• このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっと懐かしいChappie(チャッピー) をつくれるiPhoneアプリ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ちょっと懐かしいChappie(チャッピー) をつくれるiPhoneアプリ

2015-06-18 12:00
    自分のChappie(チャッピー) をつくれるiPhoneアプリが登場しました。

    ちょっと懐かしい似顔絵、ChappieをつくれるiPhoneアプリ

    Chappie(チャッピー) をつくれるiPhoneアプリ

    chappie
    ・grv
    ・無料

     Chappieとは、1994年にGROOVISIONSというデザイン集団が開発した着せ替えキャラクター。99年にはソニー・ミュージックよりChappieとうアーティストとしてCDデビューも果たしており、パッケージを見ると「あ、知っている」という人は多いのではないでしょうか。

    『水中メガネ/七夕の夜、君に逢いたい Maxi』※画像はAmazonから

     Chappieのつくり方は簡単。EDIT(編集)を押して、肌の色、目の色、髪型、服装、メガネ、髭などを、つくりたい人物像に合わせて選択するだけ。作成したChappieはSNSのアイコンなどに利用できます。

    Chappie(チャッピー) をつくれるiPhoneアプリ 髪型や髪の色、肌色や目の色を選択。 Chappie(チャッピー) をつくれるiPhoneアプリ 服装も様々なバリエーションから選択ができる。

     最近では様々な似顔絵作成アプリがある中で、Chappieは髪型や服装の選択肢はあるものの輪郭や目の形に変化がつけられないため、型が決まったフラットなイラストとなります。そのぶん、特徴が際立ちやすく「かわいすぎるけど意外に似てる」という、シンプルでわかりやすい似顔絵が作成できます。

    Chappieをつくってみました…かわいい!

     実際に編集部のメンバーのChappieをつくってみたら、予想以上にかわいく仕上がりましたよ。

    ●ナベコのChappie

    Chappie(チャッピー) をつくれるiPhoneアプリ

    ↓↓↓

    Chappie(チャッピー) をつくれるiPhoneアプリ


    ●つばさのChappie

    Chappie(チャッピー) をつくれるiPhoneアプリ

    ↓↓↓

    Chappie(チャッピー) をつくれるiPhoneアプリ


    ●ACCNのChappie

    Chappie(チャッピー) をつくれるiPhoneアプリ

    ↓↓↓

    Chappie(チャッピー) をつくれるiPhoneアプリ


     ちょっと懐かしいChappie、あなたもつくってみては!
     

    関連記事

    RSSブログ情報:http://weekly.ascii.jp/e/347621/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。