DGSチャンネル(神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~) 内田社長のブロマガ「チョコレートの話(ガソミBD&DGS CAMP)」 2025/02/14(金) 22:35 12 タグを編集 DGS DGSCAMP MOBガソミ ガソリンミーティング 神谷浩史 小野大輔 バレンタイン 登録単語を空白で区切ると一度に複数のタグを登録できます。・タグを編集するにはログインしてください。・同じタグは複数追加できません。・最大文字数を超えているため追加できません(全角20文字半角40文字まで)。・タグの登録数が上限に達しているため追加できません(最大10まで)。・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです。・ロックされているタグは削除出来ません。・不正な操作です。・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますがしばらくしてから再度お試し下さい。 今日は2月14日。バレンタインデーですね。 というわけで、ここでいきなり「謎かけ」します! 「チョコレート」とかけて「仕事」と解く その心は? 「甘かったり苦かったりします」 うまい!(美味い!) とりあえず、僕は絶賛大忙し中です。 この記事の続きを読む チャンネルに入会して無料で読む チャンネル会費 月額 550円 税込 で入会 購入に関するご注意 ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。 ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。 記事一覧に戻る 12件のコメントを見る ポスト シェア 違反報告 2025/02/14(金) 19:00 構成諏訪ブロマガ「僕も何かを始めなければ!!!」 2025/03/14(金) 19:00 構成諏訪ブロマガ「今更神谷浩史聖誕祭の話」 新着記事 内田社長のブロマガ「DGS写真撮影大会(裏話)」 2週間前 構成諏訪ブロマガ「今更神谷浩史聖誕祭の話」 2週間前 内田社長のブロマガ「チョコレートの話(ガソミBD&DGS CAMP)」 1ヶ月前 構成諏訪ブロマガ「僕も何かを始めなければ!!!」 1ヶ月前 DGS CAMP 2025 ニコニコチャンネル会員限定チケット最速先行予約のお知らせ 1ヶ月前 記事一覧 DGSチャンネル(神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~) フォロー 文化放送で毎週土曜日25時〜、ラジオ大阪で毎週日曜日23時〜放送中!「神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~」の番組情報や、チャンネル会員様向けの情報を掲載していきます。 メール配信:なし更新頻度:不定期※メール配信はチャンネルの月額会員限定です DGSスタッフ 「神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~」番組スタッフです。 コメント コメントを書く 他2件のコメントを表示 せり(ID:131738732) 内田社長!!いつもいつも愛情込めて心を込めて考えて作ってくださり本当にありがとうございます。 私は去年DGになった新参者で、この1年間でDGSのすべてのイベントのDVD、Blu-rayを購入してきました。イベントの内容を全く知らない初めてみる私にとって、購入後の最初の楽しみはパッケージの両面をみて文字をみてわくわくし期待に胸膨らみ、中のブックレットを読んで「何これ!可愛い!かっこいい!えぇ、素敵。いい笑顔だ」とパンフレットを読んだぐらいの満足感を得て、本編を見て、そしてオーコメ聴きつつ再度見て、そしてまた中身を見てからブックレットをみて「あぁ!これ、あそこのこれだったのか!最高!」とたった一つのパッケージで何回も何回も楽しくおいしくいただけていたのは内田社長がこんなにもこだわり持って愛情込めて作ってくれていたからなんだと大納得しました。 個人的な感想ですが、ここまでブックレットで楽しめる、納得できる、何度も見るのはDGSだけのような気がするなと良く考えたら思いました。ブックレットが大好きで何度もみてはニヤニヤしているのですがそれを他のパッケージでもしてたかな?と思い返すとしていなかったような気がします。 兎にも角にも、いつも本当にDGSをこんなに愛してくださりありがとうございます。 ガソミのBlu-rayはもちろん予約しましたし、DGS Campも両方全公演申込しました!(当たるのなら全て行きたいです。行く準備は出来ています) これからまた色々大変だと思いますが、お体大切にこれからもDGSをよろしくお願いします。 No.1 1ヶ月前 いし(ID:91479928) 内田さん、いつもイベント映像や写真を丁寧に考えて届けてくださって、本当にありがとうございます! 内田さんの愛は、受け取れていると思います。 比べてはいけないと思いつつ比べてしまいますが、他のコンテンツでは、本編映像でも、ジャケットやブックレット写真でも、「そこじゃない!」というものが使われていることが少なくないです。 でも、DGSではそれがほとんどありません。 具体的には、例えば、DGSのイベント・ライブの映像では、他でよく見る「何となくかっこいいだけのカット」や「別に見たくない客の様子」や「肝心なものが見えない引きの画」はほとんどなく、リスナーの目的である神谷さんと小野さんの様子をちゃんと映してくれています。 本当にありがたいです。 だからDGSのイベント映像は生き生きとしているし、大好きで何回も観たくなるし、次も必ず行きたくなるのだと思います。 それは、内田さんが、まるで心の一部にこだわりの強いDGDBを住まわせているかのような真摯な目でセレクトしてくださっているからこそ、成せることだと感じます。 そしてそれが、DGSが愛されてきた理由の、見えない核のひとつであると思います。 個人的には、応援している他のコンテンツの何がデスしたとしても、DGSだけは永遠に生きて!!!という想いがあります。 重くてすみません。笑 今年はガソミ円盤に6月のキャンプにと、わくわくをたくさん準備してくださってありがとうございます。 キャンプ全通します。ぜんぶ楽しみにしています!! No.2 1ヶ月前 モピレンジャー(ID:45855061) 内田社長 いつもブロマガ更新ありがとうございます。 もう泣けてしまいました。 DG&DB&ガソリンは幸せ者です… あらためてお写真など見返したいと思います。 CDもDVDもBlu-rayも手元にお迎えできるのは本当にありがたくて宝物です。 ガソミ楽しみにお待ちしております! CAMPは全公演チケット当選を祈っています! DGSの皆様も準備が大変だと思いますが、おでかけを楽しんでいただけたら嬉しいです。 No.3 1ヶ月前 いちご(ID:84830061) DGSのことを常に考えて、全部自分でやっちゃうところが内田社長らしくて大好きです。 No.4 1ヶ月前 ひつじ(ID:2716018) 内田社長ブログ更新ありがとうございます! 内田さんのこだわりに今までのディスクへの満足感に納得です😊 DGSの円盤は本編もオーディオコメンタリーも特典映像もブックレットもどれもこれもぎゅうぎゅうに愛が詰まっていてどの円盤も宝物です! あの満足感の一端を握ってるのは間違いなく内田さんのこだわりだと改めて知れて嬉しいです。ありがとうございます。 責任者としてバックアップしつつ人に任せられる仕事を任せることは本当に難しいですよね…自分がやった方が早いし安心というのはあるあるです…そこをぐっと堪えて後ろから見守りつつ少しずつ任せていけるようになると働きすぎと思われる内田さんの負担も減って少し楽になるかと… でも内田さんのDGSへの拘りはやはり嬉しいので拘りごと引き継いでくれるDGS強火担の社員さんが育って下さることをお祈りしています🙏 ガソミ円盤はもちろん予約しました!! ファンミも楽しみにしています! くれぐれもお身体には気をつけて、ご自愛ください Happy Valentine's Day 💝 No.5 1ヶ月前 ゆうこ(ID:62747080) ブロマガ更新ありがとう! 内田社長のこだわりのおかげで我々はたくさんの愛を頂いていると思ってます! ガソミの円盤予約しましたよ!今回のブロマガ読んで過去の円盤のブックレット見返してみようと思います! CAMPもチケット申し込みしました!…チケットください!祈るのみ! No.6 1ヶ月前 みそス(ID:135479252) 内田社長ブロマガ更新ありがとうございます。 DGSの円盤、パッケージ表紙だけじゃなく背表紙にもタイトルと一緒に写真があしらわれていたり、ブックレットも別売りでもおかしくないほどふんだんに写真が盛り込まれていますが、並々ならぬ想いやこだわりが詰まっているからこそのクオリティなのですね。 DGSの正解を知っている人が細かな所まで直接関わって、悩み抜いて作ってくださっていること、本当にありがたいです。今家にある円盤、これからも大切にします。 ガソミ円盤買います!CAMP、まずは旅程を検討しています…観光とセットでも楽しそうですね。 チョコポリス健在ということですが、またチョコの話や浜松町のランチの話などもしりたいです! No.7 1ヶ月前 ゆんころ(ID:125028741) ブロマガありがとうございます! 内田社長のdgs愛を読んで、今すぐBD予約せねば!と思いました!(まだ予約してないです。すみません。)総監督になって、人に仕事を任せるのも大事ですよね...!でも、上に立つ方が現場で働いてくれるのは同じ目線で話ができると思うので、それも大事な気がします!悩みは尽きないと思いますが、お身体に気をつけてお仕事頑張ってください!! キャンプ、大阪も岩手も応募しました! もし当たったら、私史上初の遠征です! 当たりますように No.8 1ヶ月前 めい(ID:116347383) お忙しい中ブロマガ更新ありがとうございます! 社長にそこまで、ズバッと言えるたむたむさんは貴重な人材ですね。 やっぱり最終的には社長が決めたら、よっぽどのことでない限り他の人はノーとは言えないと思うので、リスナーとしてはこだわって作ってくって届けてくださって嬉しいな、ありがたいな、と思う反面、もし自分が実際作業に関わってる側だったらめちゃくちゃ嫌だろうな〜と思ってしまいました(笑)ごめんなさい。 でも、それでも、おそらく衝突などありつつも、こだわりを貫けるのは、内田社長の人望と、いいものを届けたいという気持ちは皆さん同じで全力で作業してくださっているからなんだなと思いました。 毎回そんな素敵な作品を届けてくださりありがとうございます。 でも皆さんくれぐれもお体だけは壊されませんよう…🍀 ガソミの円盤も予約済みです!届くの楽しみにしています!! No.9 1ヶ月前 のっち(ID:97716023) 内田社長、お疲れ様です😊 ブロマガ更新ありがとうございます😊 「コーヒー」とかけて「人間関係」と解く その心は? 「あたたかかったり、冷たかったりします」 と、ホットコーヒー飲みながら返信しております🤣 若い頃上司に「人は変わらないから、自分が変わらないといけないよ」と言われ、その時は「何で私が?」と思ってましたが、大人になりその言葉が自然と自分の心から出てきて「こういう事か」と思いました。 指揮監督役に徹すると対する相手によってアプローチが変わってきて、それがうまくいかないとまた変えて...と何人にも対して繰り返してると、自分の仕事抜けてたり…現場に入りやってしまうと、部下が育たなかったり、なかなか上手くいかないものですよね💦 人を育てるって永遠の課題だと思ってます。 何か口を開けばハラスメントになる時代ですしね😣 もっと気楽にやればいいのに〜とも思いますが、責任感と意思が強い内田さんですから、そんな訳にはいかなさそうですね😰そこがいい所だとも思います😊 すごい上から&知った風で物を言ってしまってすみません😅 社歌、ありがとうございます💚 No.10 1ヶ月前 ポトフ(ID:4960828) ブロマガおつかれさまです、楽しく読ませていただいております😌 指示役もしなければいけないのに、納得いかなくて自分でやってしまってパンクする… 自分などが驕りだと思いつつも、痛いほどわかります、私は主に育児でそうなってしまいます🙃 夫にも任せないとできるようにならないけど、でも貴方こういうとこ気づいてくれないじゃん!!と… もちろん、内田社長とは規模も責任の大きさも違いますが、勝手に共感しております… そうしてこだわって作ってくださったものに、今までたくさん救われてきました。もちろん、これからも楽しみにしております。 内田社長が、大変ではあると思いますが、楽しく、かつお身体を壊さないようお仕事をしていかれるのを応援しております☺️ No.11 1ヶ月前 りょーこ(ID:135018948) お忙しい中更新ありがとうございます! 内田社長のリスナーに対する愛が伝わる内容でした。 そして”DGSを一番好き”なのは内田社長だなぁっていうのもよくわかりました笑 DGSの円盤は全て持っていて、どれも写真満載で面白くて大満足なのですが、沢山こだわって大切に作ってくださっているからだと知り納得です。多くの方の手間暇と内田社長のこだわりに感謝です。本編もコメンタリーもブックレットも何度も繰り返し見てますよ!ガソミのBDもちゃんと予約しました(*^^*) 私事ですが2015年のMOBツアー以降はありがたいことに大きなイベントにほとんど参加できていて、その円盤が発売される=楽しかった”思い出”が形になり手元に置いておけるので、今後も発売されると凄く嬉しいです。ただ、昨今配信の大きな波も感じており、CD/DVD・BDが売れにくいことも承知しているので無理のない範囲で… CAMPは当選すれば大阪で遊びに行きます!岩手は…中国地方住みには少し遠いので行けませんが、念だけは飛ばします( ;∀;) 皆さんが作る”楽しい時間”が大好きです! お忙しいとは思いますが、健康で体調崩さないようお過ごしください。 No.12 1ヶ月前 コメントを書く コメントをするにはログインして下さい。 以下のコメントに対して返信します コメントする
コメント
コメントを書く内田社長 いつもブロマガ更新ありがとうございます。
もう泣けてしまいました。
DG&DB&ガソリンは幸せ者です…
あらためてお写真など見返したいと思います。
CDもDVDもBlu-rayも手元にお迎えできるのは本当にありがたくて宝物です。
ガソミ楽しみにお待ちしております!
CAMPは全公演チケット当選を祈っています!
DGSの皆様も準備が大変だと思いますが、おでかけを楽しんでいただけたら嬉しいです。
DGSのことを常に考えて、全部自分でやっちゃうところが内田社長らしくて大好きです。
内田社長ブログ更新ありがとうございます!
内田さんのこだわりに今までのディスクへの満足感に納得です😊
DGSの円盤は本編もオーディオコメンタリーも特典映像もブックレットもどれもこれもぎゅうぎゅうに愛が詰まっていてどの円盤も宝物です!
あの満足感の一端を握ってるのは間違いなく内田さんのこだわりだと改めて知れて嬉しいです。ありがとうございます。
責任者としてバックアップしつつ人に任せられる仕事を任せることは本当に難しいですよね…自分がやった方が早いし安心というのはあるあるです…そこをぐっと堪えて後ろから見守りつつ少しずつ任せていけるようになると働きすぎと思われる内田さんの負担も減って少し楽になるかと…
でも内田さんのDGSへの拘りはやはり嬉しいので拘りごと引き継いでくれるDGS強火担の社員さんが育って下さることをお祈りしています🙏
ガソミ円盤はもちろん予約しました!!
ファンミも楽しみにしています!
くれぐれもお身体には気をつけて、ご自愛ください
Happy Valentine's Day 💝
ブロマガ更新ありがとう!
内田社長のこだわりのおかげで我々はたくさんの愛を頂いていると思ってます!
ガソミの円盤予約しましたよ!今回のブロマガ読んで過去の円盤のブックレット見返してみようと思います!
CAMPもチケット申し込みしました!…チケットください!祈るのみ!
内田社長ブロマガ更新ありがとうございます。
DGSの円盤、パッケージ表紙だけじゃなく背表紙にもタイトルと一緒に写真があしらわれていたり、ブックレットも別売りでもおかしくないほどふんだんに写真が盛り込まれていますが、並々ならぬ想いやこだわりが詰まっているからこそのクオリティなのですね。
DGSの正解を知っている人が細かな所まで直接関わって、悩み抜いて作ってくださっていること、本当にありがたいです。今家にある円盤、これからも大切にします。
ガソミ円盤買います!CAMP、まずは旅程を検討しています…観光とセットでも楽しそうですね。
チョコポリス健在ということですが、またチョコの話や浜松町のランチの話などもしりたいです!
ブロマガありがとうございます!
内田社長のdgs愛を読んで、今すぐBD予約せねば!と思いました!(まだ予約してないです。すみません。)総監督になって、人に仕事を任せるのも大事ですよね...!でも、上に立つ方が現場で働いてくれるのは同じ目線で話ができると思うので、それも大事な気がします!悩みは尽きないと思いますが、お身体に気をつけてお仕事頑張ってください!!
キャンプ、大阪も岩手も応募しました!
もし当たったら、私史上初の遠征です!
当たりますように
お忙しい中ブロマガ更新ありがとうございます!
社長にそこまで、ズバッと言えるたむたむさんは貴重な人材ですね。
やっぱり最終的には社長が決めたら、よっぽどのことでない限り他の人はノーとは言えないと思うので、リスナーとしてはこだわって作ってくって届けてくださって嬉しいな、ありがたいな、と思う反面、もし自分が実際作業に関わってる側だったらめちゃくちゃ嫌だろうな〜と思ってしまいました(笑)ごめんなさい。
でも、それでも、おそらく衝突などありつつも、こだわりを貫けるのは、内田社長の人望と、いいものを届けたいという気持ちは皆さん同じで全力で作業してくださっているからなんだなと思いました。
毎回そんな素敵な作品を届けてくださりありがとうございます。
でも皆さんくれぐれもお体だけは壊されませんよう…🍀
ガソミの円盤も予約済みです!届くの楽しみにしています!!
内田社長、お疲れ様です😊
ブロマガ更新ありがとうございます😊
「コーヒー」とかけて「人間関係」と解く
その心は?
「あたたかかったり、冷たかったりします」
と、ホットコーヒー飲みながら返信しております🤣
若い頃上司に「人は変わらないから、自分が変わらないといけないよ」と言われ、その時は「何で私が?」と思ってましたが、大人になりその言葉が自然と自分の心から出てきて「こういう事か」と思いました。
指揮監督役に徹すると対する相手によってアプローチが変わってきて、それがうまくいかないとまた変えて...と何人にも対して繰り返してると、自分の仕事抜けてたり…現場に入りやってしまうと、部下が育たなかったり、なかなか上手くいかないものですよね💦
人を育てるって永遠の課題だと思ってます。
何か口を開けばハラスメントになる時代ですしね😣
もっと気楽にやればいいのに〜とも思いますが、責任感と意思が強い内田さんですから、そんな訳にはいかなさそうですね😰そこがいい所だとも思います😊
すごい上から&知った風で物を言ってしまってすみません😅
社歌、ありがとうございます💚
ブロマガおつかれさまです、楽しく読ませていただいております😌
指示役もしなければいけないのに、納得いかなくて自分でやってしまってパンクする…
自分などが驕りだと思いつつも、痛いほどわかります、私は主に育児でそうなってしまいます🙃
夫にも任せないとできるようにならないけど、でも貴方こういうとこ気づいてくれないじゃん!!と…
もちろん、内田社長とは規模も責任の大きさも違いますが、勝手に共感しております…
そうしてこだわって作ってくださったものに、今までたくさん救われてきました。もちろん、これからも楽しみにしております。
内田社長が、大変ではあると思いますが、楽しく、かつお身体を壊さないようお仕事をしていかれるのを応援しております☺️
お忙しい中更新ありがとうございます!
内田社長のリスナーに対する愛が伝わる内容でした。
そして”DGSを一番好き”なのは内田社長だなぁっていうのもよくわかりました笑
DGSの円盤は全て持っていて、どれも写真満載で面白くて大満足なのですが、沢山こだわって大切に作ってくださっているからだと知り納得です。多くの方の手間暇と内田社長のこだわりに感謝です。本編もコメンタリーもブックレットも何度も繰り返し見てますよ!ガソミのBDもちゃんと予約しました(*^^*)
私事ですが2015年のMOBツアー以降はありがたいことに大きなイベントにほとんど参加できていて、その円盤が発売される=楽しかった”思い出”が形になり手元に置いておけるので、今後も発売されると凄く嬉しいです。ただ、昨今配信の大きな波も感じており、CD/DVD・BDが売れにくいことも承知しているので無理のない範囲で…
CAMPは当選すれば大阪で遊びに行きます!岩手は…中国地方住みには少し遠いので行けませんが、念だけは飛ばします( ;∀;)
皆さんが作る”楽しい時間”が大好きです!
お忙しいとは思いますが、健康で体調崩さないようお過ごしください。