• このエントリーをはてなブックマークに追加
中国では通勤時に屋台で朝食を食べます! ランチの弁当も買います
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

中国では通勤時に屋台で朝食を食べます! ランチの弁当も買います

2014-09-26 00:30
    china31

    日本人はワーカーホリックのように仕事ばかりしていると思われていますが、中国人だってけっこう働きます。

    中国の地方都市では、忙しいビジネスマンのために早朝から屋台を出し、朝食やランチのお弁当を売っています。

    通勤時に屋台に立ち寄って朝食を食べたり、ランチの弁当を買ったりするわけです。

    日本の牛丼屋にも朝食メニューがありますが、感覚としてはそれに近いかもしれません。店舗か屋台かの違いくらいしかありません。

    china1

    china2

    中国の朝食屋台では、蒸かしパン、肉まん、揚げパン、白湯スープ、焼きおにぎり、野菜炒めなどが売られています。

    けっこうあっさりめの料理が多いのは日本の朝食と同じですね。

    china5

    china6

    焼きおにぎりも売っていますが日本のものとはちょっと違います。大判焼きのカタにご飯をつめて焼いたものです。

    円柱を切ったような焼きおにぎりもけっこう美味しいですよ。できればスープと一緒に食べたいですね。

    china7

    china8

    china9

    少量の油でふっくら焼いたパンも香ばしくて美味しいです。大根スープと一緒に食べると最高の朝食になりますよ。

    しつこくないので、胃もたれもしません。中国の朝食、皆さんも屋台で体験してみてはいかがですか?

    china3

    china4

    記事: PHOTRIP(フォトリップ)http://photrip-guide.com/

    RSSブログ情報:http://getnews.jp/archives/672802
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    ガジェ通
    更新頻度: 毎日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥550 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。