• このエントリーをはてなブックマークに追加
タブレットやスマホを手ぶらで見られるリュックがステキ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

タブレットやスマホを手ぶらで見られるリュックがステキ

2017-08-01 19:00
    ro タブレットを持ち歩きたい。地図も見られる。ウェブサイトも見られる。動画も見られる。移動中の情報収集も、待ち時間の暇つぶしも可能にしてくれる、すばらしいアイテムです。

     問題はリュックなどにしまうとタブレットが使えないことです。「当たり前だろ」と言いたいかもしれませんが、でも使いたいじゃないですか! むしろリュックを背負っているときこそ、タブレットが活躍するときだったりする。打ち合わせ前に資料を確認したいとか、晩御飯を食べる店を探したいとか……。

     そこで機能性リュック「Rollory」。混んでいる場所でもタブレットやスマホを手ぶらで見られるリュックです。L・Mサイズは背負うタイプで、Sサイズは肩がけタイプです。

    リュックRollory(左がSサイズ、右がLサイズ)

     バッグ前面のジッパーを開いて、タブレットなどの画面をチェックできるというギミックが特徴。タブレットの角を固定するバンドを搭載し、スタンド全面には滑り止め処理をしています。また、スタンドは取り外して使うこともできます。

     両手も空くので、電車の中でもつり革や手すりをつかめます。バッグを前抱えにするため、タブレットなどを操作していても、後ろの人に邪魔にならないのが良いところ。

    リュック左右に付いているひもで角度を調整可能 roスタンドは取り外しての使用も可能

     M、Lサイズは15.6型ノートPC、タブレット、ペットボトル、本、モバイルアクセサリーなどの小物、ペンといったアイテムを収納できます。Sサイズも、タブレットやA4サイズの書類、モバイルアクセサリーを収納できるスペースを確保しています。

    リュック豊富な収納スペースもポイント(写真はLサイズ)リュックリュックSサイズにも収納スペースがたくさん

     生地にはナイロン1680D軟糸マットを使用。内側にポリウレタンコーティングを施し、強い耐久性と生活防水を実現しています。背中に触れる部分と肩ストラップには、3Dエアメッシュとクッションを採用。長い時間背負っていても汗を逃しやすいだけでなく、軽くて弾力のある素材です。

    ro水滴が飛んでもあせる必要なし roムレにくい素材を使用 リュック付属のストラップで、スーツケースに固定可能(L、Mサイズ)。旅行や出張のときにも便利です

     対応サイズはiPad 2/3/4/Air/Air 2/Pro 9.7インチ。その他のタブレットも使用できますが、ゴムバンドができないサイズの端末は、スタンドに直に置いて使用します。

     Lサイズはおよそ幅32x奥行き7.5×高さ46cm、重量はおよそ1.62kg。Mサイズはおよそ幅31x奥行き6.5×高さ43cm、重量はおよそ1.32kg。Sサイズはおよそ幅31x奥行き8×高さ27cm、重量はおよそ920g。

     アスキーストアではSサイズを1万5768円(税込)、Mサイズを2万1060円、Lサイズを2万3018円で販売中。タブレットフリークな方はぜひチェックしてくださいね!

    アスキーストアならクーポンコードで500円引き!
    293582
    (使用期限は2017年8月3日午前10時まで)
    クーポンの使い方はコチラ

    機能性リュック「Rollory」をアスキーストアで購入する
    ビジネスバッグ
    RSSブログ情報:http://weekly.ascii.jp/e/401252/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。