• このエントリーをはてなブックマークに追加
当たっても全然うれしくない自販機の当たり|今週のトホホ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

当たっても全然うれしくない自販機の当たり|今週のトホホ

2015-04-03 09:00
     当たりの出る自動販売機って、なんかウザイときがあるよね。ガソリンスタンドのルーレット付きのやつも昔あったけど、急いでるのにピピピピー「はずれー」とか言ってンじゃねーよ! って感じで。当たったところで、大したものもらえるわけでもなく。コーヒー2本もらっても困るしー、みたいな。東京トホホ会では、そんなちょっと情けない話や、トホホな体験談、お馬鹿な失敗談を募集してます。
     

    あの半端に当たる自販機後日談

    1023-tohoho

     以前、”たけし@再起動中”さんの会社にある自動販売機の話の続編だ。その機械には、当たると小銭で買った分の料金が払い戻される“当たり”システムがある。当たっても大して嬉しくなく、当たったことに気づかずに小銭を取らない人もいるほどの半端な当たりなのだ。

     さて、たけしさんの同僚がその機械で飲み物を買おうとしたが小銭がない。機械には釣り銭切れの表示が。そこで、たけしさんは100円玉を10円に両替してあげた。それで無事に飲み物が買えたのだけど、なんと、そんなときに大当たり。入れた10円玉がそのまま戻ってきた。そして、釣り銭切れの表示が最点灯……。

     うーん、どこも誰も悪くないのだけど、なんともビミョーな機械だよね。トホホ心満載というか、おちゃめでよろしい。
     

    ※本記事は週刊アスキー2015年4/14号(No.1023)の記事を転載したものです。

    そんなスマホ、ガラケー関係のトホホなお話も大歓迎。東京トホホ会では、デジタル機器やITに関するお馬鹿な失敗談、情けない体験談を募集しています。採用の方にはもれなく、オリジナルトホホグッズを差し上げています。

    MIXIの『トホホについて考えるの会』コミュもよろしく。
    ツイッターでは『#トホホ会』でつぶやき募集中です。

    投稿採用者には豪華グッズを差し上げます

    tohoho

     採用者にはもれなく、トホホ会オリジナルのQUOカード1000円分を差し上げています。

     いえいえ、それだけじゃないんです! 投稿のトホホレベルに応じて、豪華なオリジナル記念品も差し上げています。トホちゃんグラス、トホちゃんスポーツタオル、トホちゃんトートバッグ、トホちゃん文鎮などなど、こんなに豪華でやっていけるのか! てなぐらい大盤振る舞いであります。

     

    トホホ会への投稿はこちらから

    関連記事

    RSSブログ情報:http://weekly.ascii.jp/e/321830/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。