• このエントリーをはてなブックマークに追加
学びを変革する運動に参加しよう(ジョージ・ルーカス)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

学びを変革する運動に参加しよう(ジョージ・ルーカス)

2012-10-11 18:30
    私はあまり学校が好きではなかった。たまに私を刺激するような先生もいたがね。しかし、大人としてコンピューターテクノロジーを使って映画で物語を伝える仕事を始めた時、疑問に思い始めたんだ。「学習プロセスを良くするために、どうしてこの新しいテクノロジーを使うことが出来ないのだろうか?」とね。

    我々が20年前にジョージ・ルーカス教育財団を始めた時、デジタルテクノロジーが教育システムを完全に変革して行くということが、我々にははっきりと分かった。好きか嫌いかに関係なくね。コミュニケート、そして学ぶためにどのようにテクノロジーを使うのかということにおいて、驚くべき進歩の観点からすれば、学校や地域は苛立たしいほど適応するのが遅いんだ。


    教育システムの多くは不幸にも、産業革命の時代まで遡るタイムカプセル内に閉じ込められたままだ。それは、学びが子供達に情報を詰め込めるだけ詰め込む訓練であった時代だ。この教育組み立てラインの最後には卒業証書が待っている--もし生徒が答えを正しく返すことが出来るならね。しかし、テクノロジーが要求に応じて世界の殆どの情報を伝えることが出来、知識が急速に変化している時代において、その形態では上手くいかない。生徒がたった15週間使うだけの、すぐに廃れてしまう情報が載った教科書に、どうして150ドルも費やすんだろう?

    我々が現在、そして未来に必要な国民は、テクノロジーという道具を駆使して複雑な問題を解く人たちなんだ。我々には以下のことが出来る生徒が必要ということだ:

    • ・情報を見つける
    • ・情報の質と精度を正確に分析する
    • ・目標を達成するためにクリエイティブかつ効果的に情報を使う

    良い知らせとしては、全国の一地域で、学校や地区が現在のテクノロジーを解放しているということだ。プラトンやソクラテスの時代に遡る、質問をベースにした古典的な学習法と組み合わせて、学習プロセスを厳密でより関連性のある経験へと変革して行けるのだ。

    いくつかの素晴らしい例を考えてみよう。メイン州ポートランドの中学や高校では、生徒に対して1対1のラップトップコンピュータープログラム、確固としたスクール・リーダーシップ、そしてプロジェクトベースの学習カリキュラムを採用しており、それが高い学業成績につながっている。サウスカロライナ州コロンビアのある小学校では、個々のニーズと能力に基づいて、コンピューターを使って生徒の学習を各個人に合わせたものにしている。そしてここカリフォルニア州では、厳しいカリキュラムのキャリア・アカデミーを提供するために高校のスコアが再編され、生徒が彼らの学習を「現実の世界」や将来目指すキャリアに繋げることが出来ている。

    このような学校や地区は十分にあるのか?いいえ。学校を改革し、学習プロセスを最初から作り直すのは長く困難な作業なのか?もちろん。しかし、我々が何をすべきかを議論する段階から移行して、良い方法を構築するのに忙しくなるにあたり、解決策そしてそれを実行する道具や人々はそんなに遠く離れていない、ということを覚えておいて頂きたい。実際には、あなたが考えるよりも近いのだから。

    edutopia.orgにあるエデュトピアのWebプレゼンスや人気のソーシャルネットワークを通して、我々の財団はこのような改革が起こっている最もエキサイティングなクラスにスポットライトを当てている。私達に刺激を与えてくれるこのような教師と生徒たちが何をやっているかだけでなく、どのように学習を見直しているのかを学ぶことによって、他の人たちが自分たちの学校で自分たちの活動がどのように変化を促進することができるのかを考えて頂きたい。

    我々財団のスタッフは、特にテクノロジーとの統合の力を通して学校の変革に成功した、あなたの体験を是非聞きたいと思っている。私達が一丸となることで、教育に対して前向きな変化をもたらすことが出来るのだ。

    あなたのアイデアをEdutopia.orgでシェアして欲しい。そして学びを変革する運動に参加しようではないか。
    言語

    Permalink

     | Email this | Comments

    RSSブログ情報:http://www.fabloid.jp/george-lucas/join-the-movement-to-tran_b/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。