-
DMC History 1987 Chad Jackson &1988 Cash Money
2013-05-31 20:00https://www.youtube.com/watch?v=tK01cy3nvKU初期のボディートリックがすごい!今でこそフロアを沸かせる一つとして使われていますがこんな昔からあったのですね!いつか「地面に這いつくばって、ミミズになりたいって言いなさい。」と言いながら足でミキサーを踏みつけるどこかの河川敷に住んでる人みたいなDJが…とか思っていたらその1年前にやばいのがいる!wwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=k6JWdw08Htwなんなんでしょうwなんかコメディアンですよねwしかし結果として優勝しております!技術だけじゃないんですね!「どう楽しませるか?」といったところに特化した非常に面白いDJです!しかしさすがは80年代!ルーティンで使われてる音源がバブリーなリズムマシンやシンセが多い!その次代の流行の音を追ってみるとまた面白い視点で見れますね! -
DMC History 1997 A-Trak !!!!
2013-05-29 18:00アレン・マクロヴィッチが初めてレコードをスクラッチしたのは13歳のときだ。1995年のことだったが、ターンテーブルは彼の父親のもので、まだミキサーはなかった。しかし、彼は誕生日のときにもらったお小遣いで中古のテクニクス1200ターンテーブルとミキサーを購入した。その後、他の子供達がスポーツやテレビに夢中になっている間、放課後になると彼は家の地下室にこもって DJの練習をしたり、ピート・ロック、DJプレミア、ジャジー・ジェフのレコードを聴いたり、DJビデオを研究したり、兄のデイヴに新しく学んだスクラッチを披露した。
2年後、まだ脇毛もロクに生えていないモントレオール出身の彼は、 DMCワールド・チャンピオンの座を獲得し、Qバートとミックスマスター・マイク率いるベイ・エリア出身のDJクルーであるインヴィジブル・スクラッチ・ピクルスの名誉会員となった。このクルーの解散後、彼はマイアミのDJクレイ -
DMCJAPAN ルール説明!
2013-05-27 20:01DMCJAPANのルールはどうなっているの?という疑問が皆さんあると思いますのでご説明!1.応募資格編
1-1 日本国内に籍を置く日本国民である事。
(国籍法第二条に基づく。他に準正による国籍の取得、帰化による国籍の取得が条件つきで認められる。)
1-2 ターンテーブル2台、ミキサー1台を使用し動画を録画することが可能な者。
1-3 DMC JAPAN運営委員会が定めた期限までに応募可能な者。
1-4 各地方予選に参加可能な者(出場大会の選定は応募者の任意とする)。
1-5 エントリーフィー3,000円支払い可能な者。
1-6 地方予選の交通費、必要であれば宿泊費など付帯経費について支払い可能な者。
1-7 JAPAN FINALおよびWORLD FINALに参加可能な者。(WORLDの渡航費はDMCJAPAN提供)
2.地方予選応募編
2-1 応募はYOUTUBEアップロードでの応募の -
DMCとは?
2013-05-27 20:00皆さん元気にDJしていますか!?DMCJAPAN ニコニコチャンネル担当 tenorikamiです!これからDMC JAPANについて色々とこちらのブロマガで皆さんにお伝えして行こうと思います!※DMCってなにさ?DMCとはイギリス国営放送(BBC)元プロデューサートニープリンスが、「DJこそ明日の音楽の中枢を担うだろう」という考えを元に、1983年ロンドンで設立したDJの大会です!
現在では、全世界40カ国以上にその支部を持つ世界最大のDJ組織にまで成長し、その国際的DJネットワークを活かした最大の活動として認知されているのが、年に1度だけ開催されるDMC WORLD DJ CHAMPIONSHIPSの存在があります。※DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIPS?
1985年よりその歴史はスタートしこの大会から輩出された多くの才能は、世界的に活躍をするDJが多く存在します!
-
DMC JAPAN 2013決勝、予選開催日決定!過去最大級の予選規模に。
2013-05-27 00:14 -
DMC JAPANニコニコCH開設!
2013-05-27 00:10DMC JAPANニコニコチャンネル開設しました。これからコツコツ更新していきますのでよろしくおねがいします。http://dmc-japan.jp/★DMCファンの皆様へお願い今年のDMCの情報発信はニコニコチャンネル以外に3つのメディアを軸に展開していきます。1.ホームページ(http://dmc-japan.jp/をお気に入りに入れてください。)2.FACEBOOKページ(いいね!を押して購読お願いします。)3.twitter(登録お願いします。)以上登録お願いします。2013年大会を盛り上げるには皆さん一人ひとりの力が必要です。情報の拡散なども併せてお願いできたら幸いです。
1 / 1