• このエントリーをはてなブックマークに追加

陸奥さん のコメント

記事の書き方に問題があるわ
「1日に必要なすべての栄養素の3分の1以上」で315kcalは足りなすぎる
公式サイトだと「1日に必要なビタミン・ミネラルの3分の1以上」になってる
No.15
58ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
フードテックが流行する中、日清が完全栄養食をうたう中華麺「All-in NOODLES」を8月19日に発売します。1日に必要なすべての栄養素の3分の1以上を配合したといいます。 日清といえば、3月に完全栄養食をうたうパスタ「All-in Pasta」を発売。「All-in NOODLES」はその技術を中華麺に応用したもので、麺の芯に栄養成分を閉じ込める独自の製法により、高い栄養価を実現したとのこと。一般的な中華麺に比べて糖質は40%オフとなるほか、タンパク質も豊富に含まれているといいます。 ▲完全食中華麺の調理例 商品は麺のみの「ALL-in NOODLES」。および麺・液体だれ・かやく入りのカップタイプ「卵黄だれとラー油をきかせたコク旨油そば」「パクチー香るトムヤムまぜそば」「ごま香る濃厚担々まぜそば」の全4種類です。 日清食品のオンラインストア とLOHACOで8月19日午前11時より先行販売予定。なお、日清食品オンラインストアではすでに予約受付を開始しています。価格は1食400円から。 完全栄養食には「COMP」「BASE FOOD」など各社が参入。献立を考えなくても必須栄養素を効率的に摂取できる「時短」を武器に、忙しいビジネスマンなどに訴求しています。 この記事は Engadget 日本版 からの転載です。
AOLニュース
AOLニュースは、国内外の様々なニュースをお届けするオルタナティブ系メディアです。女優やアイドル、映画といったエンタメ系の話題から、スポーツや最近の流行まで幅広く取り扱っています。