Twitter 2時間前 天野 統康 @amanomotoyasu 異次元緩和10年、後継に重圧:日経 有力候補となるのが、日銀副総裁の雨宮氏だ。雨宮氏は理事や副総裁として異次元緩和を主導してきた。デフレ下の金融政策のほとんどを取り仕切ってきた日銀の「プリンス」だ。… https://t.co/5ZjMPjNYsA 返信 リツイート お気に入りに登録 10時間前 天野 統康 @amanomotoyasu 【第7回】法の支配と立憲主義 #山花郁夫のいまさら聞けない憲法の話 https://t.co/mCjmKCwaEY 法の支配と立憲主義が5分で学べる。 権力も法の支配に服すべき、という観点。 民間権力が巨大化している現在では、憲… https://t.co/8akOnPkMpD 返信 リツイート お気に入りに登録 14時間前 天野 統康 @amanomotoyasu 2分の動画。電磁波をコントロールする米国の機械が、人工地震兵器、気象兵器になることを解説。 これは分かりやすい。 https://t.co/MELcQJYwBJ 返信 リツイート お気に入りに登録 2月6日 天野 統康 @amanomotoyasu 火星に行く金で命救える ビルゲイツ氏、マスク氏を一喝 https://t.co/pR0vIlMWwO 確かにその通りなのだが、ゲイツ財団の悪名高き慈善活動も、世界中から批判の対象になっている。 結論は、個人に異常な大金を持たせる… https://t.co/xR62NwL3tO 返信 リツイート お気に入りに登録 2月6日 天野 統康 @amanomotoyasu 「イラクの自由作戦」の代価 20年前、米国がいかにして中東をカオスに陥れたか https://t.co/8tMdKoaNyo 米国のこの無法な戦争を忘れてはいけない。当時のブッシュジュニア政権の当事者達は、法廷によって戦争犯罪者… https://t.co/1IioTZfRxC 返信 リツイート お気に入りに登録 2月6日 天野 統康 @amanomotoyasu 共産が党首公選制主張の党員を除名へ 規約違反の「分派」と判断 | 毎日 https://t.co/zuTrCZ0p8c 共産党の指導層選びに対する私の改革案。 ・トップに任期期限を設ける ・党首公選制を導入。ただし外部からの干渉… https://t.co/GzSwhiqdb5 返信 リツイート お気に入りに登録 2月6日 やす @yasuhosei101 RT @yasuhosei101: @0UaRu7vUDQwWgxT 3.「言論の自由」は大切だが、国家と政党を一緒くたにしているのでは?? 政党とはイデオロギーが一致する者の集合体、国家とは市民たちの集合体。 政党でイデオロギーが一致しない場合、抜けることになるのは当然で… 天野 統康さんがリツイート 返信 リツイート お気に入りに登録 2月6日 やす @yasuhosei101 RT @yasuhosei101: @0UaRu7vUDQwWgxT 1、日本共産党も党員が投票していく形式だが。代議制なのだが、ご存知ないのかな??そして、実質的には議員票で決まることは自民党を見れば分かることだと思うが 2.「長年党員だった」。で?長いだけなら誰でもいれま… 天野 統康さんがリツイート 返信 リツイート お気に入りに登録 2月6日 やす @yasuhosei101 RT @yasuhosei101: @0UaRu7vUDQwWgxT まず、第一に「党員による党首選」がきちんと実施されている政党は無い。 すべての政党が議員票で決まることになっている。 そして、日本共産党と正反対の主張をする人間を党内に置くのは「民主主義」ではなく『バカ』… 天野 統康さんがリツイート 返信 リツイート お気に入りに登録 2月6日 天野 統康 @amanomotoyasu 基本的に日本共産党に否定的なマスコミ報道とは違う以下のような視点の指摘が必要。 そうではないと、公正を欠く。 https://t.co/lLlzbeKVAS 返信 リツイート お気に入りに登録 ブログ・メルマガ 【講演会】「4人コラボ ジェイ・エピセンター X 高橋清隆 X 天野統康 X THINKER 2023-01-28 0 コメント 賛同者を求む! 24日に直接民主制の導入を目指す「国民発議プロジェクト」のZOOM会議に参加 2023-01-27 0 コメント 【勉強会】2/4(土)新宿の会場&ZOOM 昨年の政治経済の振り返りと、今年の注目点 天野統康 2023-01-22 0 コメント 【動画】”Covid-19はオバマ政権時代からの軍事作戦”政治、軍事、医療のトップ達による計画か 2023-01-17 0 コメント バランスシートを日銀+政府でみる「統合政府」と、日銀+民間銀行でみる「統合銀行」の見方の違い 2023-01-13 0 コメント 直接民主制の導入を目指す「国民発議プロジェクト」のZOOM会議に参加!日本の民主化に必要な制度 2023-01-06 0 コメント 謹賀新年 2023年の挨拶 2023-01-01 0 コメント 【動画】講演会版 新刊『フリーメイソン最上層部により隠されてきた民主主義の真の原理』の解説 2022-12-28 0 コメント 【ZOOM動画】新刊『フリーメイソン最上層部により隠されてきた民主主義の真の原理』の解説 2022-12-26 0 コメント 新刊の『フリーメイソン最上層部により隠されてきた民主主義の真の原理』の販売数が1000冊を突破! 2022-12-22 1 コメント 生放送 放送済みの番組はまだありません。 動画 動画が見つかりませんでした。