『ATOK for iOS』
バージョン:1.0.1
App Store価格:1500円
(バージョンと価格は記事掲載時のものです)
(c)JUSTSYSTEMS CORPORATION
ジャストシステムがiOS8用の日本語入力ができる『ATOK for iOS』を公開しました。
最新版『ATOK 2014』のWindows向け高性能エンジンを搭載した、iOS 8専用のキーボードアプリで、価格は1500円。動作環境はiOS 8にアップデート済みのiPhone 4s/5/5sと、iPhone 6/6 Plus。そのほかiOS 8環境のiPad 2以降、第5世代のiPod touchが対応します。インストール必要容量は68.4MBです。
iPhone上でのATOK for iOS画面![ATOK for iOS](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/258/258889/20140918kono_ATOK016_x480.jpg)
![ATOK for iOS](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/258/258571/20140918kono_ATOK001_x480.png)
![ATOK for iOS](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/258/258574/20140918kono_ATOK004_x480.png)
![ATOK for iOS](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/258/258575/20140918kono_ATOK005_x480.png)
![ATOK for iOS](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/258/258578/20140918kono_ATOK008_480x.jpg)
そのほか、← →キーを使ってのカーソル移動、定型文登録・呼び出し機能のほか、ペーストキー操作も可能。
![ATOK for iOS](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/258/258602/20140918kono_ATOK011_480x.jpg)
![ATOK for iOS](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/258/258604/20140918kono_ATOK013_x480.jpg)
![ATOK for iOS](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/258/258603/20140918kono_ATOK012_480x.jpg)
![ATOK for iOS](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/258/258605/20140918kono_ATOK014_x480.jpg)
9月18日に開かれた事前説明会では、「アンドロイド版は1年以上開発に時間をかけられたが、iOS 8版はわずか3ヵ月未満という短いスケジュールでなんとか開発したもの。」、「1500円という価格でどのくらいの方に買っていただけるかは、未知数」とした上で、今後はユーザーの声を聞きながら、少しずつ製品のクオリティーを上げていきたい、と開発担当者。
価格設定が他社に比べて高いとの声も上がりましたが、Android版の通常価格(1543円)と足並みを揃えたため、と説明しました。キャンペーンなどは用意されず、まずはATOKユーザーに使ってもらい、その後、価格については検討する可能性もあるとのこと。また、システム的に現在は難しい面があるものの、将来的にはATOKパスポートへの採用も考えていると話しました。
![ATOK for iOS](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/258/258606/20140918kono_ATOK015_480x.jpg)
質疑応答では、“フルアクセス”をオフにした場合のデメリットについて質問され、「設定項目が変更できなかったり、定型文が反映されない、単語学習しないといった制限が付く。オフの状態でどのくらい進化できるかは、今後に期待していて欲しい」と回答。
また、インライン入力やBluetoothキーボードへの対応については、現状のiOSの仕様の都合で実現は難しく、「対応するための技術的な目処が立っていない状況だが、何らかの対応策が見いだせれば当然ご提供したいと考えている。」と前向きな姿勢を示しました。
メールやSMS、SNSなど、日常頻繁に使うキーボードがむちゃくちゃ賢くなる『ATOK for iOS』。動作も高速なので、iPhoneからの仕事メールも、間違いなく快適に打てるようになると言っていいでしょう。
関連記事
- クラウド変換に対応した日本語入力プログラム『Simeji』もiPhone6で使える
- iOS8の新機能に対応した手書きキーボード『mazec』がさっそく登場
- 来たぁ〜 iOSの目覚めぇぇ〜〜〜 びっくりどっきりiOS8アプデ開始!
- iPhone6&iPhone6 Plusまとめ:発表内容、各種スペック、発売情報など(9/12 16:38更新)