの登録数が上限に達しているため追加できません(最大10まで)。・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです。・ロックされているタグは削除出来ません。・不正な操作です。・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますがしばらくしてから再度お試し下さい。 今月のテーマは『夏休み!』 こんにちは ( ・∀・ ) 夏休みによく見かける恐ろしいもの・・ ある意味怪談よりもこわいもの・・! ( ;ω; ) この前開催されたシーサイドサマーフェスティバルのイベントで、 「セミがとても嫌い」という話をしました。 夜道にセミが落ちていたら踏んでしまいそうになるし、 生きていたら近づいた瞬間に「ジジジジジジ!!」って鳴いて 足の周りをグルグル回るじゃないですか! ? あぁああーー怖い!!! 思い出しただけで鳥肌が!!! 夏に鳴き声が聞こえるのはいいんですけど、 セミそのものはどうしても苦手です ( ;ω; ) セミの絵を描くことさえ抵抗がありました ( 笑 ) みなさんはセミ好きですか?? ( ;ω; *) 10件のコメントを見る ポスト シェア 違反報告 2015/08/18(火) 13:00 【マンガ】ガールズ&パンツァー「4コマでパンツァー・フォー!」(28) 2015/08/21(金) 18:00 山谷祥生の漢途上(45) 新着記事 【会員限定】『土岐隼一のラジオ・喫茶トキノワ』年賀状2022 38ヶ月前 【会員限定】『土岐隼一のラジオ・喫茶トキノワ』土岐隼一&田丸篤志サイン入りチェキプレゼントのお知らせ 46ヶ月前 伊藤美来のひとりでヒーローごっこ。(210) 71ヶ月前 伊藤美来のひとりでヒーローごっこ。(209) 71ヶ月前 伊藤美来のひとりでヒーローごっこ。(208) 72ヶ月前 記事一覧 超!アニメディア:ブロマガ フォロー 人気声優によるコラムや、著名作家によるマンガ、編集部からの最新情報などをジャンジャンバリバリお届け中! メール配信:あり更新頻度:不定期※メール配信はチャンネルの月額会員限定です 超!アニメディア 月曜日:伊藤美来の「ひとりでヒーローごっこ。」 火曜日:長縄まりあ「さるのこべや」 木曜日:マンガ「ボーズ★ライフ!」&「夢見鳥ノスタルジア~吉原幻想譚~」(隔週) 金曜日:山谷祥生の「漢途上」&南條愛乃の「ジョルフォト!」(不定期) 不定期:西明日香の「にしつづり」、編集部ブログ「アニメディア」「メガミマガジン」「声優アニメディア」「オトメディア」ほか コメント コメントを書く cawa_nao(ID:4371597) あいつらが鳴き始めると「the 夏」って空気にはなるものの、厄介ですよね(; ̄ェ ̄) あんまり意識したことは無かったけど、夜道は確かに恐ろしい((((;゚Д゚))))))) 自転車乗って走ってる途中にくっつかれた時はビックリして事故るかと思ったことも・・・ 短い命だけど、もう少し人里離れて暮らしてくれると助かるんだが( ´Д`)y━・~~ No.1 115ヶ月前 Yokosima(ID:656685) 地方は車社会なので、鳴き声は聞こえますが姿を見る事がないですね。 かき氷と思っても踏みつけるのも嫌ですよね~ No.2 115ヶ月前 アバオーと小顔効果ポーズの渡哲也(ID:19999449) 幼少時代は好きだったみたいです。(記憶にない) 歳を取るにつれ、嫌いになっていくのも変な感じがしますw 全然生きてる時でも仰向けになってることがあり、死んでるものと見分けがつかないのが嫌ですよね((+_+)) アパートの階段に落ちてるのもかなり避けますが、せめて男らしく亡骸だけでも処理できるようにはなりたいものです( 一一) No.3 115ヶ月前 ちゅに(ID:9231964) セミ自体は夏を感じさせるものですし、嫌いではないです!けどあくまで蝉の鳴き声は・・・ですね。 自転車に乗っててセミと正面衝突することもありますし、セミ爆弾も心臓にも悪いですし、こういった意味合いとなるとセミは嫌いというか苦手ですね(^ー^;) No.4 115ヶ月前 うざや(ID:35834316) 14の夏までは嫌いではありませんでしたがオシッコをかけられてからは嫌いになりましたー カマキリの餌にしてやろうか、と思ったことが数回ありますね(笑) でも僕はセミよりカメムシがとても嫌いですね。匂いとれませんもの・・・ No.5 115ヶ月前 サぷリ(ID:305851) 基本的に、子供の頃からセミに限らず虫全般が嫌いです……。(+゚´Д`゚)・゚・ 人生の終末を迎えつつあるセミが道路に横たわって待ち受けてるのも苦手ですが、まだまだ元気なセミがやってきて我が家の網戸にしがみついて大音量で鳴かれる方が正直しんどいです(苦笑) ただ、セミどころか蚊すら我が家にはほとんどやってこないので、最近はそういう被害がないのは救いですねぇ。 我が家から徒歩1分にそこそこの林と公園があるはずなのに虫に全く出会わないのは、それはそれでいいのか悪いのか微妙なところですが…。(´・ω・`) No.6 115ヶ月前 かすくり(ID:730920) セミ大好き! 冬でも、セミ動画見てる位には! いやさすがにオトナので、セミ採りとかは、しないけどね。 でもね、道端にセミ落ちてるとね、夏の終わりを、感じるのよね・・・。 夏さーーーん! まだ、いかないでーーーー!! No.7 115ヶ月前 シャナ厨@ハミル豚(ID:15530111) 小学生の頃までセミは大丈夫で結構捕まえたりしてたのですが、中学生の頃に死にかけのセミが道路にいたので車にひかれないように端に寄せようとセミを掴んだ瞬間に顔面に飛来…((((;゚Д゚))))))) それ以来セミをはじめとする虫全般がキライになりました\(^o^)/ No.8 115ヶ月前 ぽ.(ID:29973509) 子供の頃は好きだった気がするのですが、自転車に乗ってる時に 画面にアタックを受けてからは嫌いになりましたね…(´・ω・`) なんで避けてくれないんでしょうかあの子らは…。 鳴き声だけは聴くと、今年も夏が来たんだなあって 気持ちになるので、好きなんですけどね~。 No.9 115ヶ月前 急須(ID:12097426) 嫌いではないですね、夏!って感じがしてどちらかといえば好きです。 No.10 115ヶ月前 コメントを書く コメントをするにはログインして下さい。 以下のコメントに対して返信します コメントする
コメント
コメントを書くあいつらが鳴き始めると「the 夏」って空気にはなるものの、厄介ですよね(; ̄ェ ̄)
あんまり意識したことは無かったけど、夜道は確かに恐ろしい((((;゚Д゚)))))))
自転車乗って走ってる途中にくっつかれた時はビックリして事故るかと思ったことも・・・
短い命だけど、もう少し人里離れて暮らしてくれると助かるんだが( ´Д`)y━・~~
地方は車社会なので、鳴き声は聞こえますが姿を見る事がないですね。
かき氷と思っても踏みつけるのも嫌ですよね~
幼少時代は好きだったみたいです。(記憶にない)
歳を取るにつれ、嫌いになっていくのも変な感じがしますw
全然生きてる時でも仰向けになってることがあり、死んでるものと見分けがつかないのが嫌ですよね((+_+))
アパートの階段に落ちてるのもかなり避けますが、せめて男らしく亡骸だけでも処理できるようにはなりたいものです( 一一)
セミ自体は夏を感じさせるものですし、嫌いではないです!けどあくまで蝉の鳴き声は・・・ですね。
自転車に乗っててセミと正面衝突することもありますし、セミ爆弾も心臓にも悪いですし、こういった意味合いとなるとセミは嫌いというか苦手ですね(^ー^;)
14の夏までは嫌いではありませんでしたがオシッコをかけられてからは嫌いになりましたー
カマキリの餌にしてやろうか、と思ったことが数回ありますね(笑)
でも僕はセミよりカメムシがとても嫌いですね。匂いとれませんもの・・・
基本的に、子供の頃からセミに限らず虫全般が嫌いです……。(+゚´Д`゚)・゚・
人生の終末を迎えつつあるセミが道路に横たわって待ち受けてるのも苦手ですが、まだまだ元気なセミがやってきて我が家の網戸にしがみついて大音量で鳴かれる方が正直しんどいです(苦笑)
ただ、セミどころか蚊すら我が家にはほとんどやってこないので、最近はそういう被害がないのは救いですねぇ。
我が家から徒歩1分にそこそこの林と公園があるはずなのに虫に全く出会わないのは、それはそれでいいのか悪いのか微妙なところですが…。(´・ω・`)
セミ大好き! 冬でも、セミ動画見てる位には!
いやさすがにオトナので、セミ採りとかは、しないけどね。
でもね、道端にセミ落ちてるとね、夏の終わりを、感じるのよね・・・。
夏さーーーん! まだ、いかないでーーーー!!
小学生の頃までセミは大丈夫で結構捕まえたりしてたのですが、中学生の頃に死にかけのセミが道路にいたので車にひかれないように端に寄せようとセミを掴んだ瞬間に顔面に飛来…((((;゚Д゚)))))))
それ以来セミをはじめとする虫全般がキライになりました\(^o^)/
子供の頃は好きだった気がするのですが、自転車に乗ってる時に
画面にアタックを受けてからは嫌いになりましたね…(´・ω・`)
なんで避けてくれないんでしょうかあの子らは…。
鳴き声だけは聴くと、今年も夏が来たんだなあって
気持ちになるので、好きなんですけどね~。
嫌いではないですね、夏!って感じがしてどちらかといえば好きです。