• このエントリーをはてなブックマークに追加
パナソニック『スマートビエラ』民放CM拒否にフィフィさん「番組みながらネットの情報と比較されるのがよっぽど不都合なんだろうね」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

パナソニック『スマートビエラ』民放CM拒否にフィフィさん「番組みながらネットの情報と比較されるのがよっぽど不都合なんだろうね」

2013-07-08 20:00
    フィフィさん

    パナソニックの『スマートビエラ』シリーズが民放各社からCM放送を拒否されていると報道され、ネット上で大変話題になっている。『スマートビエラ』シリーズは、テレビをつけるとインターネットのサイトや動画が画面に表示されるが、これが業界で定めた技術ルールに違反するという。

    テレビ業界の閉そく性を批判する意見が多い中、ITビジネスアナリストの大元隆志さんは、

    スマートビエラはなぜ、CMを拒否されたのか?

    というブログ記事を掲載。それによると、

    私はこの報道を聞いた時に、てっきり「放送コンテンツの同一性保持の問題」か、あるいは「ハイブリッドキャスト」的なコンテンツ作りが可能なテレビを、独自規格でパナソニックが実現したのが問題なのかと思ったが、関係者に聞いた所、そうではなく「ARIBの規約違反」という説が有効なようだ。

    そして、業界関係者に聞いた所、実際には「CMを却下」しているという報道にはいささか御幣(原文ママ)があり、このARIBの規約とスマートビエラの放送方法の違いについて現在協議中であり、その結果が出るまで「CMを自粛している」というのが実態のようだ。

    ARIBとは、通信・放送分野における電波利用システムの研究開発や技術基準の国際統一化等を推進する団体であり、通信業界、放送業界、製造メーカらで構成されている。この業界がスマートテレビ等の放送設備に関わる技術標準を検討している。

    とのこと。そして、スマートビエラでは視聴者が画面に映るテレビの放送とネットの放送を混同してしまう恐れがあるためCMの放送ができないのだと語る。

    これに対し、ニコニコ動画の川上量生会長ではないかとみられているかわんご(@kawango38)さんは、『Twitter』にて先の記事のURLを示した上で

    ARIBがガン。ARIBが守っているのは放送業界じゃなくて視聴者なのだという建前をふりかざす筆者の主張になんか意味があるのか疑問だが、まあ、確かに自分のクビを絞めているだけだから、放送業界を守っているわけじゃな(い)

    kawango

    と言及している。ニコニコ動画のコメントをそのままテレビに反映させることができるようなテレビがなかなか発売されないことなどを考えると、かわんごさんの発言はなかなか興味深い。

    また、タレントのフィフィ( ‏@FIFI_Egypt)さんはこのニュースに対して『Twitter』にて

    「番組みながらネットの情報と比較されるのがよっぽど不都合なんだろうね。」

    とコメント。

    そして、他のユーザーの「パナソニックのスマートTVの件、TVの画面にネット情報を表示するのが問題視されるのならば、ネットの画面にTVを表示すれば良いのではないか?」というコメントに対して「テレビしか見なくてそれを過信する層で首の皮一枚を保ってる状況なのに、その彼らにネットとの情報比較されたら致命的」と返信している。そして、「これがテレビ各局が放送を拒否しているパナソニックのCM?」とパナソニックがアップしているCM動画のURLを示し、

    「番組と連動して声でワードを認識しネット情報を素早く表示。PC使わない層でも楽々検索。例えばチベットと言うとチベット弾圧の情報がわんさか…そりゃ嫌がるわw」

    と語っている。

    スマートビエラ ビッグハンド篇(Youtube)

    https://www.youtube.com/watch?v=PSa06b9Gh9g

    ※画像は『Twitter』より引用

    ■関連記事

    安倍首相「安定多数」に言及=参院選目標引き上げ【13参院選】

    入籍しても挙式をしない「ナシ婚」が約半数も。その実態は?

    【ガジェ通発のクール・ジャパン・プロジェクト!?】須崎祐次のコスプレイシリーズ最新作は「でんぱ組.inc」とコラボ!

    韓国を支援した67か国一覧に日本がない? 韓国ネットユーザー「当然だろ」「日本に助けられてない」→真実は……

    Google VoiceのSMS送受信に対応したCyanogenMod用メッセージアプリの開発ガ進行中

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/375875
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    ガジェ通
    更新頻度: 毎日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。