支者Lv.3さん のコメント
このコメントは以下の記事についています
大手広告会社の電通で、東大卒の女性新入社員が過労のため自殺した問題が波紋を広げている。10月7日に遺族が会見をして以来、連日のように報じられ議論がなされているが、その中で出てくる意見が「死ぬくらいなら辞めればよかったのに」というもの。
そちらについても賛否がわかれているのだが、現在『Twitter』にアップされた漫画が話題となっている。
10月25日に“しおしおしいしおしお”さん(@sodium)が
「死ぬくらいなら辞めれば」ができない理由 1/2
むかーしの体験談と、そのとき思ったこと。よければ拡散してください。 pic.twitter.com/tImNNIOG56
— しおしおしいしおしお (@sodium) 2016年10月25日
むかーしの体験談と、そのとき思ったこと。よければ拡散してください。
「死ぬくらいなら辞めれば」ができない理由 2/2
イジメで自殺するような子も同じような状況に陥ってると思います。 洗脳前に動くのが大事だ!洗脳されかかってたらとにかく寝るのが大事だ! pic.twitter.com/dzqLFZB8Db
— しおしおしいしおしお (@sodium) 2016年10月25日
イジメで自殺するような子も同じような状況に陥ってると思います。 洗脳前に動くのが大事だ!洗脳されかかってたらとにかく寝るのが大事だ!
とツイートし、そちらに2回にわけてアップされた 「死ぬくらいなら辞めれば」ができない理由
という8ページの作品。
「昔、その気もないのにうっかり自殺しかけました」と残業により疲弊し追い詰められたときの心理状態を説明し、「『まだ大丈夫』のうちに判断しないと、判断自体が出来なくなってしまいます」と、注意すべきポイントなどを挙げ、苦しい状況から抜け出すための助言を行なうなどしている。
アップされて20時間ほどでおよそ10万件のリツイートを集めるなどして大反響となっているこちらの作品、皆さんもお読みになってみてはいかがだろうか。
※画像は『Twitter』より引用
という命題が真であるかのように思い込んでいると取れます。有能な人間といってもどういう場面で有能なのかはひとそれぞれ。
使われる人間が集まらないと経営者なんて何もできはしない。権力などというものは多くの人間の承認によって得られているのです。それを自分の力などと思い込むのはいかがなものか。
その逆も然りです。会社があるから、そこに勤めてお金を貰うことができる。
従業員に責任や義務を負わせるのであれば、経営者側も果たすべき責任があるはずです。
目的を忘れてはいけません。生きるために職に就き働くのです。
仕事をするために生きているわけではありません。
見苦しい長文失礼しました。
Post