空切りを見抜け
下家の手出し 手出しに注目してください。 と切っているのに が手の中から出てくるケース。 これはかなりの高確率で の空切りです。 (赤との入れ替え、スライド含む) 空切りから得られるヒントとは? 空切りした部分が出来メンツになっている と予想できます。例えば下家は をポンしています。 ポン 出来メンツが想定できれば トイトイが否定され、役牌も全枯れなので 手役はほぼタンヤオではないかと予想できます。 出来メンツが予想できればテンパイ率が上がる 手役の想定と同じくらい大事なのが 副露者のテンパイ率が上がるということです。 例えばあの がツモ切りだった場合 ピンズブロックの存在が不明なわけですから ポン このように、ピンズブロック確定時よりも テンパイしていない可能性が少しだけ上がります。 下家の 手出しに注目してください。 を先に切っているのに、あそこまで引っ張った 上家から打たれた にポンが入っていないので 空切りが濃厚となりますね。(赤との入れ替え、スライド含む) この場合は が切られているだけで は切られていないので出来メンツとは限りません。 ...