• このエントリーをはてなブックマークに追加
トム・ハンクス&アーロン・エッカート登壇!『ハドソン川の奇跡』ジャパン・プレミア試写会に10組20名様ご招待
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

トム・ハンクス&アーロン・エッカート登壇!『ハドソン川の奇跡』ジャパン・プレミア試写会に10組20名様ご招待

2016-08-25 18:30

    7年前、ニューヨークで起きた航空機事故の驚愕の生還劇に、クリント・イーストウッド監督ならではの視点で迫る『ハドソン川の奇跡』が9月24日(土)より公開される。この度、本作の公開を記念して来日する主演のトム・ハンクスと共演のアーロン・エッカートが登壇するジャパン・プレミア試写会に10組20名様をご招待する。


    応募方法は簡単。AOL news公式アカウントをフォローして、


    こちらのボタンからツイートするだけ。


    試写会詳細は以下のとおり:

    ■日程:9月15日(木)
    ■時間:18:50開演(予定/上映時間:96分)
    ■場所:丸ノ内ピカデリー1(東京・千代田区)
    ■ご招待数:10組20名様
    ■登壇ゲスト:トム・ハンクス、アーロン・エッカート

    ※イベントが中止、日程変更となる可能性があります。
    ※登壇ゲストは予定です。当日変更・キャンセルの可能性があります。
    ※いかなる理由があっても遅れた場合はご入場できませんので予めご了承ください。
    ※本作は登壇ゲストによる舞台挨拶を予定しております。
    ※ご当選者様にお送りしますご案内状に正式なお時間、会場を明記させていただきます。
    ※当日はセキュリティチェックがございます。録画・録音機器などは持ち込まないようご注意ください。
    ※当日は会場にマスコミの取材が入る場合がございます。ご了承の上ご来場ください。

    2009年1月15日、極寒のニューヨーク上空850mで 155 名を乗せた航空機を突如襲った全エンジン停止事故が起きた。160万人が住む大都会の真上で、制御不能の70トンの機体は高速で墜落していく。近くの空港に着陸するよう管制室から指示がある中、 機長サリーはそれを不可と判断し、ハドソン川への不時着を決断。事故発生からわずか208秒の事だった。航空史上誰も予想しえない絶望的な状況の中、技術的に難易度の高い水面への不時着を見事に成功させ、"全員生存"の偉業を成し遂げる。この全世界が目撃した事故は"ハドソン川の奇跡"と呼ばれ、マスメディアに数多く報道されたたため記憶に残っている人も多いだろう。

    そんな奇跡の事故を、映画の神として愛される巨匠クリント・イーストウッドが描く。イーストウッドは74歳の時に『ミリオンダラー・ベイビー』でアカデミー賞監督賞の最高年齢記録を樹立し、85歳で全世界興行収入600億円という自身のキャリア史上最大のヒットを記録した『アメリカン・スナイパー』を監督。精力的な活動を続けるが、本作では全シーンを最新カメラ「ALEXA IMAX(R)65mmカメラ」で撮影するなど新たな挑戦も。アカデミー賞ノミネートが確実視されている本作に期待が高まっている。

    『ハドソン川の奇跡』は9月24日(土)丸の内ピカデリー、新宿ピカデリー他全国ロードショー!

    (C)2016 Warner Bros. All Rights Reserved



    ■『ハドソン川の奇跡』公式サイト
    hudson-kiseki.jp

    ■今月のAOL特集
    共演がご縁でくっついたカップルたち【フォト集】
    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2016/08/25/hudson-kiseki/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。