閉じる
閉じる
×
■Smart Doll Maintenance
新オフィスで『スマオートドール002:夢乃きずな』(左)の出荷準備をしているときの写真です。右は『001:末永みらい』。
スマートドールの骨格『ミライフレーム』は、ポーズを変えたりしているうちに、関節が少しずつ定位置からズレてしまいます。そのため、各関節を元の位置に戻す“リセット”作業を定期的に行なう必要があります。
時間が経つうちに猫背っぽくなるのは、肩関節が斜めになっているせい。地面に対して垂直になるようにすれば治ります。肘と手首、足首の骨格が飛び出してきた時は、外皮パーツにきっちり収まるように押し込んでください。
ヘッドは、深く差し込みすぎると胸パーツが圧迫されて凹んでしまうので、注意が必要です。購入直後の状態を写真に撮っておくといいかもしれません。
手首や足首関節の動きをきつくしたい場合は、ブラシ付きの瞬間接着剤がオススメ。手首や足首を引き抜き、関節軸に塗って乾燥させれば、軸が太くなって、はまり具合をきつくすることができます。
手首や足首がゆるいときは、軸に瞬間接着剤を薄く塗って接着剤が固まるのを待ち、固まったら元通り差し込んでください。
■みらいちゃんと末永く遊ぶには、お手入れも必要不可欠!
ウィッグは埃が着きやすく、磨耗するにつれて絡まるようになってしまいます。ウィッグに付着した埃は歯ブラシで梳く事で除去できます。ウィッグを梳く際のポイントは、毛先から徐々に根元に向かって上下に梳くこと。コスプレウィッグ用のオイルスプレーを使うと、髪の毛の絡まり対策になります。三つ編みのゴムは経年劣化で千切れてしまう可能性もあるので、髪留め用ゴムも常備しておくといいかもしれません。
目のパーツは粘着剤で固定されていますが、万が一ズレてしまったり位置を調整したくなった場合は、ヘッドキャップを取り外し、パーツを摘めば動かす事ができます。かわいいままの状態を保つため、こまめにお手入れしてあげてくださいね(^^)
次回は、世界各地にいるオーナーのみなさんをご紹介します!
関連記事
- はじめまして、ダニー・チューです!
- 60cmサイズの女の子、”スマートドール 末永みらい”とは?
- 3Dプリンターでみらいちゃんの原型をつくろう!
- 3Dプリンターでソフビの原型をつくる際の注意点って?
- みらいちゃんの“金型(かながた)”をつくろう!
- スマートドール末永みらいは日本の職人技の結晶です
- スマートドールみらいちゃんのソフビ製パーツができた!
- スマートドールはセクシーさと可動領域の広さが魅力です^^
- ドールの“外皮”のバリ切りはNinja(忍者)の如く
RSSブログ情報:http://weekly.ascii.jp/e/336652/