• このエントリーをはてなブックマークに追加
Ankerの13400mAhモバイルバッテリーは残量10段階表示
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

Ankerの13400mAhモバイルバッテリーは残量10段階表示

2015-10-20 00:00
    Anker PowerCore+ 13400  モバイルバッテリーのトップブランド「Anker(アンカー)」から、iPhone 6なら5回、Galaxy S6なら3回以上、iPad Airに1回以上の充電ができる大容量モバイルバッテリー『Anker PowerCore+ 13400』が登場しました。

     サイズは99(W)×79(D)×23(H)で、先日紹介した世界最小の10050mAhタイプよりひとまわり大きい代わりに、容量が大きくなっています。

     Anker独自のフルスピード充電技術により、スマホやタブレットなど機器毎に適した最大スピードでの充電が可能。2ポート合計の最大出力は4.8Aでタブレットの2台同時充電にも対応します。また、Qualcomm Quick Charge(QC 2.0)対応USB充電器『Anker PowerPort+1』を使うことで、バッテリー本体を高速充電が可能。従来バッテリーより2倍早い、約4時間で充電が完了するので、忙しいサラリーマンにはうれしい限り。

    Anker PowerCore+ 13400 本体表面には、バッテリー残量を細かく10段階で表示する“LED Power Wheel”を搭載。

     本体にはパナソニック製バッテリーセルを採用したほか、サージ保護機能やショート防止機能などの最先端安全技術を搭載。安全性の高さも魅力のひとつです!

    Anker PowerCore+ 13400

     さらに詳細なスペック&オンライン購入はこちらでどうぞ(品切れてしまったらすみません)。

    パナソニック製セル搭載 大容量モバイルバッテリー【PowerIQ & VoltageBoost搭載】 Anker PowerCore+ 13400をアスキーストアで購入
    アスキーストアで購入

    RSSブログ情報:http://weekly.ascii.jp/e/372812/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。