• このエントリーをはてなブックマークに追加
「世界一スタイリッシュなファーマー!」 スーツ姿で農業する日本人男性が海外で話題に
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「世界一スタイリッシュなファーマー!」 スーツ姿で農業する日本人男性が海外で話題に

2016-10-30 14:30


    パリッとスーツを着用しながら"農業"をする日本人男性に、海外からも注目が集まっている。

    https://www.youtube.com/watch?v=IuOcj7R1LyU


    山形県東置賜郡川西町で農業を営む「スーツ農家齋藤君」(http://kaburamai.jp)こと齋藤聖人さんは、スーツを着て農作業を行うファーマー。トラクターを運転するときも、田んぼのぬかるみで作業するときも、常にシャツ、ネクタイ、スーツという服装で行うという。

    「ブルーシート」をかけるのはなぜ?? http://t.co/pvjFaR1fShpic.twitter.com/t8yRqzXu0N - 齋藤聖人[スーツ農家] (@popotan0911) 2015年9月23日


    彼は、江戸中期から続く200年以上の歴史を持つ農家の16代目。10代の頃は退屈に思えて都会で過ごしたが、数年後に結婚したのがきっかけとなり、実家の<家福来ファーム>で就農することを決心したそうだ。その際に、「農業のイメージを変えたい」という思いから、スーツで農業をするというスタイルを始めることに。

    このアイデアは、ある日兄弟で飲んでいるときに彼の兄が「スーツを着て農業をする」という冗談を言ったことがきっかけだったとか。彼は日本の農業のイメージを変える良いアイデアだと思い、自ら実践することに。「キツイ、汚い、儲からない、地味」という日本の農業のマイナスイメージをなくし、自分も楽しみ、大勢の人が農業に興味を持つことで農業が盛り上がってほしい、そして「『なんか農業って面白そうだな、なんかやってみたいな』と思ってもらいたい」と願っているそうだ。

    最潮農夫!他竟穿6萬元西裝下田工作#齋藤聖人#スーツ農家#日本#蘋果國際@popotan0911
    https://t.co/nxZ2aRZpAopic.twitter.com/p5mUdcnmsw

    - 台灣蘋果日報 Taiwan News (@TW_nextmedia) 2016年10月23日

    もちろん最初はスーツ農業は周囲から理解されず、逆に「農業をなめているのか?」と思われたらしい。祖父はスーツで作業することを危険だと考え、父親も初めこそ混乱したものの、何も言わなかったという。

    しかし現在では、国内外から取材を受けるほど注目される存在に。そのユニークな農業スタイルを楽しみながら応援してくれる人も増え、斎藤さんは今後もスーツ農業を頑張っていく予定だ。

    オランダの<Zoomin TV>の取材映像では、海外の「世界一スタイリッシュ」「ベストドレッサー」なファーマー(農業従事者)と紹介されており、海外のネットユーザーからは「あなたのスタイルをリスペクトする!」「農業は尊敬できる職業だ」などと応援コメントも寄せられている。

    ■参照リンク
    http://www.odditycentral.com/


    ■急上昇ワード「ボブ・ディラン」
    ボブ・ディラン、「奴隷制度がアメリカを駄目にした」と発言
    ボブ・ディラン、オバマ大統領より勲章授与

    ■フォトギャラリー
    【ギャラリー】気合入りまくり!セレブ達のハロウィンコスプレ【フォト集】122
    ■フォトギャラリー

    【ギャラリー】愛猫&愛犬が写真に写りこんだ瞬間【おもしろフォト集】125

    RSSブログ情報:http://news.aol.jp/2016/10/30/suitsfarmer/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。