• このエントリーをはてなブックマークに追加

NK’s Coronial Movie & Diary restaurant <nhk> GOOD education & Bad entertainment for you !

*「ビュロー菊地チャンネル」は以下のコンテンツを載積しています。

1)菊地成孔の日記 (テキスト)
2)モダンポリリズム講義 (動画 / 音楽教育 / リズム)
3)ポップアナリーゼ (動画 / 音楽教育 / 総合 )
4)ゼロからの音楽文法 (動画 / 音楽教育 / 初等 )
5)キクチカメラ (動画 / 娯楽 / ノンジャンル )
6)還暦前のボディ・リメイク (動画 / 健康 / 整体・ストレッチ・筋トレ)
7)戒厳令下の新宿 (動画 / Documentary )
8)今週の1曲 (動画 / studio live )
9)DJ STAY ROOM (動画 / studio DJ )
10)ナルズキッチン (動画 / 娯楽 / 料理 )
11)大恐慌へのラジオデイズ (動画 / 娯楽 / 放談と選曲)

菊地成孔の日記(2018.5~)

  • <菊地成孔の日記 2023年3月14日 午後7時記す>

    「試写会 / 名画座 / シネコン」      コロナ以来、映画の試写は全部オンラインになったし、ずーーっと部屋で DVD / Blu-ray を観ていたので、コロナ後初めて都内の試写会場(ギャガ)で3次元試写を観た(これは全体的な水準ではなく、あくまで菊地基準。試写会場での試写は去年ぐらいからとっくに戻っている)。    もうオスカーも終わっちゃったんで、ネタバレこそしないまでもギリギリまで書くが、試写で見たのは「 TAR (ター)」だった。    この作品は、まあ主要部門は兎も角、作曲賞と音響賞を取れなかったのは痛恨であろう。作曲賞はドイツ映画「西部戦線異常なし」で、音響賞は「トップガン・マーヴェリック」である笑(あれは絶対、「ドッガーン」とか「ドブワーーーーー!!!!」とか「ギュイーーーン!!」とかの、いわゆる爆発空気抵抗的 SE 系ではなく、冒頭、命知らずのトムクルーズが、最新鋭機に乗ってマッハ9まで出してみろと言われ、命令を聞かずマッハ10まで出す。その時の、もう音速超えしてるので、静かな飛行音の中に響く、 AI の「ナイン・ポイント・ワン」から「ナイン・ポイント・ナ...

    2023-03-15

    • 28 コメント
  • <「私立ペンギン音楽大学」2023年度生徒募集のお知らせ>

    <「私立ペンギン音楽大学」2023年度生徒募集のお知らせ>    私、菊地成孔が主幹講師を務め、(株)ビュロー菊地が運営しております、「私立ペンギン音楽大学」が、本年度5月より2クラスの開講に伴い、学外の方からも生徒募集の門戸を開こうと思います。    開講するクラスは以下の2クラスです。    1)モダンポリリズム    2) BBLS ( be-bop law school )    両クラス共に、現行の大学課程を修了したペン大生の大学院として設置されたクラスですが、入学試験(実技のみ)の受験を条件に、学外の方々もご応募可能とさせて頂きます。プロアマは問いません。   (1)は菊地成孔が編んだリズム理論をワークショップ型の授業で理解するクラス、 (2)は、濱瀬元彦氏の著書「チャーリー・パーカーの技法」に基づき、副講師の金山と菊地で編んだ、モダンジャズの基本語法「 be-bop (ビバップ)」のボキャブラリーを習得するクラスで、こちらも楽器持参のワークショップ型となります。    試験は4月中旬、授業開始は5月からとなります。    詳報をご希望の方は、3月31日までに「ペ...

    2023-03-10

    • 0 コメント
  • <菊地成孔の日記 2023年3月6日 午前2時記す>

    「ウエイン・ショーター 」  そんなモンの統計なんかきっと誰もとっていないだろうけれども、旧正月明けて今年が始まる直前から始まった「有名人の訃報」は、まるで淘汰かレミングのようで、異常値を示していると思う。トゥルゴイと笑瓶ちゃん(通信簿ガチのオール1)を見送ったと思ったら(「新音楽制作工房」の代表として Twitter をしているのですが、彼ら2人への手向けの写真を掲げた。我ながらなかなか良いと思うのでチェックしてみてください。芸人がフリースタイラーとしてマイクを握るブームがまだ続いているかどうかは知らないが、あの写真が天国のデ・ラ・ソウルだ)、いつも歌っている「 G.o.a.P 」の作曲者である、元ムーンライダースの岡田徹さんが亡くなったかと思うと(岡田さんと僕は、一時期同じ事務所にいて、そのつてでライダースのアルバムにサックスで参加していたりするのであるが)、「あ、、」という感じでウエイン・ショーターが亡くなった。    とはいえまあ、ウエインは既に死んでいたか、あるいはまだ死んでいないと思う。「現世でも200は行くな」と踏んでいたけれども、そんな事したら人々が驚く。仏法はそ...

    2023-03-06

    • 13 コメント

モダンポリリズム講義           (全92回 2014.1~2016.3)

戒厳令下の新宿(2020.05~)

モダンポリリズム講義           (全92回パック 2014.1~2016.3)

モダンポリリズム講義(全92回 2014.1~2016.3)

 音楽教育高等科 / リズム 菊地成孔が長年の研究と実践によっ...

ニコニコポイント22,000pt 90日間

キクチカメラ               (全49回パック 2013.8~2019.10)

キクチカメラ(2013.08~2019.10)

エンタメ ノンジャンル / ツアーのライブ動画から、単なる散歩ま...

ニコニコポイント22,000pt 90日間

ポップアナリーゼ            (全67回パック 2014.1~2016.3)

ポップアナリーゼ(全67回 2014.1~2016.3)

 音楽教育 中~高等科 / 和声のみならず、楽曲を構成している全...

ニコニコポイント22,000pt 90日間

ゼロからの音楽文法           (全92回パック 2016.4~2020.3)

ゼロからの音楽文法(全98回 2016.04~2020.03)

ドレミのドさえ知りゃしない、音楽は理論なんかじゃねえ感性だと...

ニコニコポイント22,000pt 90日間

菊地成孔プロフィール

ビュロー菊地チャンネル

ビュロー菊地チャンネル

菊地成孔(きくち なるよし)

音楽家/文筆家/音楽講師
ジャズメンとして活動/思想の軸足をジャズミュージックに置きながらも、
ジャンル横断的な音楽/著述活動を旺盛に展開し、ラジオ/テレビ
番組でのナヴィゲーター、選曲家、批評家、ファッションブランドとのコラボレーター、映画/テレビの音楽監督、プロデューサー、
パーティーオーガナイザー等々としても評価が高い。「一個人にその全仕事をフォローするのは不可能」と言われるほどの驚異的な多
作家でありながら
、総ての仕事に一貫する高い実験性と大衆性、独特のエロティシズムと異形のインテリジェンスによって性別、年齢、国籍を越えた高
い支持を集めつづけている、現代の東京を代表するディレッタント。

公式HP“第三インターネット
http://www.kikuchinaruyoshi.net/

チャンネルタグ

2012/08/21 開設 628動画

Twitter

ご利用の皆様へ

【チャンネルへの感想、生放送やブロマガに対するご意見、ご要望】

http://ch.nicovideo.jp/bureaukikuchi/letter

決済に関するお問い合わせ、動画が再生できない、生放送が見れないなど
参照URL:http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&event=TE0008

※ニコニコのシステムを利用している為、システム部分のご不明点は
上記のニコニコへプルをご確認の上、ニコニコユーザーサポートまでお問い合わせください。

月額のお支払方法などにつきましてはniconicoヘルプをご覧ください。
http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=10307