• このエントリーをはてなブックマークに追加
5歳の時に父親からもらったワニを60年間飼っている女性がネット上で話題に 「名前はアルバート」【動画】
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

5歳の時に父親からもらったワニを60年間飼っている女性がネット上で話題に 「名前はアルバート」【動画】

2016-05-01 12:30


    ネコ派、イヌ派、そしてとうとうワニ派の出番である。

    https://youtu.be/vKCvFU6tRlE


    米国で、ある女性がなんと60年間(!)にわたり、裏庭で1頭のワニを飼っているという。ワニの名前はアルバート(ちなみにメス)。女性は、クロコダイル・ハンターだった父親からアルバートをもらったそうで、当時彼女は5歳だったというからまた驚きだ。

    ワニをペットにするとは、きっとクロコダイル・ハンターの父親が娘のためにハントしてきたに違いない......と思いきや、経緯はまるで違うものだった。酔いに任せてイリエワニを購入し、シラフに戻ったところで途方にくれていた男性から引き取り、「ペットとして」娘に与えたというのだ。

    ある日突然、父親からワニをもらった娘が喜んだのかどうかは不明だが、その後アルバートはすくすくと成長、体長13フィート(約4メートル)の立派な成ワニとなった。良くしつけられていて、お腹がすくと人間に知らせるという。そんなアルバートも今、70歳。イリエワニの平均寿命は約70年というから、結構なご高齢にあたる。

    米国では、州によっては手続きさえ踏めば合法的にワニを飼うことができる。もちろん、アルバートも正式な飼育許可をもらった上で飼われている。また、ワニだけでなくカピバラ、ボブキャット、サーバルキャット、ワラビー、チンパンジーなども州によっては飼えるのだそう。

    後先考えずにノリで動物を買うなんてもってのほかだが、5歳の女の子がその後60年もワニの面倒を見続けるなんて、きっと父親も想像してなかったのではないだろうか。

    ■参照リンク
    http://www.aol.com/

    ■今月のAOL特集
    世界のかわいい動物たち【フォト集】
    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2016/04/30/crocodile/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。