• このエントリーをはてなブックマークに追加
パソコン自作のための最新PCパーツ完全解説特集号:電子版週刊アスキー1033号
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

パソコン自作のための最新PCパーツ完全解説特集号:電子版週刊アスキー1033号

2015-06-18 10:00
     週アス電子版第3号が発売になってますよ!!
     3号目の表紙を飾っているのは小池里奈さん! もうお分かりの方も多いと思いますが来週も小池里奈さんの違った一面が見られる!? 1033電子版告知

     この2枚連続の表紙、そろそろ慣れていただけましたでしょうか。。。

    1033電子版告知

     先週号にはイチオシ!がなかったよ? というお声、あったんじゃないでしょうか。ボクの心の中には届いていますよ。今週はもうポチってしまった人もそうでない人もコレダーッ!

    1033電子版告知

      MADOSMAも巻頭速報で詳しくやりながらも、イチオシは『Surface3』です。左側には詳細なベンチマークやビジュアルがてんこもりですが、右側のページだけ見ても「このAtomタダモノではない」感がにじみでてますね。Pro3かコレかで迷ってる方は絶対読んでいただきだいですね。イチオシは先週なかったし不定期なの? と言われると確かにそうなんです。電子版ではイチオシ製品がない場合はやらない!ということになったんですね。この潔さが電子のフットワークなのでしょうか。。

    1033電子版告知

     そしてっ!! 巻頭も実はギッシリで、MADOSMAレビューやAppleMusicの記事もアリながらも、このApple情報局WWDC特別編をクローズアップしています。新OSエルキャピタン!最初はイーアイ・キャプテンなのかと空目しました。これもずどんと4ページあります。

    1033電子版告知

     特集 パソコン自作のためのPCパーツ完全ガイド

     今号の大特集がこの自作特集です。COMPUTEX2015の発表を受け、新CPU Broadwellのi7とi5も赤裸々ベンチ、なのですがそれだけでは食い足りないですよね。NVMe対応のIntel SSD 750の(意外な)ベンチ結果などはぜひ見てほしい内容です。パーツ単位での見どころのほかに、最近の流行になっている小型リビングPCの構成例も、スティックPC対抗の静音小型から、ハイレゾオーディオタンク、ブルーレイをなめらかに見るPCなど、今だから組みたいものやHDD&SSDを含めた総合パーツガイドなど盛りだくさんの内容になっています。実は、自作しないんだよ~という方に「も」ぜひ読んでいただきたいです。BTOパソコンの選び方などでも知っておいて損なしです。

    1033電子版告知 ↑Broadwellで今か、Skylakeまで待つか買いたいときが組みたいとき~♪

     

     

      というわけで、週刊アスキー電子版の第3号(通巻1033号)は、以下の各電子書店さんで絶賛発売中です。


     また、KADOKAWAのBOOK☆WALKERでは、週刊アスキーが200円引きになるクーポンキャンペーンを実施中。

    BOOK☆WALKER
    週刊アスキー』完全電子化キャンペーン 6月の電子版200円OFFクーポン

    【クーポンコード】 a200
    ※半角英数字です
    【ご利用方法】
    決済時、クーポン利用欄にコードを入力してください。
    【クーポン利用期間】 2015年6月9日(火)0:00~6月22日(月)23:59
    【クーポン内容】 6/9~22の期間中、週刊アスキー電子版の新刊およびバックナンバーを200円OFFで購入いただけます。
    お一人様何度でもご利用可能です。
    【対象タイトル】週刊アスキー シリーズ
    ※期間中に配信予定の週アス最新号もクーポン対象となります。


    電子版はどこで買えるの?というかたのために、現時点でのプラットフォーム一覧を再掲いたします。

    ストア名 販売方法 対応機器 決済方法 BOOK☆WALKER 単号販売 iPhone/iPad、Android、Windows、Mac クレジットカード、WebMoney、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、iD、PayPal、楽天ID決済、(iOS版はアプリ内課金でのみ決済可能) BookLive! 単号販売 iPhone/iPad、Android、Windows、ブラウザー クレジットカード、WebMoney、BitCash、BookLive!プリペイドカード、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、モバイルSuica、楽天Edy、三省堂書店店頭決済サービス eBookJapan 単号販売 iPhone/iPad、Android、Windows、Mac、ブラウザー クレジットカード、WebMoney、BitCash、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、BIGLOBE決済、ニフティ決済、So-net決済、楽天Edy、楽天銀行決済 Kindle 単号販売 iPhone/iPad、Android、Kindle、Windows、Mac、ブラウザー クレジットカード、Amazonギフト券 Yahoo!ブックストア 単号販売 iPhone/iPad、Android、ブラウザー WebMoney、Yahoo!ウォレット コミックシーモア 単号販売 iPhone/iPad、Android、Windows クレジットカード、WebMoney、BitCash、NET CASH、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、Yahoo!ウォレット、楽天Edy、楽天ID決済 ブックパス 単号販売 iPhone/iPad、Android、ブラウザー(auユーザーのみ) WebMoney、auかんたん決済 ヨドバシ・ドット・コム 単号販売 iPhone/iPad、Android、Windows クレジットカード、コンビニ支払い、銀行振り込み、ペイジー 楽天Kobo 単号販売 iPhone/iPad、Android、Kobo、Windows、Mac クレジットカード、楽天キャッシュ 紀伊國屋書店Kinoppy 単号販売 iPhone/iPad、Android、Windows、Mac クレジットカード、WebMoney、BitCash、紀伊國屋ギフトカード、フレッツまとめて支払い、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い(iOS版はアプリ内課金でのみ決済可能) honto 単号販売・定期購読 iPhone/iPad、Android、Windows クレジットカード、ドコモケータイ払い、auかんたん決済(定期購読の場合はクレジットカードのみ) Reader Store 単号販売・定期購読 iPhone/iPad、Android、ブラウザー、PSVita クレジットカード、NET CASH、auかんたん決済、ドコモケータイ払い(定期購読の場合はクレジットカードのみ) Newsstand 単号販売・定期購読 iPhone/iPad アプリ内課金でのみ決済可能 dマガジン 読み放題(最新2号ぶん) iPhone/iPad、Android(キャリアフリー) docomo IDでのみ決済可能(ドコモ以外のユーザーはクレジットカードのみ)

    また、買い方についてはこちらの記事もご参照ください。
    対応端末別週アス電子版の買い方・読み方
     

    Newsstand 電子雑誌をダウンロード

    Newsstandで電子書籍版をダウンロード

    関連記事

    RSSブログ情報:http://weekly.ascii.jp/e/347480/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。